過去ログ倉庫
431630☆ああ 2019/06/15 21:34 (iPhone ios12.3.1)
鳥栖サポは負けてもこうやって前向きなところがええよな。確かに負けはしたけど今日の試合で良いところはあったから個人的にもこの試合は無駄じゃなかったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

431629☆ああ 2019/06/15 21:34 (iPhone ios12.3.1)
鳥栖さん
今日の試合見せてもらいました。
最後のあれは正直難しいです が、試合内容は非常に良く圧倒できてた部分もありました。
今の監督さんについていけば間違いないはずです。
頑張ってください。
返信超いいね順📈超勢い

431628☆ああ 2019/06/15 21:34 (iPhone ios10.3.3)
負けに不思議な負けはなし
内容は悪くない論者に野村克也さんの名言を捧げたい。
「勝ちに不思議な勝ちあれど負けに不思議な負けはなし」
負けるときは必ず自分達に落ち度があるということ。そこを見て見ぬ振りして前向きにやろうと考えるか、そこを逃げずにじっくり向き合い反省し次に生かすかの差なんだよ。
明輝は後者だと信じてる。
返信超いいね順📈超勢い

431627☆原点回帰。 2019/06/15 21:34 (F-01J)
残り全部勝つわけないし。次々。
返信超いいね順📈超勢い

431626☆ああ 2019/06/15 21:33 (iPhone ios12.2)
クロスに関しては、もうセンスだと思う。
だって、これだけ練習しても毎度悪く、改善が全く見られないなら、もうその人のセンスだよ。変えようがない。
代表の酒井のような、アーリーの早いクロスや高低つけたメリハリのクロスを上げれる選手はいないのかねぇ。
返信超いいね順📈超勢い

431625☆ああ  2019/06/15 21:33 (iPad)
どんだけ鳥栖は、ゆとり教育を受けた人達が多いんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

431624☆金監督 2019/06/15 21:33 (SO-01J)
必死さが足りないから選手の雑さが感じられ負けるのでしょう。
トーレス選手は高さと強さがあるから良いボールを入れればどうにかしてくれます。
次回からクエンカ選手の復帰と前線のコミュニケーションを期待します。
返信超いいね順📈超勢い

431623☆キーパーて難しい 2019/06/15 21:33 (iPhone ios12.2)
21:29さん
その大久保はセットプレーでたしか無失点ですよ。。J1リーグのスタッツ見れば一位でした。。
返信超いいね順📈超勢い

431622☆ああ 2019/06/15 21:33 (iPhone ios12.3.1)
選手達が局面局面で戦っている姿は素晴らしかった。こういう試合をまた観たい。
返信超いいね順📈超勢い

431621☆ああ 2019/06/15 21:33 (iPhone ios12.3.1)
トーレスはポストプレーに徹すれば使えると思う
グリーズマンを生かすジルーみたいに金崎を生かしてくれればいい
返信超いいね順📈超勢い

431620☆けい 2019/06/15 21:32 (Chrome)
よし、切り替えだ!

2勝3分けだと思うことにする!

が、他チームもそこそこ勝ち点稼いでるんだよなぁ。。。



返信超いいね順📈超勢い

431619☆ああ 2019/06/15 21:32 (iPhone ios12.3.1)
もっと上って言ってるけど、現実は残留だからね。
この勝ち点1こぼしてたら話にならない。
返信超いいね順📈超勢い

431618☆ああ  2019/06/15 21:32 (iPhone ios12.3.1)
池田が得点したらお祭りやったもんな

必ずその日は来る!
返信超いいね順📈超勢い

431617☆ああ 2019/06/15 21:31 (iPhone ios12.2)
高丘叩いてる人おるんやなw
厳しすぎやわ、そんな完璧なキーパーおらんで。
2失点とも高丘ノーチャンスやんw
返信超いいね順📈超勢い

431616☆ああ 2019/06/15 21:31 (iPhone ios12.3.1)
勝たなきゃ意味がない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る