過去ログ倉庫
431903☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/06/16 10:27 (iPhone ios12.2)
札幌戦は、三丸は早坂と当たるのかな。三丸、絶対負けんなよ。全てにおいて負けるなよ。
返信超いいね順📈超勢い

431902☆ああ 2019/06/16 10:25 (SC-04F)
悔しい!
と思ってる選手、サポーターがいる限り
サガン鳥栖はまだまだ闘える!

試合の内容を見ててもC大阪戦より修正出来てる。

三丸もあと少しの壁を乗り越えたら
選手としてかなり成長するだろう。

豊田、クエンカ居ずともあれだけやれた。
チーム内の競争、そして準備が出来てる証拠。

YOSHIKIではなく快征が出場したのは
今後大きな意味をもたらすだろう。

1つ改善すべき点は前かがみにボールを奪いに
行って取れなかった時、DF陣がどう動くのか。

もっと良くなるよ!ケチャドバ見せて下さい!
返信超いいね順📈超勢い

431901☆ああ 2019/06/16 10:22 (iPhone ios12.2)
パンゾーの目立たないけど堅実な守備には凄く救われているけど、攻撃に変わってボール受けた時にその場にピタッと止まるのどうにかならんのなあと。
前空いていたりして少しだけでも前に行って、スペースを突けそうなシーン良くあるからがんばれパンゾー。
返信超いいね順📈超勢い

431900☆ああ 2019/06/16 10:20 (iPhone ios10.3.3)
三丸5.5 パンゾー5
サカダイはむしろ三丸は悪くなかった。逆にパンゾーの対人はどうなのかなという感じだった。
戸田さんの見方は正しいね。やっぱり超サガンよりプロの見方を参考にすべきだな。
返信超いいね順📈超勢い

431899☆ああ 2019/06/16 10:18 (iPhone ios12.2)
キープできて
一瞬でぶち抜けるイバルボさん
早く帰ってきてー

あのキープ力あれば
復帰するだけで
もっと戦いやすくなる
返信超いいね順📈超勢い

431898☆ああ 2019/06/16 10:13 (none)
個人的に思うのが、三丸はボール受け取ったところからクロス上げようとする。そこでタメもつくるというか待ってるというか。
ペナルティエリアにスペースができてたら、そこに侵入するって事をしない。

もしそこまで侵入したら仮に後ろに原川がフォローはいったらそこへ逃げもできるし
グラウンダーのパスだしてもいいし、なんだったらシュートも打てる
DFがブロックしCKの可能性もでてくる。
原川にだしたとしてもそこからクロスまたはドリブルで中へ入れるなど攻撃の選択肢が増える。

クロスの質もよるが、クロスかバックパスしか選択しないから相手も守りやすい気がする。
そのへんは長友らをお手本にしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

431897☆しゃがん。 2019/06/16 10:12 (ANE-LX2J)
男性
ロスタイム安在選手のパスが通っていたら。
金崎選手ではなく、外の石井選手に出していたら…
石井選手の劇的ゴールが見れたかも。
そのぐらい紙一重だったと思います。

三丸選手次の試合。期待してます!
返信超いいね順📈超勢い

431896☆朝日 2019/06/16 10:01 (SH-01K)
うちには良いSBがたくさんいたからね。必然的に比べてしまって三丸を下手だなと思ってしまうんだと思う。SBだけなら安田とか吉田とか丹羽さんとかがいた。1人1人が日本代表候補になるくらい上手かった。
三丸が下手いわけじゃない。でもミスがちょっと最近目立つしクロスがハラハラしない
昨日なら中にトーレスとか夢生がいるんだから信頼して最高のボールをあげて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

431895☆ああ 2019/06/16 10:01 (iPhone ios12.2)
宇賀神はうちの試合では逆にミスが多いイメージ
ヨンウの時もマークが甘かった
けどまあ ヨンウが上手かったけどね
返信超いいね順📈超勢い

431894☆ああ 2019/06/16 09:46 (iPhone ios12.3.1)
浦和も良い試合では拍手してるよ
返信超いいね順📈超勢い

431893☆ああ 2019/06/16 09:44 (iPhone ios10.3.3)
サポがブーイングして強くなるなら浦和とかいつも優勝だな!
返信超いいね順📈超勢い

431892☆ああ 2019/06/16 09:43 (iPhone ios12.3.1)
なんかいつも宇賀神にやられてる感じがする
返信超いいね順📈超勢い

431891☆ああ 2019/06/16 09:37 (iPhone ios12.3.1)
戸田さんの時点で明輝監督に今のサガンの改善点を伝えてくれてるといいなぁ
返信超いいね順📈超勢い

431890☆アンフィ 2019/06/16 09:33 (EveryPad3)
昨日の浦和戦は今年のアウェーゲームの中では一番良かったと思います。
前半から攻守が激しいスリリングな試合展開。
昨年のアウェーゲームはシュートすら打てない防戦一方のハーフコート
ゲーム。引き分けたけどつまらなかった。
昨日は互角以上に戦っていたから勝ち点3取りに行って前掛かりになった
分仕方ないかな・・。
あえて厳し目に言うなら最後の交代カードは、攻守に動ける義希が良かった
かな・・・。
さあ、次節は昨年ダブルを喰らった札幌戦。
選手達の奮起に期待して切り替え、切り替え!
返信超いいね順📈超勢い

431889☆ああ 2019/06/16 09:31 (iPhone ios12.3.1)
負けで拍手はありえないと思うなら一人でもブーイングなりなんなりすればいいじゃん。
私は負けても拍手しかったから昨日はした。それでサポーターが選手やチームをを駄目にするとか言われるの意味わかんない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る