過去ログ倉庫
420023☆ああ 2019/05/09 01:29 (SO-02G)
J2の7位に対して、この内容ってことは、昨日出たメンバーは使えないと見るべきじゃないのかな?
420022☆きんけし 2019/05/09 01:25 (iPad)
男性
バイタルエリアを上手く使われた時にCBの一枚が引っ張り出されて空いたスペースを使われてたプレーなんやが、どうにかならんかね。
オフサイドやら最後の最後に身体を投げ出して止めてたから良かったけど。
バイタル出前のパスで潰すのと楔のとこで取りきれないことにはまだまだ解決とはならない気がしてます!
岩下兄貴は最高でした!
420021☆ああ 2019/05/09 01:25 (iPhone ios12.2)
豊田は三丸と相性がいいので三丸が復調してきたら面白いかも
豊田のようなターゲットマンはクロスが来ないと仕事が出来ない
420020☆むいちもん 2019/05/09 01:23 (iPhone ios12.2)
豊田も良かったぞ!
コンディションは、間違いなくあがってる!
ポストとハイボールをせら能力は鳥栖NO1や!ただ、足元とFWとしてのエゴはほとんど無かったような気がします。でも、めちゃくちゃ走ってた!気持ちはプレーにでてたよ。人間性だけではなくてね。
420019☆ああ 2019/05/09 01:18 (iPhone ios12.2)
豊田はコンディションが上がってきてると感じました
ポストプレーが得意ではないので攻撃の形を模索している今のチーム状態に合っているとは思いません
しかし高さは健在で献身的な守備も出来る事からリーグ戦でもベンチ入りさせておきたい選手です
420018☆むいちもん 2019/05/09 01:17 (iPhone ios12.2)
岩下、明らかに良かったぞ!
間違いないぞ!
ゆうじは岩下とかオマリとかリーダーシップとれるやつと組ませるとちかっぱまた良くなるぞ!
あと、今日の明輝さんのサッカーめっちゃよかったぞ!カレーのサッカーはNO1の閉塞感やったが希望も持てるぞ。森下、マッシモ、カレーと比べれば明輝さんのサッカーは最も良い!希望持てるな!
420017☆ああ 2019/05/09 01:15 (iPhone ios12.2)
前半の義希の前の豊田のシュートは枠行ってたし、今の鳥栖の攻撃には前線で楔になるポストプレーや潰れ役が必要。後は連携。
420016☆ああ 2019/05/09 01:15 (iPhone ios12.2)
皆さんアビスパに過去何されたか知ってますか?
420015☆ああ 2019/05/09 01:14 (iPhone ios12.2)
プレーはどうでもいいんかい(笑)
420014☆ああ■ 2019/05/09 01:11 (iPhone ios12.2)
豊田のいいところ?人間性かな
420013☆ああ 2019/05/09 01:08 (iPhone ios12.2)
豊田はどこが良かったですか??
クサビ打つか潰れるしか見れてない様な。。
後半のどフリーのシュートも相手に当たるし。更に明らかに後半はバテてた。
420012☆ああ 2019/05/09 01:05 (iPhone ios12.2)
岩下は明らかに良かったけど
420011☆田舎者の夢 2019/05/09 01:05 (SO-05K)
男性 46歳
岩下選手
昨日の柏戦で、良かった選手と言えば、守備の安定に一番貢献した岩下選手。
岩下選手のイメージは、これまで、ラフプレーで相手選手を怪我させたり、相手選手を挑発するような行為をしたりと、あまりいいイメージはなかった。
しかしながら、昨日のプレーでクロスへの対応やFWにボールが入ったときの寄せ等の対応が、安定して良かった。
そして、私が注目するのは、相手のグランダーのクロスがGKの守備範囲に来て、岩下選手も触ることも可能な時に、GKの捕球を邪魔しないように対応しているのが、幾度となくあったこと。
これは、岩下選手が周囲の状況がよく見えているといこと。それと、組織で守るということとはどうすることか。さらに、各選手が自分のエリアを守るということとはどういうことか。というのが、久々に見てとれた感じがした。
今回、ルバンだから余裕があったのか。リーグ戦でも昨日と同様なプレーが見れるのか、それを見極める楽しみができた。
420010☆ああ 2019/05/09 01:02 (iPhone ios12.2)
近々豊田のゴール見れそう
今日はその可能性感じました
420009☆(゚-゚) 2019/05/09 00:57 (arrowsM03)
今回の収穫
・クロアチア選手&若手起用での無失点
・ビッグ「正直田舎者」が消えた
・豊田選手の可能性
↩TOPに戻る