過去ログ倉庫
409499☆ああ 2019/04/28 21:50 (SO-04J)
男性 100歳
まあ、俺の勝手な見解だけど、ヨシキと藤田ナオ、原川とコータ、これだけ見ても以前より中盤だめだよね。
409498☆夢の漠 2019/04/28 21:49 (SHV41)
何度もチャレンジして頑張らないと点は取れないんだ、競り合って、何度かフリーのスペース見つけてそんなにないチャンス思いきってきめるんだ。
色気ついてないでまずエネルギー使うこと思い出せ。
409497☆ああ 2019/04/28 21:49 (SHV34)
誰が監督やったってJ2レベルの選手を短期間でJ1レベルにすることなんかできねーんだから無駄だよ
トップレベルの選手がいる神戸だって監督変えてもフツーに負けてるのに
409496☆ああ 2019/04/28 21:49 (iPhone ios12.2)
竹原解任署名とか出来るなら動かないか?
409495☆太郎 2019/04/28 21:49 (iPhone ios12.2)
それにしても今年のみつ丸酷い。
409494☆ああ 2019/04/28 21:48 (iPhone ios12.2)
何故実績のないカレーを選んだのか謎
日本人で実績ある監督連れて来ればええやん
409493☆ああ 2019/04/28 21:48 (Chrome)
解任しないんじゃなくてこれ以上赤字増やさないために出来ないんじゃないか
409492☆ゆうすけ 2019/04/28 21:48 (SO-04K)
【それがどんな結果になろうと、物事には必ず悪い面と良い面がある】
409491☆ああ 2019/04/28 21:48 (iPhone ios12.2)
一度 落ちるとこまで落ちた方がいいかもですね。
J2でユース出身の選手主体のチーム作ったら、めちゃくちゃ強そうなんですけどね。
あと2.3年したら 今のユースの生え抜き達がトップに上がって躍動してくれそうです。
409490☆ああ 2019/04/28 21:47 (Chrome)
西スポが書いたなら赤字はガチやな
最近はホークス以外にもサガンとかトリニータとかのサッカーも取材してくれるし
409489☆ああ 2019/04/28 21:47 (SO-02H)
俺が書いたシステムなら次は絶対に負けない
安在も必ず使うこと
自信100%
409488☆きよ 2019/04/28 21:46 (iPhone ios10.3.1)
カレーラス監督に変わり、
不足気味のサイドにクエンカが加入
過疎だったDFにも、ガロ・ブルが入って
豊田も復帰、正直今シーズンはイケると思ってたのになー
どうしてこうなった。
409487☆ああ 2019/04/28 21:46 (d-01J)
ミョンヒさんたのむ監督してくれ
409486☆ああ 2019/04/28 21:46 (602SO)
DAZNハイライト見ました。2つの失点は共にオフサイドギリギリですか。1失点目は義希のクリアボールが相手への絶妙なパスに。
イバルボのロングスローからのクエンカヘディングシュート入ってたら...。
409485☆屯田兵 2019/04/28 21:46 (iPhone ios12.2)
男性
シーズン前に鳥栖がダントツ最下位の前評判!それに対して怒りさえあったのに今は流石専門家と思わざるを得ない状況、なんだかなぁ
↩TOPに戻る