過去ログ倉庫
418837☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/05/07 13:55 (iPhone ios12.2)
自分は最近。ライトな方です。原因は、先日のカレーラス病欠です。ノーコメントで良いのに病欠って嘘つく必要はない。信頼が揺らいだ。
サポーターの有識者でオンブズマンみたいな組織作ってクラブを監査と指導してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

418836☆ああ 2019/05/07 13:53 (iPhone ios12.2)
Jリーグ理事とJリーグアンバサダーの一騎打ちか
いいマスコミのおもちゃにされるだけ
実害あって利なし
返信超いいね順📈超勢い

418835☆ああ 2019/05/07 13:51 (iPhone ios12.2)
社長を目の敵にしてる人は昔からいたよ
気に入らないもりっぱな理由の一つだし
違う意見も多かったけど、最近では中立的な立場の人が増えたかな
退任より組織を立て直す方を優先するのは理にかなってると思う
返信超いいね順📈超勢い

418834☆ああ 2019/05/07 13:51 (iPhone ios12.2)
本当に堀江の発言が事実無根なら訴訟すれば良いじゃないか。それでスポンサー獲得に影響も出てるんだろ?それなのに報道陣遮ってのサポミで吠えて議事録にも残さない... まあどちらが正しいことを言ってるのかは明白だよね
返信超いいね順📈超勢い

418833☆ああ 2019/05/07 13:44 (iPhone ios12.2)
そうか?ユン解任からずっと人間性を疑い続けてた俺は異端だったんだな
返信超いいね順📈超勢い

418832☆ああ 2019/05/07 13:41 (iPhone ios12.2)
ユンさんの件はあったけど竹原社長への批判が強くなったのはここ1年くらいでしょ
返信超いいね順📈超勢い

418831☆ああ 2019/05/07 13:39 (iPhone ios12.2)
言いたい子→X
言いたいこと→●

予測変換の弊害が多い
ごめん
返信超いいね順📈超勢い

418830☆ああ 2019/05/07 13:38 (iPhone ios12.2)
☆ああ
竹原社長が辞めても解決にならない
大事なのは竹原社長の権限を分散しワンマン体制を止めて挙党一致体制にする事
経営陣やフロントに人を入れて権限を与えてやって欲しい
(iPhone ios12.2)

これまで9年間の行動見てたら分かるだろ。他人を信用しない人は他人に信用されない。人の性格を変えるのは大変だよ。
返信超いいね順📈超勢い

418829☆ああ  2019/05/07 13:38 (iPhone ios12.2)
J1に上がって8年だかやってきて権限を社長に集中させたのは竹原社長自身だから今更権限を分散させるなんて無理ですよ
権限を分散させるなら竹原社長が居なくならないとできない
返信超いいね順📈超勢い

418828☆ああ 2019/05/07 13:37 (iPhone ios12.2)
とりあえず、サポーターが大ブーイングしてチームの危機を訴えたから社長も動いたのは間違いないと思う。
監督交代はチームにダメージかもしれないけどあのままだったらいい方向に行くとは誰も信じてなかったし。
いろいろ言いたい子のはあるけど、今年はミョンヒを支えていくのが第一やろな
返信超いいね順📈超勢い

418827☆ああ 2019/05/07 13:35 (iPhone ios12.2)
すぐ嘘を付くし各方面への配慮に欠ける竹原は信用できない。これは辞めるまで言い続ける
返信超いいね順📈超勢い

418826☆ああ 2019/05/07 13:35 (iPhone ios12.2)
竹原社長が辞めても解決にならない
大事なのは竹原社長の権限を分散しワンマン体制を止めて挙党一致体制にする事
経営陣やフロントに人を入れて権限を与えてやって欲しい
返信超いいね順📈超勢い

418825☆ああ 2019/05/07 13:32 (iPhone ios12.2)
出来ないことはないよサポーターにも弾幕とか居残りとか
返信超いいね順📈超勢い

418824☆ああ 2019/05/07 13:31 (iPhone ios12.2)
サポーターが何を言っても無駄
社外取締役を増やして経営陣で議論をするべき
今の体制では竹原社長が思うがまま
竹原社長は辞めるまではこの体制を変えることはないでしょうね…
返信超いいね順📈超勢い

418823☆ああ 2019/05/07 13:27 (iPhone ios12.2)
サガン鳥栖らしさを一番失ってたのは他ならぬ竹原だったってことか
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る