過去ログ倉庫
411633☆やっぱ鳥栖好き 2019/04/30 09:45 (ASUS_X00HD)
43歳
金崎選手の性格の好き嫌いは分かれる
と思いますが、私は益々夢生好きに
なりました。
笑顔も人一倍豊かだから・・
411632☆ああ 2019/04/30 09:44 (iPhone ios12.2)
安在は練習でもオオッというようなクロスやがんばり見せてたんだけどなぁ
調子悪いのかな、最近では練習見学してないからわからないけど
411631☆アンチ竹原 2019/04/30 09:44 (iPhone ios12.1)
〉お前らが竹原との関係を否定したいなら、コルリなんだから率先して竹原に厳しい言葉をかけろよ
これにつきますね。
411630☆ああ 2019/04/30 09:35 (iPhone ios12.2)
カレーラスは立っとくだけでいいわ
ミョンヒに指揮させてあげて。わずか5試合で立て直した実績は誰もが評価できると思う。
安西、岩下、島屋はどうしてるのか。ケガ人続出と不調続きの選手については、一度変えてこの3人を起用してほしい。
411629☆ああ 2019/04/30 09:34 (iPhone ios12.2)
ブーイングしていたサポーターもいたんですけど。。。
411628☆ああ■ 2019/04/30 09:34 (iPhone ios12.2)
今日も延々と続くんやな
411627☆ああ■ 2019/04/30 09:33 (iPhone ios12.2)
こんな時に新チャントとは。
せめて前節ホームでやっとけや。
411626☆ああ 2019/04/30 09:32 (iPhone ios12.1.4)
ノルドの忙しい中来てもらったって言う言葉、自分も違和感ある。
サポーターに説明するのも大事な仕事だろ。
都合が悪くなったら逃げまくるし、試合前の挨拶もサポーターに顔を合わせることもなく、お辞儀も出来ない。
竹原こそサガン鳥栖のお荷物だ。
411625☆ああ■ 2019/04/30 09:30 (iPhone ios12.2)
使わない選手はとらないで欲しいは違うな
411624☆長崎人だけどサガンファン 2019/04/30 09:30 (F-02H)
おはようございます
クラブには
本当に迷惑とは思いましたが
監督解任の要望メールを
送りました。
もう、時間が少ない
金の問題があるのなら
とりあえず、立ってるだけでいい
コーチ陣に指揮を執らせて欲しい
次節の大分戦はカレーラスのやり方では
本当に目を覆う結果にしかなりません。
原川選手がコメントしているように
考えやイメージの共有をして
戦って欲しいですね。
選手コメントにあるように
カレーラスではチームをまとめることが
出来ないのでしょうから
しっかり選手間で話し合って
大分戦に挑んでくれよ。
411623☆ああ 2019/04/30 09:30 (iPhone ios12.2)
使わない選手はとらないでほしい
去年からそうゆうの多い気がする
ある程度戦術を定めた上でとってほしいと思う
あと若い選手をとることも考えてほしい
今回の原選手のように
411622☆ぼり◆ltMzjWNA7E 2019/04/30 09:28 (iPhone ios12.2)
女性
5/26鹿島戦を観に行きます{emj_ip_0792}
スタジアムで湘南戦を見守っていたうちの一人です。
鳥栖サポーターはブーイングしない穏やかな人々と知り、ますます好感が持てました。
また鹿島戦で訪れるのを楽しみにします。
411621☆ああ 2019/04/30 09:23 (F-04H)
ノルドのコルリの発言には、違和感しかない
周りに竹原の話を聞くことを求めたまでは良かったが、その後が違和感がありすぎる
「業務的にも色々ある?運営の忙しい中来てくれた?」
どうしてそんなことがお前らに分かるの?
こんな状況なら、出てくるのが当たり前だろ
他のクラブのコルリは率先して、社長とかに厳しい言葉を投げてるぜ?
今後どうしていくか等も厳しい言葉で聞いてるぜ
何擁護してんの?ほんとズブズブだな
ノルドは今の現状に危機感持ってるのか?
お前らが竹原との関係を否定したいなら、コルリなんだから率先して竹原に厳しい言葉をかけろよ
411620☆ああ 2019/04/30 09:23 (iPhone ios12.2)
12人居ないとウチは勝てん。
411619☆田舎者の夢 2019/04/30 09:23 (SO-05K)
男性 46歳
博打経営
社長は、もうJ1に居続けることを諦めてるんじゃないのか。
2018シーズンは、5.8億の赤字をだして、会計処理の裏技(増資と多分経営者貸付金&経営者の債権放棄)で、何とか帳尻会わせをした。
2019シーズンは、最大スポンサーが離れた。ミゾタは看板を増やしてスポンサー料を増やして貰っている(他にも新規スポンサーも付いた)けど、抜けた穴を埋め合わせするのに至っていない。
今シーズンは、スポンサー収入(収入全体も)は確実に減り、支出が違約金分が減ったとしても、100%黒字になる保証はない。
監督を変えても、現像では残留は難しく、これから監督解任、違約金発生で、支出がまた増えてしまえば、赤字は必至。私財を昨シーズンなげうち、今シーズン打つ手がない社長はできるだけ赤字を出さないようにと考えているのではないか。
と、私は考えてしまう。
↩TOPに戻る