過去ログ倉庫
412845☆ああ 2019/05/01 20:25 (iPhone ios12.2)
これ見てよ
澤登さんが今日鳥栖にいるわけないわ
412844☆スーパースタート 2019/05/01 20:24 (iPhone ios12.2)
男性
俺、澤登さんと喋ったわ…今日…
412843☆ああ 2019/05/01 20:22 (iPhone ios12.2)
澤登さんが監督勤めてる常葉大学のリーグ戦今日静岡であったんだから人違いだろ
412842☆ああ 2019/05/01 20:22 (iPhone ios12.2)
澤登氏なら個人的には大歓迎。
合わせて社長交代(永遠のお別れ)なら最高の人事!
竹原氏はバスケに専念したほうが皆んな幸せだと思う。
412841☆あい 2019/05/01 20:21 (WAS-LX2J)
現状、この状況で板が荒れるのは仕方ない、
正反対の意見が、出まくる。
どちらも、朝から晩まで、サガン鳥栖の事を考えて、いるからだろう。
どちらの意見を言う人も、勝てばなにより嬉しいに違いないはず。なのに意見は正反対。自分の立場から読んだらムカつく意見ばかりかもしれない。
一方は、どんな事があっても必死に応援して、少しでもチームの力になりたい。
もう一方は、問題点をしっかり改めないと、チームが良くならないし、勝ちにつながらない。
どちらが正解? 正解は無い。
ただ、一つだけ言いたい事は、絶対にJ2には落ちてはいけないと言う事。落ちても、昔みたいにと、安易な意見もあるが、落ちれば、クラブ消滅の危機になるはず。今のみんなの生きがいが無くなると言う事。
そうならないよう、どちらも自分の信念を込めて意見をして欲しい。そうすれば、道は開けるかも知れない。
412840☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/05/01 20:20 (iPhone ios12.2)
澤登氏?それで練習非公開?
悔しいな、自転車修理の材料買ってる自分がいるんです。
412839☆あう 2019/05/01 20:20 (iPhone ios12.2)
こんな状況できてくれるなら、
どんな監督でも有難い。
カレーラス監督は人が良いから成功してほしいけど、
状況が状況だからね。
甘ったれた意見だけど、
俺はフロント信じるし、心中する覚悟はあるよ。
だからフロントよ
最善を尽くしてくれ。
掌グルグル準備は出来てるよ
412838☆あああ 2019/05/01 20:19 (SH-01K)
戸田さんがいいなあ
412837☆ああ 2019/05/01 20:19 (iPhone ios12.2)
澤登は選手時代好きだったなぁ
今でも清水の10番といえば澤登って感じやわ
412836☆ああ 2019/05/01 20:18 (iPhone ios12.2)
うーむ。
GMにノボリ?
監督はあり得ないし。
まあ、コーヒーこぼしが現実味あるかな。
412835☆ああ 2019/05/01 20:18 (iPhone ios12.2)
明日までその話はしないでください
412834☆ああ 2019/05/01 20:17 (iPhone ios12.2)
無責任に?
サポに責任あるとでも?
責任とるのは今の事態を招いた
トップが大きく関与しているのは
間違いないし、少なくともなけなしの
お金使って精一杯応援して来たサポから
そういう声が上がるのは当然。
その覚悟の上で経営に当たって来たなら
批判は甘んじて受けて当然。
412833☆ああ 2019/05/01 20:16 (iPhone ios12.2)
男性
J1掲示板でも澤登さんの記事でてますねw
412832☆ああ■ 2019/05/01 20:15 (iPhone ios12.2)
コーヒーこぼして着替え無かったとかさ
412831☆マヨネーズケチャップサラダソース■ ■ 2019/05/01 20:14 (iPhone ios12.2)
17歳
過去に大宮や札幌で指揮を執っていた三浦俊也氏は、今はどうしてるんだろう?
三浦俊也氏の組織的なサッカーは、チームにとって良いと思いますが!?
↩TOPに戻る