過去ログ倉庫
418431☆ああ 2019/05/06 10:33 (iPhone ios12.2)
某海外にいる選手も文句や批判する人は速攻でブロックするって言ってたな

知らない人、会ったこともない人からの文句を真摯に受け止めるんだね
あなたはすごいよ ^_^
返信超いいね順📈超勢い

418430☆ああ 2019/05/06 10:32 (F-01H)
俺は掲示板で不平不満、愚痴を書き込んだ。
と別に監督更迭の嘆願を公式HPにメールしたよ。

まだ軌道修正間に合うと思ってたから。

他にも、そんな方いっぱい居ると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

418429☆長崎人だけどサガンファン 2019/05/06 10:31 (F-02H)
佐賀新聞の記事
社長の一問一答を読みました。

まだ、クラブとして
ポゼッションサッカーに
こだわるつもりですね。
それが、戦績悪化の原因だと
まだ、分かってないのでしょうか?

フロントがこの考えだと、
明輝監督になっても不安ですね。
返信超いいね順📈超勢い

418428☆ああ 2019/05/06 10:30 (iPhone ios12.2)
栃木のマーケティング部長がたった10試合で監督交代をする事の弊害について考えてもらいたいだってよ
返信超いいね順📈超勢い

418427☆ああ 2019/05/06 10:30 (iPhone ios12.2)
極端な話、プレゼントや差し入れをしたいなら専用の箱か何かを置いとくとかできないかなー
あげたい選手の名前書いて入れればいい
暑くなるからプレゼントしたい人はその辺は考えるやろうし。ファンレターだけだっていいと思う
サインは無しってなってるんだからそれは無しで。
厚かましい人にはこういう理屈は通らないだろうけどね
返信超いいね順📈超勢い

418426☆ああ 2019/05/06 10:28 (iPhone ios12.2)
得点出来ないこととDFの名物空振りや相手へのパスが重なって続いていることを冷静に考えれば勝てるはずもない。
返信超いいね順📈超勢い

418425☆aa 2019/05/06 10:25 (PAR-LX9)
普通に考えたらどこかにドリームスの株式を取得して貰って経営権を取って貰わないといけないんじゃないの?
最近だと長崎とか福岡もちゃんとその手順を踏んでる
返信超いいね順📈超勢い

418424☆ああ 2019/05/06 10:24 (iPhone ios12.2)
逆に聞くけどここまでやらかしてる社長が辞めない理由って何?
返信超いいね順📈超勢い

418423☆ああ 2019/05/06 10:23 (iPhone ios12.2)
男性
みなさん大分戦のハイライトみてみて。得点を取るための差が一目瞭然。
大分はDFとほぼ同数の選手がエリア内にいる。しかもみんなDF陣よりもゴールに近いポジショニングしてる。
一方うちは…??サイドから時間かけてあがってきてるのにエリア内に人が…?人がいないからポジショニングも???

まずは攻撃参加への意識が改善されることを祈ります。
返信超いいね順📈超勢い

418422☆ああ 2019/05/06 10:22 (iPhone ios12.2)
先日、息子にインスタで文句言ったらブロックされた。そういう人なんだなと。
返信超いいね順📈超勢い

418421☆ああ 2019/05/06 10:22 (none)
その場の勢いだけで、またネットの情報だけで投稿してる人たちだから。
考えることなんでできないんでしょうね。こうやって話しても理解できないんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

418420☆ぱふ 2019/05/06 10:22 (SO-03H)
確かに枠外駐車も数台あったし、グッズ片手にサイン狙って待ってる人もいました。かなり極一部ですが。
プレゼントを直接渡したかったらしく、出待ちしようか悩んでる人いたり。

ほとんどの方達は練習のみ見学できれば良いってスタイルで通路に近づこうともしてませんでしたけど。

自分はほぼ練習が終わる直前に車で出たのでどうなったかはわかりませんけど…
返信超いいね順📈超勢い

418419☆ああ 2019/05/06 10:22 (F-04G)
監督交代になったんだから、県知事に連絡しないといけないね。送迎セレモニーしなきゃ。
返信超いいね順📈超勢い

418418☆aa 2019/05/06 10:18 (ZTE)
社長辞めろって言ってる奴はその後の事を何も語って無いやん
返信超いいね順📈超勢い

418417☆ああ 2019/05/06 10:16 (iPhone ios12.2)
ファンサは練習終わった後にクラブハウスに入る途中にあるファンサエリアに選手が来てくれてサイン、写真等に応じてくれます
ファンサ無しだとそこを通らず直接クラブハウスに入っていきます
ただ入り口がファンサゾーンから丸見えで声もかけられるし選手とコミュニケーションも取れます
小さい子が「サインください!」と言うとなかなか断るのは難しいかなぁと思います。優しい選手が多いので。
しかし、一旦応じるとサインは一人だけでは終わらないでしょう
スタッフがいてくれる時もありますがいない時もあるので
行かれる方は写真だけで我慢してほしいです
出待ちも禁止ですが、守らない人が多いですね
他の人もしてるからは言い訳にはならないと思います
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る