過去ログ倉庫
418614☆ああ 2019/05/06 16:47 (iPhone ios12.2)
謎の外国人2選手はこのまま日本に残るのだろうか?
めっちゃポンコツやんけーーーーーー
ごめんなさい
418613☆aa 2019/05/06 16:22 (PAR-LX9)
西スポはホークス1色だから
418612☆ああ 2019/05/06 16:21 (iPhone ios12.2)
佐賀新聞は鳥栖サポの気分を高揚させる
西日本新聞はそれを外から冷ややかに見てる感じかな
どっちにもいいところと考えさせられるところがあると思う
418611☆ああ■ 2019/05/06 16:17 (iPhone ios12.2)
2紙も取りきれんから佐賀新聞だけでいいな
418610☆ああ 2019/05/06 16:14 (SHV40)
地方新聞の元は、共同、時事通信が情報流してるから、どこも似たようなもの。
その中で佐賀新聞は、頑張ってるよ。
新聞?20年後はなくなってるから。
418609☆ああ 2019/05/06 16:14 (SH-M07)
感情に沿う記事を大げさに書くのは佐賀新聞で、事実に沿う記事を大げさに書くのが西日本新聞かなとざっくり分けて見ている。
気分よく鳥栖の記事を読みたいときは佐賀新聞で気持ち良くしていただき、何が起きてるのか知りたいときは西日本新聞の記事が(鳥栖サポには不快であっても)深く掘り下げてあって参考になるときがある。
418608☆ああ■ 2019/05/06 16:05 (iPhone ios12.2)
感動だけで勝てないのはわかってるけど、とにかく必死で走り続ける選手に感動されられてサガン鳥栖にハマった人が多いはずだから、その金さんのコメントはサポにとってもありがたいよね。
418607☆ああ 2019/05/06 16:04 (iPhone ios12.2)
実名出してあんまり叩かない方がいいと思うよ明らかに悪意のある書き方だし
418606☆ああ 2019/05/06 16:04 (iPhone ios12.2)
何を誰を信用したらいいのか分からなくなっている自分がいます。
418605☆西日本新聞は 2019/05/06 15:58 (F-02H)
九州他サポですが、西日本新聞とは
福岡至上主義のような書きっぷりです。
またの名を若者福岡洗脳新聞!
九州他県の若者を騙し取っていく!
佐賀新聞を読んだら、その心ある記事
との違いがすぐにわかります。
他県でいうなら
大分、熊本、長崎、宮崎、鹿児島の
真の地域密着新聞を見ればわかる。
本当に地元チームの活躍を願ってる。
それに引き換え、西日本新聞は
変な方向へ煽動する内容が透けて見える。
スポンサーでもある佐賀新聞を愛読して
クラブを強くする一助としましょう!
418604☆カチガラス 2019/05/06 15:56 (SCV31)
男性
鹿児島 vs 柏の試合をDAZNで観た。柏が先制してガンガン攻めたが、スター選手がいるわけでもないJ2最下位の鹿児島は、日本代表のキーパー中村から、ど根性で2点とって逆転勝ちした。途中、2人も足がつって交代するくらい必死だった。素人目には戦術云々より本当に気持ちとサポーターのすごい応援の力のおかげだったと思う。
きっと鳥栖のスタッフもそのVTR観てると思う。同じ九州チームとして見習うところは見習って、まず柏戦で自信を取り戻そう。
418603☆ああ 2019/05/06 15:55 (SO-01L)
明輝コメント
「サガンのために身を粉にしてくれるような選手を選んで戦いたい」
そう! 見たいのはそれ!
というか、今の噛み合っていない状況だとそこにしか活路はない。数名の献身だけで勝てるほど甘くない。監督・コーチ・選手が砂岩になって勝利を掴め。最後まで脱落するな、下位相手には絶対負けるな!最後まで応援するぞ!
418602☆ああ 2019/05/06 15:33 (iPhone ios12.2)
岩下は柏戦で観れるよ
418601☆サガンごいすー 2019/05/06 15:32 (SH-01K)
私は非公開であっても、弥生が丘を通りながら、「がんばっとるかなぁ〜頼んだでぇ〜!!」と思うことで充分です。
418600☆ああ 2019/05/06 15:24 (arrowsM03)
岩下に会いたい
↩TOPに戻る