過去ログ倉庫
412099☆ああ 2019/04/30 21:51 (iPhone ios12.2)
マッシモの時はサイドからクロス上がらず豊田が生きない論争だったけど今はサイドからクロス徹底。特に三丸の。
けど、中に豊田が居ない。
三丸のクロスは良いものがあると思ってたけどここにきて精度の問題が。
412098☆ビー助 2019/04/30 21:50 (SO-02J)
男性
竹原は息子を社長にするタイミングでホームタウン移転も考えてるみたいよ
412097☆武雄 2019/04/30 21:49 (iPhone ios12.1.4)
次節大分戦は、鳥栖の今シーズンを決める
特別な一戦になると思う。
無失点で勝てば、流れを掴むきっかけになるだろう。
完敗すれば、意気消沈し、それこそ完全崩壊するだろう。
私は、後記の方かなと思う。
金崎には期待しているけど、鳥栖の守備は、
今、完全崩壊している。
412096☆ああ 2019/04/30 21:46 (iPhone ios12.2)
大分サポ
ムウが感情露わにしましたね。
他の選手達にも気持ちは伝わったはず
だからこそ次節の鳥栖は間違いなく侮れない
私たちも残留のためにチャレンジさせてもらいます。こんな時こそ九州サポでJ1サッカー盛り上げましょうよ。不安がってる選手の背中をバシッと声援で押しましょうよ。
偉そうにすいません。
お待ちしてます!
412095☆大分サポ 2019/04/30 21:46 (SO-03J)
鳥栖サポさんへ
どんなに辛くても苦しい時でも応援し続けるのが真のサポーターです。私もJ2降格、クラブ存続危機、主力の放出、J1復帰したかと喜んだがホーム未勝利で降格、さらにはまさかのJ3降格、またまたクラブ存続の心配されました。こんな辛い思いしたときに、私はJFLに落ちようがカテゴリー関係なく大分を応援すると改めて気持ちが強くなりました。地元プロサッカークラブを応援できることの感謝、サッカーを観戦できる感謝!素晴らしいことなんです。誇りをもてます。
もちろん今度のダービーでは勝ちたいです!だけどこれだけは言わせてください。
サガン鳥栖はまだ死んでいない!!!
412094☆(゚-゚) 2019/04/30 21:44 (arrowsM03)
よし!開き直った。どんでん返しや
「どんでん返し」
どなたかスペイン語で教えて下さい。
412093☆ああ 2019/04/30 21:44 (iPhone ios12.1.4)
竹原の息子の道楽のためにお金出してると思ったら、スポンサーも少なくなっていくのかな。
412092☆ああ 2019/04/30 21:42 (iPhone ios12.2)
何と言われようが息子を入れて私物化しだした時点でアウトお前だけのクラブじゃねーんだよ
412091☆ああ 2019/04/30 21:35 (iPhone ios12.2)
大分さーん
今の鳥栖じゃガチンコできないんですよ 泣
モタモタしてボール取られてカウンター食らうのが見えるんですよ
ムウは古巣に燃えてるのに…
412090☆夢の漠 2019/04/30 21:32 (SHV41)
九州ダービーでJ1で負けた記憶あまりないし、そういう試合ものにしてきたからこそ定着できてきた気がするんだけど、マジで次も落としちゃうの?
412089☆ああ 2019/04/30 21:32 (iPhone ios12.2)
竹原息子が社長になったら?
絶対スタジアムに行かない!!!
412088☆ああ 2019/04/30 21:32 (iPhone ios12.2)
現社長については今すぐどうこうというより感情的にならずもう少し慎重に話し合うべき事なんじゃないかなと個人的には思います。
ここの掲示板では解任の声が多いですが匿名なので同じ人の書き込みも多い。ここで書かれてる意見は全体でみればごく一部の意見なので本当に解任を望むなら署名活動や嘆願書を提出するべきだと思いますし、話し合う場を設けて結論を出すべきだとは思います。
自分は続投を望むつもりはないけど解任を望んでるわけでもないです。
しかし、息子さんの件に関しては
反対的な立場をとりたいですね。もし噂のようなサガン鳥栖の資金を息子さんへ流してたら解任を望みますし息子さんにはサガン鳥栖に関わって欲しくないです。
412087☆ああ 2019/04/30 21:32 (iPhone ios12.2)
サガン鳥栖今シーズン9節までのゴールシーン集がバズってる
412086☆DAIHATSU北九州 2019/04/30 21:32 (SHV35)
得点不足の解消を
8−7くらいの熱い試合が観たいね
最後はロスタイム弾でサヨナラ勝ち的な
412085☆CoCo壱番だわ 2019/04/30 21:30 (F-04K)
出しゃばりボンボン息子
ハッキリ言わせて頂くと普通の日本人の感覚では考えられないんですよね。バスケにしても特権を利用した試合会場の出入りにしても
↩TOPに戻る