過去ログ倉庫
417095☆ゆう 2019/05/04 23:51 (SOV35)
攻撃陣も散々な状態でチームとして戦い方、戦術が浸透していないのにトーレスを東京まで連れて行きマレーシアサッカー協会?との契約に帯同させる竹原社長。練習<営業となっている。この状況で優先順位が違うんじゃない。竹原社長。
417094☆ああ 2019/05/04 23:48 (iPhone ios12.2)
今、スポーツウォッチャーで神戸の件でセルジオ越後がコメント
チームを強くしたいのかビジネスをしたいのか?だって
全く鳥栖と同じ現象がチームで起きていると…、チームが一つになっていないって
まさに竹原がビジネスに走りチームが一つになれない原因に現場に口を出す
赤字問題をチャラにしたらとっとと辞めてくれ!それが鳥栖の為だ!
417093☆ああ 2019/05/04 23:48 (iPhone ios12.2)
カレイラスが可哀想になってきた
417092☆ああ 2019/05/04 23:48 (SO-01L)
カレーラスの指導なのか解らないけど、DF陣は内側に向けての横パスはしないでくれ。毎試合敵にパスしてる。つながなくて良いからクリアしてくれ。
417091☆ああ 2019/05/04 23:48 (iPhone ios12.2)
竹原辞めろ
417090☆ああ 2019/05/04 23:47 (iPhone ios12.2)
いっそのこと532でトレスボランチフラットにするドン引きサッカーがいいと思います
前線からのプレスはコース切るだけで取りに行かない
前から取りに行くのか後ろでどっしり構えるのかはっきりしないと今日みたいに選手間広すぎて相手の思い通りにさせるだけです
攻撃は縦ポンアーリークロスをやり続けるこれでいきましょう
417089☆怒りが 2019/05/04 23:47 (SO-02F)
おさまらん。個人的に高橋ゆうじ 義希 原川 クロアチアの奴等 イバルボ 三丸 藤田 ドンゴンもうごめんなさい。いないとチーム成り立たないけど、個人的戦力外。
さようなら。
417088☆ああ 2019/05/04 23:47 (iPhone ios12.1.2)
嫁は良くも悪くも大きな影響がある。
アスリートは、プライベートの食事、睡眠、休息まで含めて、日々のすべてが試合に影響があるもの。
それらも含めるから、実働時間は一般人よりも短いのに、遥かに高収入。
結婚して成績落ちたら、嫁のせいと言われてもしょうがない。ある意味有名税。
逆に調子良ければ、結婚したお陰!と言われる訳だし。だからこそ頑張るしかない。
改めて頑張ろう!
417087☆ああ 2019/05/04 23:47 (iPhone ios12.2)
カレーラスは結果は全然出してないけど、人柄はめちゃくちゃ良いからフロントはこんな処遇やめて欲しい。不在の理由発表すべき
417086☆ああ 2019/05/04 23:47 (iPhone ios12.2)
ユースっ子には厳しく外様には優しいって書き込みあったけど
出ていった選手には優しくて今居る選手には
鬼のように厳しいよな
吉田のキャプテンは頼りないって散々言いたい放題だったじゃないか
417085☆ぱふ 2019/05/04 23:46 (SO-03H)
負けて相手のラインダンスは悔しい思いで見てきたが、うちが勝ったとして、ラインダンスやる位の繋がりはあるのだろうか。やるやらないは別として。
417084☆あああ 2019/05/04 23:45 (iPhone ios12.2)
だけど…ここから明輝サッカーに切り替えるとか…大丈夫か。
去年のガンバみたいになって来てるな。
417083☆ああ 2019/05/04 23:45 (F-01H)
高橋ゆうじは昨年札幌戦で都倉にPK与えたときから何も進歩してない。何も学んでない。むしろ技術精神とも退化している。開幕でジョーに完敗し周囲に当たり散らしたのはご愛嬌として、このままだと割と本気でヤバい。
417082☆ああ■ 2019/05/04 23:45 (iPhone ios12.2)
不在理由なんてもういいよ
ずっと明輝さんで行こ
417081☆ああ 2019/05/04 23:45 (iPhone ios12.2)
次のサポミ予想
赤字の原因はすぐ解任と喚き散らすサポーターの責任もある。私は悪くないです。
↩TOPに戻る