過去ログ倉庫
412394☆ああ 2019/05/01 12:23 (iPhone ios12.2)
いい加減なことじゃないからなーマジだもん
412393☆セルジオ筑後◆X0/S1ABMto 2019/05/01 12:23 (arrowsM04)
男性 38歳
いろんな方の、いろんな感じ方がありますよね。
この社長だと応援出来ん、や、次も決まってないのに無責任やろー、などなど。
何が正解で何が不正確か分かりませんが、
チケット一枚の裏にあるそれぞれの物語、
それぞれの生き様。それぞれの投影?
私は最近の社長に良い印象を持っていません。
辞任しろの前に、自身の態度と議事録について謝罪して欲しいと思っています。
実は社長も辞めたかったりして。
412392☆ああ 2019/05/01 12:22 (iPhone ios12.2)
男性
経営で竹原社長がいうチャレンジをして、失敗して挽回するために博打経営をしている状況になっている。
個人の資産で穴を埋めるつもりかもしれないが、本来私的経営の会社ではないので、このような状況に追い込んだ経営責任は重い。
412391☆ああ 2019/05/01 12:21 (iPhone ios12.2)
もし一族経営とかなら
俺は間違いなくサポ辞めるわ
412390☆ああ 2019/05/01 12:19 (iPhone ios12.2)
50億円とかあり得ない
いい加減なこと言わないことだね。
412389☆ああ 2019/05/01 12:15 (SOV33)
赤字6億歳
社長は
ライフ薬局を売って50億ぐらい手に入れてると思うから心配いらないよ。
412388☆ほかサポ 2019/05/01 12:14 (iPhone ios12.1.4)
J初年度にグランパスにリネカーいたなぁ。
リネカーだけで中盤のパサー、DF力の無さからリネカーがダメになった。
1人の点取り屋だけじゃなんともならないんだよな。
鳥栖はトーレス外して豊田をターゲットで周りにクエンカ、金崎夢生がいた方が怖いかも。
412387☆田舎者の夢 2019/05/01 12:13 (SO-05K)
男性 46歳
アヤックス
アヤックスは、やっぱりすごいよ。
UAFAチャンピオンズリーグのグループリーグを突破し、決勝T1回戦でRマドリードを破り、準々決勝でユベントスを破り、準決勝第1戦目をトッテナムのホームで、0−1で勝利しているのだから、やっぱりすごいよ。第2戦目をアヤックスのホームだから、決勝に進む可能性が高まっている。
決勝に進めば、バルセロナ又はリバプールの勝者との対戦。
412386☆ああ 2019/05/01 12:09 (iPhone ios12.2)
提携?
提携じゃなくて合併じゃねぇの
412385☆ああ 2019/05/01 12:09 (ADP-722)
サガン鳥栖の試合より、大分観光したほうが満足するし感動するよ。まずこれは失敗しないし
412384☆ああ 2019/05/01 12:04 (iPhone ios12.2)
バスケと提携して佐賀市にホーム移転息子を社長にすることやな
412383☆あはは 2019/05/01 11:57 (SH-04H)
知りたいなぁ、竹原一族の陰謀(-_-;)
412382☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2019/05/01 11:53 (iPhone ios12.2)
アヤックス
別にトテナムより格下では無い。
412381☆ああ 2019/05/01 11:52 (iPhone ios12.2)
1147だからそんな事言ってもオフシーズンの選手の移籍と同じで意味ないまた言われるよ
412380☆あう 2019/05/01 11:52 (iPhone ios12.2)
鳥栖が心配しすぎて
旅行先でもこの掲示板ずっとみてるわ。
↩TOPに戻る