過去ログ倉庫
437540☆ああ 2019/07/03 23:07 (iPhone ios12.3.1)
男性
今日の試合。明輝さんは、ほぼ立ちっぱなしだった。審判にも講義してたし、ピッチの選手にも指示出しっぱなし!明輝さんの考えてた試合内容には、ならなかったような感じでした。
437539☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/07/03 23:06 (iPhone ios12.2)
前半は守備のバランスが悪かったですね。特に両サイド。
437538☆イバルボ 2019/07/03 23:06 (iPhone ios12.3.1)
今日の試合は何とか勝ったが、応援といい、試合内容といい全てで負けてた。
今日のサポの応援は酷すぎた{emj_ip_0023}
ロアッソをもっと見習え。ずっとチャントを歌ってた。それに比べて鳥栖はサガン鳥栖コールの連続で長く、ダラダラ。
もっとチャントを歌えよ{emj_ip_0792}清水戦せっかく良かったのに。あれじゃあ選手の力にならないね。
天皇杯だからって応援手を抜くのはおかしいでしょ!
もう少し見直した方がいいかと。
437537☆なる 2019/07/03 23:06 (SO-01L)
今日の采配はリーグ戦の温存もあるだろうけど、控えに甘んじてる選手達を鼓舞して、チーム全体の底上げをしたかったんだろうけど、金監督プンプンでしたね(^^;
特に石井と樋口にはw
今日の合格者はいるのかな……。
437536☆おさかな 2019/07/03 23:05 (iPhone ios12.3.1)
こんばんは、私の私見を述べさせてください。
ノルドは、チームを誇りに思い、
全力で勝利のための最強の後押しをするのが私たちが思っている立場だと思います。
今思えば、ノルドさんは現状の立場は、リーダーに非ずただの応援団長だと思います。
他のチームにリスペクトを表現することやチームへの叱咤激励なども彼らが中心になって行うべきです。
ただ、試合の時だけ黒のシャツを着て威張るのは、やめてほしい。
本来のチームを応援する、そして他のチームの支えには心からの感謝を伝えるのがリーダーの役割ではないでしょうか?
私はノルドさんに以上を期待しています。
437535☆熊本サポ 2019/07/03 23:05 (iPhone ios12.3.1)
負けて悔しいですけどいい試合でした!
天皇杯、リーグ戦頑張って下さい。
また試合しましょう!
437534☆az 2019/07/03 23:05 (iPhone ios12.2)
男性
大久保押し多いですね。
ただPKは一本止めただけ。
失点シーンや基本キャッチしないセービング等々。
高丘を超えてるとは思えない。
もちろん鳥栖に居て欲しい選手です。
437533☆ああ 2019/07/03 23:04 (iPhone ios12.3.1)
ほらね
437532☆ああ 2019/07/03 23:03 (iPhone ios12.3.1)
内容は散々だっね、、、
ミョンヒはちゃんと調子や実力みてるんだなと思った。
437531☆ああ 2019/07/03 23:02 (iPhone ios12.2)
島屋の件はプレスかけたあとのフォローもないからサイドのマークが1人ずれてそこからパス出されてた あと戻りが遅かった
FWで使う感じだと良いんやないかな?
437530☆ああ■ 2019/07/03 23:02 (iPhone ios12.2)
荒れる原因だから辞めときな?災いの元
437529☆ああ 2019/07/03 23:01 (iPhone ios12.3.1)
正キーパーは高丘でしょ
437528☆ああ■ 2019/07/03 23:01 (iPhone ios12.2)
黄ばみとか煽っていいんだ(笑)
437527☆ああ 2019/07/03 23:01 (iPhone ios12.3.1)
とりあえず、負けてメンタル低下したままリーグ戦にならなくて良かった。
負けてたらマジで悪い流れきてたと思う
437526☆sgnts◆BE4m/NU6BY 2019/07/03 23:01 (iPhone ios12.3.1)
カテゴリーの差とか殆どないJリーグの中で、J3首位のチカラは強かったですね。勝つとサポーターも増えるみたいですし、熊本のサッカー熱は高まってるみたいですよ。勢いそのまま、あちらは面白いくらいにパスが繋がるし、、とにかく勝ってよかった、、
↩TOPに戻る