過去ログ倉庫
412364☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/05/01 11:37 (iPhone ios12.2)
サポミも、経営状態開示前の社長にとって一番いい時だった気もしてきた。してやられたな。
412363☆ああ 2019/05/01 11:36 (iPhone ios12.2)
誰め社長をやりたがらなかったらそらなるんじゃないかな
412362☆ああ 2019/05/01 11:35 (iPhone ios12.2)
11:30
じゃあ竹原のままだと新規スポンサーもなく背中も空いたまま3期連続赤字になるけど良いのか?サポーターとして
412361☆aa 2019/05/01 11:33 (PAR-LX9)
県からの出向って今のドリームスの株主構成であり得る事なのか?
412360☆ああ 2019/05/01 11:33 (iPhone ios12.2)
サポもなー次期社長候補育ててるよって幹部生を連れてればここまで荒れなかったろうに
いつの間にか息子が普通にいて、はぁ?ってなったんだよなぁ
そら怒るわ
412359☆ああ 2019/05/01 11:32 (iPhone ios12.2)
サポミで長くお付き合いできるスポンサーを値下げはしないって言ってただろ? あの時既に値下げできない状態だったんだよ。お金がないから。なのに決算はいい感じです。とか嘘をついたのが許せない。
412358☆サントリナ 2019/05/01 11:32 (iPhone ios12.2)
男性
もう監督解任、社長辞任やらせんでいい。勝って手のひらクルクル。大分ち行って応援。
412357☆ああ 2019/05/01 11:31 (Chrome)
経営手腕が見事?
どこ見て言っているのか。。。
今のこの状況を作ったのは社長の采配が最も影響している。
経営手腕と言うよりむしろ
資金集め、大物集めには長けているが
全体のバランスを保つことに欠けている。
経営者として最も大切な部分が欠落している。
412356☆aa 2019/05/01 11:30 (PAR-LX9)
社長のクビ取った後の道筋が見えてたら別に良いけどそれも分からないでクビにしてせいせいしたクラブのその後の事なんて知らん誰かやるでしょって何それって感じ
412355☆ああ 2019/05/01 11:29 (iPhone ios12.2)
☆aa
じゃあ社長が今責任取って辞めたとして誰が責任持って後引継ぐんだ?
(PAR-LX9)
2019/05/01 11:23
現実的に考えられるのは県からの出向かな
まあ後任の候補すら上がらないくらいワンマン経営やってる誰かさんが悪いんですがね
後任は息子以外なら誰でもいいそれぐらい竹原一家は信任を失っています
412354☆ああ 2019/05/01 11:27 (Chrome)
竹原氏は全部とは言わないがサポーターの信頼を失った。
412353☆サガンコータロー 2019/05/01 11:27 (501SO)
男性
4日のトリニータ戦、いても立ってもいられなくなった為、昭和電工ドームに参戦し、猛烈にサポートします。アウェイ戦は去年の長崎以来ですが、大分は初めての訪問です。サガンイレブンよ、勝て、点獲れ。
412352☆ああ 2019/05/01 11:27 (iPhone ios12.2)
社長も流石に疲れてきてストレスが溜まって来ててちょっと落ち着けてない
両足の同時手術も早く治すために無理してるし
412351☆ああ 2019/05/01 11:26 (iPhone ios12.2)
言いたかないが、社長子息になりそう…
外部から人を入れてほしいが誰が来てくれるもんか
412350☆セルジオ筑後◆X0/S1ABMto 2019/05/01 11:25 (arrowsM04)
男性 38歳
竹原さんじゃなければ良いと、そういう判断なのではないでしょうか。
信任を得られていないということだと思います。
まず辞職ありきであると、そういうことだと理解しています。
↩TOPに戻る