過去ログ倉庫
422153☆岩手の他サポです。 2019/05/11 22:30 (iPhone ios12.2)
2勝目おめでとうございます。苦しい状況は変わりませをが、次の勝利目指して頑張って下さい{emj_ip_0106}
422152☆ああ 2019/05/11 22:30 (SH-03J)
男性 34歳
やべっちFC録画予約完了〜(*^^*)
サガン鳥栖がJ1昇格した時のやべっちFC今だにDVDレコーダーの中に入ってます〜(*^^*)
422151☆ああ 2019/05/11 22:29 (SO-02J)
勝ってる試合なのにちゃんと反省点が出る監督インタビュー
僕らが聞きたかったインタビューはこういうのなんだよ
422150☆ああ 2019/05/11 22:27 (Chrome)
社長マジでカレーラスが退任してくれてよかったね
422149☆なる 2019/05/11 22:26 (SO-01L)
今日の試合観て、改めて金監督が言っているように
チャンスは沢山作らないと得点には結びつかないですね。
ゴールの他にも決定機は数回あった分けだし、その積み重ねで生まれるものだと感じました。
今日の三丸はあまりチャンスにはならなかったけど、シンプルに鋭く早く出し続けていたのがよかった。
これを続ければ良い結果が自ずと出ると思ってます。
422148☆ああ 2019/05/11 22:26 (iPhone ios12.2)
安在が笛がなったあともドリブルし続けちゃったシーン、活躍に飢えてて新監督へのアピールのために笛が聞こえないくらい集中してた
と想像するとアツいな笑
笛はちゃんと聞いて欲しいけど笑
422147☆あか 2019/05/11 22:25 (iPhone ios12.2)
金崎は今日も無得点やったけど、めげずにハイプレスをかけていて良かった。
これからだよ、これから。
必ず点は取れる。
鹿島のころの輝きを鳥栖で再び放ってほしい。本当の君を見たいんだ!
422145☆あい 2019/05/11 22:24 (WAS-LX2J)
喜びに胸をひろげ、大空あおげ
やったな。やはりな。
これから、ミョンヒ監督で勝てるチームになると言う確信が、間違いなく勝ち続けられるチームになると言う自信になった。
当面は残留圏から抜け出す事が、目標だが、すぐに抜け出せると思う。今日の勝ちは大きい!
やはり、豊田がハイプレスをかけまくると、攻撃のリズムが生まれる。
サポも気持ちを引き締め直して応援しよう。
これから楽しみで仕方ない。
422144☆ああ 2019/05/11 22:23 (Chrome)
いかにサガン鳥栖がメディアにもトーレスと愉快な仲間たちに見られていたかがわかる
422143☆あはは 2019/05/11 22:22 (SH-04H)
金監督はトーレスをスタメン外した裏側には鬼采配と日刊記事に書いてました。開幕スタメンだった藤田と大久保がベンチ外、これも監督自身が選手に嫌われるぐらいの覚悟だったと思います。
422142☆あか 2019/05/11 22:22 (iPhone ios12.2)
サガン鳥栖が勝てたのは何よりの喜び!
無失点に抑えて欲しかったけど、食野はエグかった…
422141☆ああ 2019/05/11 22:21 (iPad)
日刊
鳥栖金新監督、トーレス外す“鬼采配”で今季2勝目
鬼采配て笑
422140☆ああ 2019/05/11 22:20 (iPhone ios12.2)
そうだな 松岡君 17歳にしてプロの試合出るとか凄いよ。俺なんか17歳の頃は暴走族やってたよ。
パトカーからハイプレスかけられてたよ。笑
422139☆ああ 2019/05/11 22:18 (Chrome)
クエンカが好きだーーーーーー
とゆうかサガン鳥栖の選手みんな好きじゃーーーーー
これから選手の格好良い姿がいっぱい見れるぞ
いっぱい応援するぞ
浮かれすぎ?
たぶん2、3日こんな感じです
422138☆今夜が山田 2019/05/11 22:18 (SC-04J)
男性
金崎は鳥栖の心臓です。
↩TOPに戻る