過去ログ倉庫
413475☆ああ 2019/05/02 23:58 (SHV40)
荒れ、荒れ、荒れ、サガン鳥栖はもういから
アレ、アレ、アレ、サガン鳥栖で行こうじゃないの
413474☆ああ 2019/05/02 23:56 (iPhone ios12.2)
男性
どうして竹原社長はバスケに手を出したいのだろう。
どう考えてもうまくいかないだろうに。
我々がサガン鳥栖のことに専念して欲しいように、ライフ薬局の社員たちは竹原社長のことをどう思っているのだろうか?
413473☆ああ 2019/05/02 23:55 (iPhone ios12.2)
選手外すより監督外した方がDEEP Impact!
413472☆ああ 2019/05/02 23:51 (iPhone ios12.2)
男性
明日の佐賀新聞のスタメン予想で大分戦に参戦するか最終判断します。
松本さんのような方がチームを引っ張っていれば迷うことはないのに、竹原社長のことを考えると躊躇してしまいます。
そのように考えてしまう状況になってしまったことが本当に残念だし、それでも参戦される仲間の皆さんに申し訳なく思っています。
413471☆ああ 2019/05/02 23:46 (iPhone ios12.2)
カレーラス
2カ月チームを率いた監督が
『いや〜いろいろ試してみてはいるんだけどね−
なかなか上手くいかないね−
後もうちょっとなんだけどね−』
…て言ってるようなもの。ダメだこりゃ…。
413470☆ああ 2019/05/02 23:43 (Chrome)
今年の日本一はどう見ても無理だろ
413469☆ああ 2019/05/02 23:41 (Chrome)
そやけど、日本一はもう無理なのかい?
413468☆ああ 2019/05/02 23:40 (iPhone ios12.1.2)
バスケの方が実は課題が大きい。
スタートから体育館がらみの
すったもんだで、
スポンサー探しに難航。
毎月の運転資金や、ライセンスに関する諸々の資金も、竹原家の財布から
払わざる得ない状況。
社長の頭は、
むしろ、こっちの資金繰りに
気が向いている。
息子が駅スタに出入りするのは、
一応、練習着スポンサーとういう立場。
これもまた竹原家の中でお金が循環してるだけの話ですが。
もう今となっては、とにかくサガン鳥栖が一つでも多く勝つ事以外に、竹原家の汚名返上は有り得ない。
前向きに監督解任策も考慮いただき、ぜひサガン鳥栖に集中して、頑張って頂くことを願います。
413467☆ああ■ 2019/05/02 23:38 (iPhone ios12.2)
おつかれっした
413466☆ああ 2019/05/02 23:36 (SH-M05)
☆最前列の豚
女性 45歳
ダイエット中
久々の掲示板
内容くだらないわ
最下位にふさわしい投稿の数々
生産性限りなく0に近い
毎日気になってここにアクセスするひとたち
通信量と時間とBBSフォームの無駄よね
(iPhone ios12.2)
2019/05/02 23:28
気付いてますか? ブーメラン頭に刺さってますよ
413465☆ああ 2019/05/02 23:36 (iPhone ios12.2)
社長に怒りをぶつけるのをやめたら誰にぶつければいいの。
413464☆ああ 2019/05/02 23:34 (iPhone ios12.2)
次期社長について公認会計士が就任するのがいいよ。竹原のザル経営を洗いざらい監査してほしい。
413463☆ああ 2019/05/02 23:34 (iPhone ios12.2)
昇格した時から…
413462☆ああ 2019/05/02 23:33 (Chrome)
サガン鳥栖はいつから残留が目標になったんやろ
413461☆ああ 2019/05/02 23:30 (iPhone ios12.2)
大分にボコされた後の現サポの悲壮感は半端無い。
普通とは違うから…。
↩TOPに戻る