過去ログ倉庫
435033☆あか 2019/06/27 20:03 (SC-03K)
竹原さんも補強約束してくれないかな?
厳しいかな...
435032☆あか 2019/06/27 19:56 (SC-03K)
清水は解任ブーストがかかってるかもですが、ここでストップさせましょう!
勝つのは俺達サガン鳥栖!
435031☆ああ 2019/06/27 19:50 (iPhone ios12.3.1)
男性
2日のヤフオクドームの始球式。トーレスなんだ!行こう!
435030☆ああ 2019/06/27 19:49 (iPhone ios10.3.3)
育成なんかしてる余裕はない落ちたらおしまいと毎年毎年言って今こういう状況。このままなら毎年綱渡りの状態は改善しないだろう。
サポも辛抱強く見守る必要があると思うよ。もちろん俺もそうなんだけどね。
オシムが言ってた。ミスしてすぐ代えたり次の試合外したりしたら、その選手はミスを恐れて思い切りプレーできなくなるとね。
435029☆ああ 2019/06/27 19:45 (ANE-LX2J)
好き嫌いではなく、能力、パフォーマンスを見ての評価だよ。全試合を見ていればわかる。
原、松岡は好きだし、鳥栖のスタメンを勝ち取ってほしいと思っている。しかし、まだまだ足りない点がある。
435028☆ああ 2019/06/27 19:44 (iPhone ios12.2)
弥生が丘小の子供たちに拍手{emj_ip_0122}
多分トーレスが来たから自然発生的にチャントを歌ったと思うけど、異国の地でプレーする選手にとっては、少しの応援でも励みになる
435027☆ああ 2019/06/27 19:37 (iPhone ios10.3.3)
なんか原にやたら冷たいんだよな超サガンは。松岡はだんだん肯定派が増えてきたけど。
好き嫌いが激しいのかな?
435026☆ああ 2019/06/27 19:23 (iPhone ios12.3.1)
明輝とビジャは同い年
435025☆ああ 2019/06/27 19:12 (ANE-LX2J)
原は思ったよりいいパフォーマンスだったが、期待値には届かなかった、といったとこかな。
ミスやスタミナ面で課題があったから小林に変わったんだと思う。スピードあるから最初は逆だったけどね。サイドバックといってもやはりDFだから、小林の安定感が必要になったんだろう。
逆に小林は日に日によくなってきているな。失点に絡んでるのは問題だが、攻撃面ではとてもいい。金崎のゴールに繋げたのも小林のペナルティーエリアへの切り込みがあったからだよね。
435024☆やた 2019/06/27 18:59 (iPhone ios12.3.1)
明輝、原くんのこと嫌いなのかな
使って欲しいなー
435023☆とすさぽ 2019/06/27 18:52 (SO-05K)
男性
コンディションが万全なら
トーレスよりもイバルボだと思う
ロングボールのターゲットになれて、
ボールをしっかり納めてキープしてタメもつくれる、
さらにラストパスまで出せる。。。
なお決定力、、、
FWの皆が万全なら誰使うか、どんな監督でも迷うよ、、、
435022☆ああ 2019/06/27 18:48 (iPhone ios10.3.3)
あんまりトーレストーレスと変なプレッシャーを明輝にかけないでおくれ。
まあ明輝はそんなプレッシャーに臆する男ではないと信じてるが。勝つための最善の手を考え実行するだけさ。
ピッチの最高権力者は明輝ということをお忘れなく。
435021☆ああ 2019/06/27 18:22 (602SO)
18 07
金崎の今シーズン初ゴールで追い上げムードが高まってた中でバックパスミスで...。う〜ん。
435020☆ああ 2019/06/27 18:19 (iPhone ios12.2)
札幌戦は動きがみんな悪かった が
何より開始早々の怪我人でたんじゃ流れが悪すぎる…
負けた試合は怪我人が早々に出た か簡単なミスでの負け
435019☆ああ 2019/06/27 18:07 (iPhone ios12.3.1)
奮起したなら札幌戦は勝っとかないかんやったけどね
↩TOPに戻る