過去ログ倉庫
436431☆ああ 2019/07/01 00:40 (iPhone ios12.3.1)
サガン鳥栖のカレンダー、7月はトーレスでテンション上がる!
天皇杯のメンバーも気になるところ
436430☆ああ 2019/07/01 00:34 (iPhone ios12.3.1)
次節、12戦負けなしの王者川崎にフルメンバーで挑めるのは最高に楽しみ
436429☆ああ 2019/07/01 00:32 (iPhone ios12.3.1)
ただ清水は鳥栖の最終ラインとボランチの間に誰か入って、そこに縦パスをバンバン通してくるんだよね。脅威だよね。
鳥栖にはそれがない。
困ったら横パス、バックパス。
なんでだろうか。
436428☆ああ 2019/07/01 00:29 (iPhone ios12.3.1)
ビジャ、イニエスタ、トーレスが2得点づつ
スペイン祭やな
436427☆朝日 2019/07/01 00:25 (SH-01K)
今日もったいないなと思ったのはやっぱり高橋ゆのミス。
ただミスしたことに残念と思ってるんじゃなくてそのあと何故直ぐに立ち上がらずにねたままだったのかそれは勿体ないなと思った。ミスしてやってしまった!
ってなるのはしょうがないけどあそこで少しでも早く立ち上がっていればもしかしたら結果が変わっていたのかもしれない。
あと清水はドウグラス頼みのサッカーをしてくると分かっていながらやっぱりドウグラスにフリーでボールを渡してしまうシーンがあった。
試合終わったすぐの時は完勝って感じだったけど
落ち着いた今振り返ると高丘、秀人に相当助けられたしやっぱり紙一重の戦いだったなと思った。
勝てて本当に良かった!
436426☆田舎者の夢 2019/07/01 00:20 (SO-05K)
男性 46歳
原選手
今日の原選手が、良かったとは言えなかった。今日は左SBだったから、「感覚が…」と言って擁護する人もいるだろうけど、今日の最初の失点の場面は、相手がサイドを突破したところに追い付けていたのに、相手に全く寄せておらず、フリーでクロスを入れさせたのと同じ状況を作った。
これは、いつもは右で、今日は左だったからという言い訳はできない。
今日は、鳥栖の左サイドを狙われた感じがした。
原選手には、五輪代表を目指してもらいたいためにも、このサイドのディフェンスは、しっかり寄せて、クロスの精度を落とすためのディフェンスをしてもらいたい。
また、サイドから攻撃では、広島の柏選手のように、ドリブルで仕掛けて、相手が追い付いて(惹き付けて)も、切り返しでかわしてクロスを入れるようなプレーを身につけてほしい。吉田豊も、この柏選手のプレーに何度も振り回されてきたのを見てきたから。
436425☆F9T☆ 2019/07/01 00:11 (iPhone ios12.3.1)
やべっち始まりましたね!
今日はスペイン祭り!!
436424☆ああ 2019/07/01 00:07 (iPhone ios12.3.1)
トーレスナイスゴール。ヴィッセル神戸も含めスペイン祭り。いいゴールが多かった。鳥栖は選手間の雰囲気も良く感じた。
トーレスのゴールが増えてチームも勝率が上がりトーレスの引退は延長なんて事にならんかな。そっちの方が盛り上がります。
436423☆質問です。 2019/07/01 00:07 (iPhone ios12.0)
ハーフパスのSSとSが既に完売でした…
ということは、8月からの試合はSSとSは一般発売されないということですか??
436422☆ああ 2019/07/01 00:06 (iPhone ios12.3.1)
今日のような活躍ならトーレス引退しなくていい。
カムバック!!
436421☆あああ 2019/07/01 00:05 (SC-02H)
男性 40歳
ゆうじはいつになったら、安定感がでてくるのやら、、、
436420☆わわ 2019/07/01 00:04 (iPhone ios12.3.1)
トーレス引退撤回へ
表明して欲しい。
436419☆ああ 2019/07/01 00:03 (iPhone ios12.1.2)
サッポロ戦に続き
コーナーからの失点は何とか
ならないのですか?
あれどういう事ですか?誰か分析してください!
うちはコーナーから全然入る気しないのに、
相手のコーナーになると、入れられそうな
気配が満載で、ドキドキします。
436418☆あああ 2019/07/01 00:03 (SC-02H)
男性 25歳
あれだけミスして何も言われない程、j1は甘くない
436417☆ああ 2019/07/01 00:00 (iPhone ios12.3.1)
原川
あそこに蹴ってくるのはキーパーも分かってると思うけど、止められない素晴らしいFK
↩TOPに戻る