過去ログ倉庫
411513☆選手も 2019/04/30 01:11 (SH-03G)
言葉は悪いが選手も下手くそ
社長、監督の不満はもはや限界だが
やるのは選手
正直、クロスだとかあまりにも精度わるすぎ
入るはずのないキックを平気で打つし
技術も足りないし、考えてサッカーしてない
411512☆ああ 2019/04/30 01:09 (SH-M07)
☆あああ
社長やノルド攻撃
これって、魔女裁判ですよね。
少し前にも書きましたけど、やった証拠がないならやってない証拠も出せ。
出せなければ有罪だ!って…
極端な話、どんな証拠もってきても「信用できるか!」でおしまいになりますよね。
そんな話、何か意味あるんでしょうか?
社長もノルドも擁護する気は一切ないんですけれど、なんかちょっと端で見てると
めちゃくちゃ怖い事やってますよ…
(Chrome)
2019/04/30 00:50
ノルドに関して根拠が明確でないことを批判されている部分については、掲示板であろうが直接的な場であろうが魔女裁判的な要素があるので仰る通り。
ただし社長に関しては、経営について心配はない旨を説明したあとで赤字が発表されたり、いたるところで失言を繰り返したり、信用が失われているのは間違いがありません。
一方的に都合のいいミーティングなどではなく、記者を入れた場で関係各位に向けた説明をすべきです。
いろいろなことをごっちゃにして、すべて「怖い事」にしてしまう方が怖いですね。
411511☆ああ 2019/04/30 01:03 (iPhone ios12.2)
男性
湘南戦の後の大ブーイング。不甲斐ない試合内容と現在の成績とともに、カレーライス監督や竹原社長個人に対してのブーイングの意味合いも大きかったと思う。
中には頑張っている選手へのブーイングに抵抗があったサポーターもいたと思う。
そういうときだから、大ブーイングの後に、このチャントを歌って欲しかった。
いますぐ伝えたい
おれのこの気持ち
いつもいつまでも
俺は鳥栖が好き
ららーらーらーららららーららららーらららら
甘いですかね?
411510☆☆☆ 2019/04/30 01:00 (iPhone ios12.2)
なんというか…
ここを見ているとチームとして末路だなと
以前に別のチームが降格した年にそこの掲示板を覗いたことがあるのですが、その時の流れとびっくりするほどそっくりなんですよ。チームとしてバラバラになっていく様が
まあこの状況では無理もないとは思いますが、なにか明るい材料が欲しい…
411509☆あああ 2019/04/30 00:50 (Chrome)
社長やノルド攻撃
これって、魔女裁判ですよね。
少し前にも書きましたけど、やった証拠がないならやってない証拠も出せ。
出せなければ有罪だ!って…
極端な話、どんな証拠もってきても「信用できるか!」でおしまいになりますよね。
そんな話、何か意味あるんでしょうか?
社長もノルドも擁護する気は一切ないんですけれど、なんかちょっと端で見てると
めちゃくちゃ怖い事やってますよ…
411508☆ああ 2019/04/30 00:49 (iPhone ios12.2)
アウェイの試合に行った事がないのですが、チケットがまだあるって事なので大分戦に参加しようか迷ってます。
駅スタでいうアウェイサポ席がビジター席ってとこですか?
行き方も分からないままの1人での参戦なので心細いですけど。
411507☆ああいん 2019/04/30 00:48 (F-03H)
オラキオさんが佐賀出身とは知ってたんですが
サガン鳥栖サポーターとは今日初めて知りました
好きな芸人さんだったので凄い嬉しかったです
411506☆ああ 2019/04/30 00:47 (SO-01L)
立ち位置は違えど、梅崎も夢生も気持ち丸出しだね。秀人のツイート、責任は自分たちにありの内容。見たいのはその熱量・気持ち。勿論、応援は続けるよ。毎試合、諦めず期待して落胆の繰り返しだけど、選手はまだ諦めてない。運営とか社長とか知った事か。
411505☆ああ 2019/04/30 00:44 (SO-04G)
言葉悪くてごめんなさい クラブの癌が社長という 末期だ
411504☆ああ 2019/04/30 00:39 (iPhone ios12.2)
ノルドはチキン集団
自らの黒Tシャツには「田舎者」って描いてエキスタやアウェイには行けないくせに、段幕なら1人ではないから出せる。
結局1人では何もできない。 田舎者アピールしたいなら、各自のTシャツに描いてアウェイに行ってみろ!!!
間違いなく笑われるやろうな。
411503☆ああ 2019/04/30 00:38 (iPhone ios12.2)
オラキオさんは鳥栖出身だし、全試合チェックしてTwitterで毎回コメしてありますよ。
個人的には倖田來未、DOTAMAよりも大事にしてほしい存在です。
411502☆ああ 2019/04/30 00:38 (SHV40)
監督、選手がうまくいってないなら大分戦は俺らがサガン鳥栖を勝たせて見せるぐらいの意気込みで大分に乗り込む所存!
九州ダービーに泥塗る訳にはいかんからな、行く気失せたわとかでキャンセルしたりしたら大分さんも悲しむからね
サガン鳥栖サポーターの意地はいま見せなくていつ見せる?
411501☆ああ 2019/04/30 00:36 (Chrome)
正直どうすればいいんだよ!
の横断幕はよ
411500☆ああ 2019/04/30 00:34 (iPhone ios12.2)
男性
松本さんの全力に悔いなしね。サガン鳥栖のスピリッツですよね。
今、スタジアムのどこかに段幕ありますかね?
松本さんは、今のサガン鳥栖の状況をどのように思っていらっしゃるだろうか?
竹原社長は過去の功績者に対するリスペクトが足りないという声も聞こえていたし、そういうところも信頼を低下させていたんでしょうね。
411499☆ああ 2019/04/30 00:32 (Chrome)
そら鳥栖工業OBだもん
サガンファミリーだよオラキオ
↩TOPに戻る