過去ログ倉庫
416063☆ああ 2019/05/04 18:31 (iPhone ios11.4.1)
おい!監督切るなら、連れて来た奴の責任はないのか!!
おい!竹原!!あんただよ!
もう関わらないでくれ。あんたが居なくなるなら、一度J2に落ちても我慢するわ。
這い上がるのは並大抵の努力が必要だが。
でも、今の方向性が見えないチームよりもきっとマシなはず。
416062☆ああ 2019/05/04 18:31 (iPhone ios12.2)
カレー買ってきて、具材まで腐らせやがって。
416061☆ああ 2019/05/04 18:30 (iPhone ios12.2)
全然悔しくなくなってきた。
負けるのが当たり前になってる。
416060☆ああ 2019/05/04 18:30 (iPhone ios12.2)
何でカレーラスなんか雇ったんだよ!
大した実績もない、Jリーグも全然知らない、これと言った戦術もない!!
初めからミョンヒにしとけば良かったんよ!
416059☆ああ 2019/05/04 18:30 (Chrome)
ボランチ以下は、総入れ替えで
それぐらいの思い切った改革をせねばならない状況
416058☆ああ 2019/05/04 18:30 (SCV37)
ミョンヒに戻っても昨年の様にはならないでしょう。
権田・オマリ・吉田居ないし。
希望を持つのはいいが、あまりにも監督には苦
416057☆ああ 2019/05/04 18:30 (iPhone ios12.2)
高橋三兄弟は出したらあか〜ん
去年からずっと言ってる
416056☆ああ 2019/05/04 18:30 (iPhone ios12.2)
去年は守備はよかったからボール持ってからの道筋を全員共通の意識にしてやればよかった
ミョンヒのサッカーやろうとしたら混乱したんでマッシモの戦術にアップデータした感じかな
カレーラスは意識から仕掛けから全部解体して放り出したからねー
ミョンヒは苦労しそう
416055☆ネガッてばかりすまんが 2019/05/04 18:30 (iPhone ios12.2)
こうやって書き込むのは鳥栖に頑張ってもらいたい。それが正直な感想。
とは言えフロントやサポ含め、まだ現実のおそろしさを知らん甘ちゃんばかりや。
俺も応援してるが、本当にJ2落ちた時は、吐いてしまったぞ。J2落ちて空中分解して、選手もバラバラになり、めっちゃくちゃやった。
だか名古屋は変わった。悔しい時は選手やチームを叱咤激励してこそ、サポーターや。
まだ鳥栖はサポーターではなくファンどまり。怒っていいんやぞ、そうしなくてはチームは強くならない
416054☆あか 2019/05/04 18:30 (F-01K)
監督とコーチはインフルエンザなんだよ(笑)
416053☆ああ■ 2019/05/04 18:30 (iPhone ios12.2)
竹原とカレーラスがサガン鳥栖をぶち壊したね
416052☆けい 2019/05/04 18:30 (ASUS_X018D)
あきらめなければ終わりは始まりに変わる
Cygamesがいればゾンビランドサガコラボでこういう応援もできただろうけど、
現実に照らし合わせたら、J3まで落ちてもJ1に戻ってきた大分を讃える歌だな。
416051☆ああ 2019/05/04 18:30 (iPhone ios12.2)
DFでコネクリ回す練習しかしてないんかな
416050☆ああ 2019/05/04 18:29 (ANE-LX2J)
今日は松岡と原川が全然だめなように見えて、途中から入ったヨシキはなんとなく良く見てた。あんなにバッシング受けてたし、正直出すのがこわかったのに。
ということは選手個々の問題よりも、根本的にチームワークの問題なのよね。連携が作れないから全部が悪く見える。
416049☆ああ 2019/05/04 18:29 (iPhone ios12.2)
もそも鳥栖はパスが出来ない
↩TOPに戻る