過去ログ倉庫
424537☆ああ 2019/05/18 10:49 (iPhone ios12.2)
ミョンヒはキーパーにパス能力を求めているみたいなので、これからも高丘でしょう
たくおは足下そんなに器用じゃない
424536☆ああ 2019/05/18 10:49 (602SO)
10 33
プロ野球のヤフオクドームのホークスの試合で選手登場曲を流す時に、オーロラビジョンに『太鼓の達人』みたいな丸印を流してそれにあわせてメガホンを叩くようにしてるけど、球場中ファンの皆さん叩いててなかなかいい雰囲気ですよ。
『太鼓の達人』みたいなゲーム感覚で叩けるので子供も楽しめるんですよね。
うちもチャント(の丸印)をビジョンに流してクラップバナーでも叩きますか(笑)。
424535☆ああ 2019/05/18 10:48 (iPhone ios12.2)
広島はリーグ屈指の堅守が持ち味のチームで我慢のゲームになる事は予想されていた
連敗中の広島相手だからと楽に勝てると勘違いしてた人は甘いね
424534☆ああ 2019/05/18 10:48 (SHL25)
残留まで後勝ち点24点ぐらい。とりあえず10試合無敗で行こう。
424533☆ああ 2019/05/18 10:46 (iPhone ios12.2)
秀人は今のメンバーだとCB起用がいい気がしますね。
福田も復帰して、監督交代前より中盤でもボールは運べてると思いますし、隙を見て秀人もスッと前に出てきてくれるから有難い。ボランチやってたから、そこはある程度問題なさそう。
昨日はゼロで抑えてナイスゲームでした。
運も実力のうち(^-^)
次は鹿島戦!
ムウのゴールそろそろ見たいな(^^)
3連勝目指しましょう!
424532☆ああ 2019/05/18 10:46 (iPhone ios12.2)
謙虚である事は必要だと思います
しっかり地に足を付けて1つずつ順位を上げていきましょう
監督交代から2試合で華麗なサッカーが出来るほど甘くはありません
まぁどんなに勝ってもつまらないといちゃもんを付ける人はいますからね笑
424531☆naoyan 2019/05/18 10:45 (iPhone ios12.2)
男性 31歳
秀人のCB起用と福田の復帰で守備が安定しましたね!相棒のゆうじも迷いなくプレーしているように見えます!
あとはGKの高丘!
身長はないけど俊敏性抜群だしフィードがある程度正確ですよね!
やはり鳥栖は守備からリズムを作るチーム、これからも勝ち点を積み上げて1桁順位目指しましょう^ ^
424530☆ああ 2019/05/18 10:43 (S3-SH)
まあ、昨日のサッカーで勝ち続けることは厳しいでしょう。
ホームと同じサッカーやらないと
424529☆あはは 2019/05/18 10:42 (SH-04H)
カレーラス時代(最近だけど)松岡に対する批判はあったけど、ミョンヒ監督になって安定したのは、厳しく鍛え上げた成果なのかなと思います。日本代表でも、更なる成長期待しとるよ。
424528☆ああ 2019/05/18 10:38 (iPhone ios12.2)
カレーラスの頃は運があっても負けてた
424527☆ああ 2019/05/18 10:37 (iPhone ios12.2)
広島さんは運だけで勝てる相手じゃ絶対ないから。
ミョンヒの戦術を選手がやり遂げ、身体を張って耐えたから無失点にできた
諦めずに攻撃を続けたからオウンが生まれた
時として運はある
でもそれは掴み取るものでもあると思うよ
424526☆とり 2019/05/18 10:33 (SCV39)
エディオンスタジアムに行って思ったのはフルカラーのビジョンで手拍子を扇動するのは良いなと思いました。
スタジアム一体で応援してる感じがしたし、雰囲気が良かったですね。
こういうのは鳥栖も真似ても良いかと。
424525☆ああ 2019/05/18 10:29 (S3-SH)
昨日は勝ったことに関しては運のみだったから
攻撃もアウェイでサッカーが変わることは
できていれば100パーない
なので引き分け狙いとか絶対にダメ
昨日のサッカーはやめてほしいね(^^)
424524☆ああ 2019/05/18 10:28 (iPhone ios12.2)
全然ゴールの匂いさえしなかったCKがミョンヒになってから期待できるようになったのが嬉しい
福田のミドルは惜しかったー
練習したんだろうなと思ったのに
424523☆さきいか 2019/05/18 10:25 (SO-02K)
点入ってから、時間が全然進まない。
あと5分が長いなーって思っていたら、電光掲示板に「アディショナルタイム4分」の文字が。
スタジアムの時計が壊れていたのか、40分を指して止まっていました。
アウェイ勝った後の雰囲気最高でした。
集合写真はどこに掲載されているのかわかりませんが、みんな集まって、みんな笑って?素晴らしかったです。
↩TOPに戻る