過去ログ倉庫
414005☆ああ 2019/05/04 02:01 (iPhone ios12.2)
パンゾーさんのラジオ 今やっと聞きました
権田選手 圭選手の気持ちを胸に選手と共に戦いましょ
まだ色々言いたいのなら 1度ラジオ聞いてから 言えるのか考えて下さい
414004☆ああ 2019/05/04 01:59 (ADP-722)
見に行く人は観光目的で行くこと、鳥栖に勝ちを期待するよりも観光と食べ物に期待する方が最後のGWの満足感半端ないよ。
414003☆ああ 2019/05/04 01:49 (iPhone ios12.2)
今さらですが
パスは居るとこにだすのではなくて
走り込むとこにだす。
当たり前のようですが
今年の鳥栖は
これが無さすぎる。
414002☆ああ 2019/05/04 01:47 (iPhone ios12.2)
とにかく先制点ですね。
立ち上がりは特に慎重に!
414001☆ああ 2019/05/04 01:28 (iPhone ios10.3.3)
どうせ何も進歩してない、いつものサッカーだよ。
どうせ負けるならイバルボ、トーレス、クエンカ、金崎のスタメンを見せてくれ。
414000☆ああ 2019/05/04 01:21 (iPhone ios12.2)
ラッキーでも何でもいいので先制する事
大分に先制されたらカウンターで複数失点は避けられない
413999☆ああ 2019/05/04 01:05 (iPhone ios12.2)
最近トーレス批判してる人居るけどサイドからしかボールこないのにどうやって決めろとw
413998☆砂岩塊魂。 2019/05/04 01:03 (F-01J)
堂々たる、先輩面、みせてやろうぜ。
413997☆ああ 2019/05/04 00:54 (iPhone ios10.3.3)
試合前日になると根拠のないポジティブになるのはいつもの事。
もう俺は期待することすら無意味だと理解した。
413996☆ああ 2019/05/04 00:42 (iPhone ios12.2)
鳥栖さんってロングシュートや縦パス出せる中盤いないからこわくないよね。 サイド一辺倒の戦術。 いくらトーレスでも無理。トーレスが可哀想でならない。せっかく日本に来てくれたのに見られなくなったらショック。
413995☆ああ 2019/05/04 00:40 (iPhone ios10.3.3)
竹原社長の思いを踏みにじることのない様、社長、監督、選手と一蓮托生になり応援を頑張ろう!
勝った暁には竹原社長とカレーラス監督に感謝の応援歌を送ろう!
413994☆ああ 2019/05/04 00:34 (SO-02G)
客観的に見てまともにやっても勝てる要素が見当たらないので…
取り敢えず、ハイプレスに行く
→大分のDFラインはそれほど技術が高いわけではないので、比較的あっさりロングボールで逃げる
→全体が間延びした状態での拾い合いに持ち込む
→不細工ではあるが、少なくとも大分がデザインしたカタチにはならない
→エリアによってはスペースが出来てしまうので、藤本の存在が気になるが、単独で行けるタイプではないので、ベタ下がりしてクロスの雨が降るよりはマシ
まぁ、こんな絵しか浮かんで来ないが…。
413993☆ああ 2019/05/04 00:28 (NP601SH)
サガンのユニやグッズを身につけてメインスタンドやバックスタンドに自由に行けます。行けないのは大分ゴール裏だけです。
大分ゴール裏の屋台が気になるときはユニを脱ぐか隠してください。警備員が見張ってます。
413992☆(FUK) 2019/05/04 00:27 (Firefox)
ちょっと早いですが道中3人乗せるので
長崎との県境から出発します
既に現地には数十人並んでるみたいですがまだまだ熱いサポが大挙してやって来てチームを盛り上げていきましょ!
追伸
現地スパイの情報によると観客が多い日の大分のスタグルは早々と無くなるそうなので
食料は事前に用意されるべし
413991☆(゚-゚) 2019/05/04 00:27 (arrowsM03)
4連敗状態につき
なりふり構わず
まずは徹底して鬼のように守り抜こう!
特に後半。
↩TOPに戻る