過去ログ倉庫
419062☆ああ 2019/05/07 23:09 (iPhone ios12.2)
どっちも無理。
419061☆ああ 2019/05/07 23:07 (arrowsM03)
社長に怒りをぶつけるのをやめようよ
419060☆ああ 2019/05/07 23:06 (iPhone ios12.2)
GK大久保と高丘
どっちが安定して見れますか?
419059☆ああ 2019/05/07 23:04 (SHV40)
ガンバの板にメグミンという存在してるかもわからん人を毎回懲りずにアピールしてる、相手の板にテンプレートみたいに毎回はってあるのであれはやめて欲しい
そもそもゴール裏であの画像の女性コルリなんてみたことないんだが・・
今のコルリはNORDとdix-septしかやってないでしょ
419058☆ナンシー 2019/05/07 23:04 (iPhone ios12.2)
DF陣をどうにかしないと…
冷静で空中戦に強く
誰?
外人2人はサガン鳥栖の誰に走ってくれそうにないし
藤田は怪我
原くんは空中戦はどうなんだろう
谷口?藤田の怪我の間頑張ってくれるかな…
以外に豊田は空中戦強いですが、対人は無理だよね?
岩下選手?どうなんだろ?
419057☆ぱふ 2019/05/07 22:54 (SO-03H)
北部で通路に居ると選手達やコーチ達が通るときに挨拶を交わす事ができます。
選手1人ひとりの顔を見ているとなんとなく考えてる事がわかります。さすがに今の状況なので、全員が明るいわけでは勿論ありませんでした。
選手はプレーでしか挽回も出来ないしプロである以上言い訳もできませんが、きつい時ほど気持ち的な部分が大事になる時があります。人生において、辛い時ほど支えや思いで乗りきれた時を経験した事がある人も多いと思います。
うまく言えませんがあと1メートルあと一歩、あと頭1個分、蹴る時にはミリ単位ですかね。きつい時に力になれるのはサポーターだと思います。信じてくれてる人がいると頑張れる時もあるかと。
ネガティブな話題も含めて色々賑やかな状態ではありますが、選手の力になれたら成績があがるか分かりませんがやはり選手も人間なので、本気で願うなら支えていきましょう。
419056☆ああ 2019/05/07 22:50 (iPhone ios12.2)
社長の話ばっかりw
明日の試合興味ないのかな
419055☆ああ 2019/05/07 22:48 (iPhone ios12.2)
全てに関わり、口を出し、判断を下し、把握していないと気がなすまない、人に任せられないワンマントップは。
いい人材はこないし、育たないし、いても見限られる。
外からも同じようにみられている。
419054☆ああ 2019/05/07 22:43 (iPad)
サガン鳥栖の正統派後継者
その男の名前は福田
今、サガン鳥栖にも、ようやく世代交代の時期が来たんだ
419053☆ああ 2019/05/07 22:38 (SO-02H)
鹿島などは監督が交代しても0からやないから強いのか
サガン鳥栖は交代するたびに0から。
だから上位にずっと入れない
常勝軍団にならないと
419052☆ああ 2019/05/07 22:35 (iPhone ios12.2)
うざい人にはうざく聞こえるだろうが
選手とよくコミニュケーション取ってるのは社長だから。ミョンヒもそれ知ってて相談したんだと思う。スタッフにも聞いたかもしれない。
福田は特指の頃からいて鳥栖のサッカーを知ってる。途中交代した時ゲームの流れを止めずにすんなりとチームに溶け込んだのを見てからずっと応援してきた。
やっとサガンらしさが出てきたと思う
419051☆ぱふ 2019/05/07 22:35 (SO-03H)
↓それうちの社長や上司達にも聞かせたいです……w(;・ω・)
それでもやるしかないんだもんなあ。いや違うw
とりあえず三丸が自信を持ってプレーする事が今後の飛躍に繋がると思います。練習見に行った時、様子を見てちょっと気になりました。
419050☆朝日 2019/05/07 22:32 (SH-01K)
期待してるのはミョンヒ監督が平等な目で選手を見ること
どんな選手でもチャンスを与えて欲しい。
今の状況誰がヒーローになるか分からん今まで中々出してもらえなかった島屋、安在、岩下、は特に期待!
419049☆ああ 2019/05/07 22:31 (S3-SH)
マッシモの守備力は関心するな
キャプテン副キャプテンが試合に出ない時は誰がキャプテンなの
419048☆あい 2019/05/07 22:27 (iPhone ios12.2)
ドリームスの社員さんがやりがいもって仕事できる環境であってほしいね。もちろんスタジアムに来るお客さんの満足度は大事。でも現場で働く社員さんが心の底から楽しいと思ってくれる環境があってのことだよ。竹原さん!そこまで目が行き届いてるか?胸張って社員さんを愛してますか?
↩TOPに戻る