過去ログ倉庫
412334☆セルジオ筑後◆X0/S1ABMto 2019/05/01 10:42 (arrowsM04)
男性 38歳
試合後に、社長とサポとの間でも何かあったんですか?
412333☆ああ 2019/05/01 10:40 (none)
ご無沙汰の人はその前に帰ってるだろ
2階サポ席とかただでさえ無法地帯なんだし。
2度とそこをチケットとらないって思った人、少なくはないはず。
まったりバックスタンドか3階いくやろうし。
412332☆ああ 2019/05/01 10:34 (Chrome)
この間の湘南戦がご無沙汰の観戦だったり初観戦だった人はびっくりしただろうな
まさか、ゴールすら生まれない試合を見た後にとんでもない茶番見せられたんだから
412331☆ああ 2019/05/01 10:34 (iPhone ios12.2)
竹 原 辞 め ろ
412330☆ああ 2019/05/01 10:27 (iPhone ios12.2)
勘違い成金竹原は辞めろ!
412329☆ああ 2019/05/01 10:26 (iPhone ios12.2)
竹原があんなにサポーターを舐めてたなんて思いもしなかった スポンサーの方にもあんな態度とってるんだろうな
412328☆ああ 2019/05/01 10:23 (Chrome)
普段観ない人でも、めちゃくちゃ弱いの知ってるけど誘われたから大分に行きます。って人が僕の学生時代の友達には意外に多いし、僕が大分にかつて住んでいたこともあり、大銀ドーム(変わった名前は覚えてないから責めないでいただきたい)ってどの席が見やすいかということやどのスタグルが美味しい?って聞いてくださる方がいらっしゃいます。
でも、そういうスタジアムに普段観に行かない方が口を揃えて言うのが、私達は別に人生をかけるほどサガン鳥栖を知らないから、この試合を見てこの先もまた誘われても観にいくか考えます。ということ。
もうそんなこと言われる所まで来てしまったか。という気持ちでいっぱいです。
サガン鳥栖の魅力を知って欲しいという気持ちは変わりません。でも、今のままだと本当に何も伝わらない。頑張れ選手たち。
412327☆田舎者の夢 2019/05/01 10:19 (SO-05K)
男性 46歳
安在
安在は、90分間使うことがないのは、スタミナがないという話ではないと思う。
昨シーズン、安在が途中出場して、試合終了後、スタジアムを廻るとき、片方の膝だけアイシングをして廻っていた。
これが両膝だったら、試合後のアフターケアをいち早くする選手だなと、思うに留まったところですが、片方の膝のみとなると、気になって見ていました。
安在は、セットプレーのキッカーとして、原川よりも、昨シーズン結果を残しているので、私も安在のプレーを見たいです。(原川は直接ゴールに入れるFKはできるけど、コーナーやペナルティエリアの選手に合わせるキックは、結果が出ていない)
ただ、90分間使えないと考えると、サイドバックで使うのは難しい。どちらかというと、サイドハーフで運動量を要求しながら、途中交代のリスクが少なく、かつ、戦術的な交代にもつながる使い方がよいと思う。
412326☆ああ 2019/05/01 10:07 (ADP-722)
アウェーでも移動に疲れたは、言い訳出来ないよ
412325☆ああ 2019/05/01 10:07 (iPhone ios12.2)
どうやったら監督変えてくれるんだろう…
412324☆ああ 2019/05/01 10:06 (iPhone ios12.2)
リラックスすることも大事だよ
悲壮感漂わせたまま暮らしてもプラスになるわけじゃないだろうし
息抜きぐらいさせてやれやと思う
412323☆ああ 2019/05/01 10:05 (Chrome)
+息子もかかわってるんじゃないのかな?
412322☆ういあ 2019/05/01 10:00 (SH-L02)
いまさらだけど、この無能監督とってきたのは社長かい?チョンフンかい!?それともトーレスかい!?
412321☆ああ 2019/05/01 10:00 (none)
湘南戦、アップの時にトーレスは太ももを気にしてた、試合中も。
だからまだ完全に癒えたわけじゃない。イバルボもそう。
それでも足元でなんとか前で打開してくれって感じだったんだろう。
金崎じゃなくトーレスがポスト役でこぼれ球を誰かが得点にって。
トーレスはそんなプレースタイルじゃないし、そこは豊田じゃだめ?って思うけどね。
だから大分戦も気合入れ、現地でスタメン発表されたら肩すかしくらいそう。
ドンゴン
クエンカ 金崎
だったらまだいいけど
ドンゴン
クエンカ ヨンウ
で金崎サブだったらまた無得点の可能性濃厚な気がする。
おれは金崎が鹿島の頃から好きなんだよ!熱いプレーを魅せてくれ
412320☆ああ 2019/05/01 09:52 (iPhone ios12.2)
外国人選手って難しいね
高給なのに当たり外れがあるし
1番良いのはクエンカみたいに監督の教え子を連れてくる事だね
↩TOPに戻る