過去ログ倉庫
431888☆ああ 2019/06/16 09:30 (iPhone ios12.3.1)
あと二つで前半戦が終わる
鳥栖は勝ち点13で二勝しても19
単純だが40が目安と言われる勝ち点の半分の20に届かない
負ければ後半戦がさらに厳しくなる

監督や選手を信じてる
だが、今年は薄氷の上を歩くようなシーズンが続くのだ
返信超いいね順📈超勢い

431887☆ああ 2019/06/16 09:25 (iPhone ios12.3.1)
浦和も低迷しもがき苦しんでいるいるのに最後の最後の逆転のゴールで感動をプレゼントをしただけ。浦和美園駅に向かう途中、最下位なのに負けて拍手は有り得ないという声を聞いた。既出だがサポーターが選手とチームをダメにしている。その通りだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

431886☆ああ 2019/06/16 09:25 (iPhone ios12.3.1)
☆ああ
トーレスも金崎も未だ無得点。
2人とも名の知れたFW
だが2人ともメッシではない。
1人では取れない。
周りがMFのレベルが低いから
(iPhone ios12.3.1)
2019/06/16 05:18


まさにそれ
返信超いいね順📈超勢い

431885☆無糖刑事 2019/06/16 09:24 (SC-04J)
昨日終盤は特に
流れ的には引き分けか、
ウチが最後に決めるのではという
流れだったのではと思います。
浦和さんパスの精度や連携なども
昨日はあまり良くありませんでしたし。

しかしそれでもヨンウの勝ち越せたはずの
決定的なシュートも、
西川選手の後ろに回り込んだディフェンダーが止めて、
そして最後の土壇場には一瞬の隙をついて
劣勢から一気に勝ちをもぎ取ったのは、
昨日は浦和さんが最終的に試合巧者だったって
いうことなのかなぁ?

でも昨日アウェイ浦和で
果敢に勝ちにいったであろう
ミョンヒさんの決断と選手の奮闘は称えたいです。
でも本当に勝利に手が届きそうな内容だっただけに
やっぱり悔しいですね。
明日までには切り替えます!
返信超いいね順📈超勢い

431884☆ああ 2019/06/16 09:19 (SO-01H)
昨日の浦和戦はあれだけ攻めて決定的なチャンス何度もあって決めきれない。
ため息しか出てこない。
返信超いいね順📈超勢い

431883☆ああ 2019/06/16 09:18 (iPhone ios12.3.1)
悔しくて悔しくてよく眠れなかった
あと少し、あと半歩、届かなかった
なぜ…?
悔し涙が出てしばらく動けなかったのは初めてかもしれない
誰もいないところに行って思い切り泣きたかった
ゆっくり呼吸をしないと周りから空気さえなくなる気がした

負けていいことなんか一つもない
喋ったら誰を傷つけそうでずっと黙っていた

今は愛猫に愚痴ってモフモフして癒されてます
ちょっとだけ回復してきました
ここでも前向きな人がいるのがホッとします
返信超いいね順📈超勢い

431882☆田舎者の夢 2019/06/16 09:04 (SO-05K)
男性 46歳
昨日の試合
昨日は、引き分けていても、最下位だった。
後半始まる前に、清水が横浜Mに勝っていたので、この時点で鳥栖は、勝ち以外最下位を脱出することが出来なかった。G大阪vs磐田の結果も関係無く。

得失点差が−13。失点が大きく上回っている。
第9節まで、得点1。失点14。得失点差−13。
なのに、1勝して、勝点4あった摩訶不思議。
前監督の負の遺産が大きい。

今、攻撃陣が、得点出来ていなくて、一所懸命やっているけれど、金崎、小野、トーレスが、我が強くて、自分で打開しようとして空回りしているように見える。他の選手も含めて、まず、チームの中で、自分がどんな役回りをする事で、全員が連携し、攻撃と守備がうまく機能するか、考えてほしい。
鳥栖には、独りで何とかしてしまうフィジカルモンスターはいないのだから。

正式に金監督になった11節以降、3勝2敗の勝ち点9。1試合平均勝ち点、1.8。昨日は、やはり引き分けでもよかった。
返信超いいね順📈超勢い

431881☆ああ 2019/06/16 09:04 (iPhone ios12.3.1)
プロだから結果論で批判されるのは仕方ないよね
三丸より頑張ってたけど
返信超いいね順📈超勢い

431880☆ああ 2019/06/16 08:56 (iPhone ios11.4.1)
男性
昨日の三丸が批判されていることは、少し気の毒に思います。
むしろ前半からサイドで上下動を繰り返し、体力的にも厳しい後半ロスタイムにあそこまで戻ったのは評価すべきだと思います。
サイドバックの選手ですから、センターバックみたいにあのバウンドを冷静に処理しろという方が酷ですよ。
あれはDFがいやなところにボールを入れた、レッズを褒めるべき。
返信超いいね順📈超勢い

431879☆さきいか 2019/06/16 08:43 (SO-02K)
浦和で勝ったこともあるけど、昨日ほど戦えたことはなかったような。

雨でテンション上がって、ゴール裏も盛り上がって、先制して、追いつかれるまではしょっぱかったけど、そのあとはホントにここは浦和か?って思うほど攻撃して、でも最後の最後に。。。
動けなくなりました。

次は札幌。なんとか行こう。
返信超いいね順📈超勢い

431878☆ああ 2019/06/16 08:42 (SHV40)
失点に絡んだ選手の悔しさは半端ないと思う。更に追加点を入れきれなかった攻撃の選手も。この悔しさが監督も選手も必ず活きてくる。

三丸もこの前のオウンゴールに絡む活躍が今回で帳消しになった。だからこそ次は負けじ魂の執念を見せてくれ。もっと多彩なクロスやパスで起点になれ!精度も悪く、相手に読まれる動きではダメ。頑張れ、三丸!
返信超いいね順📈超勢い

431877☆ああ 2019/06/16 08:42 (iPhone ios12.2)
チャンスを確実に決めてくる興梠は、チームメイトからも信頼されてるんだろうなぁ
小野、金崎もスペースに蹴ってみらんね、誰かしら走って来るよ!引きつけて終わりじゃ、どうしようもない
返信超いいね順📈超勢い

431876☆ああ 2019/06/16 08:39 (Chrome)
小野選手はもう一工夫してほしい。
あとゴール前での確実性。
他の選手にも言えるかもしれませんが。


まあ何事も一気には進まないから時間をかけて改善してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

431875☆ああ 2019/06/16 08:22 (iPhone ios12.3.1)
左利きの選手ってだいたい右足おもちゃ
返信超いいね順📈超勢い

431874☆無糖刑事 2019/06/16 08:22 (SC-04J)
おはようございます
1失点目、
宇賀神選手のシュートコースも素晴らしかったけど、
高丘くんも横っ飛びあと一歩でしたね。
あれ止めれてたらファインセーブだったなぁ。

高丘くん、
昨日は西川選手にも
決して負けてなかったと思います。
次節無失点目指してがんばれ!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る