過去ログ倉庫
437684☆ああ 2019/07/04 18:20 (iPhone ios10.3.3)
17:41
いいじゃないか。色んな意見があるんだから否定せず聞く耳を持って受け入れば良い話。
鳥栖サポは超が付くほどの保守王国だから異を唱えると袋叩きにする傾向が非常に強い。それは絶対によくない。頭は柔らかく柔らかく。
437683☆ああ 2019/07/04 18:16 (iPhone ios12.3.1)
今年の結果で来期が決まると思うから今は頑張るしかない。
引くも行くも茨の道だし。
437682☆かわ 2019/07/04 18:14 (SO-02G)
三丸選手は昨日も居なかったけどどうしたのかな?
437681☆ああ 2019/07/04 18:09 (iPhone ios10.3.3)
竹原社長は、自分の薬局を売り払って鳥栖に注ぎ込んでるから、社長を辞める訳にはいかないって話し聞いたよ!
437680☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/07/04 17:55 (iPhone ios12.2)
GMを検討してくれて、息子さんと一線引いてくれればそれでいい。
437679☆ぱふ 2019/07/04 17:55 (SO-03H)
意欲と行動力はありますが結果は伴わないですわたしは。
437678☆ぱふ 2019/07/04 17:54 (SO-03H)
あっ…そう?んじゃわかたった!俺辞めるから、あとはよろしくねっ!!
って赤字引き継ぐ猛者はおるのか?
とりあえず突っ走らんとどうにもならん。順位を上げなきゃ明るい未来は見えない
437677☆ああ 2019/07/04 17:45 (iPhone ios12.3.1)
竹原社長より意欲と行動力があり、なりたいって人、いるのかな?
437676☆ああ 2019/07/04 17:42 (SHV40)
ブルーノメンデスチャントが頭からやっと消えたと思ったら今度はカモンロッソが頭から離れなくなりました(笑)
鳥栖にも体が自然に動き出してしまいそうなチャントが欲しいなぁ(清水のやつとか)
こればっかりは団体のセンスの問題だろうけどね
437675☆ああ 2019/07/04 17:41 (iPhone ios12.3.1)
男性
これだけは言わせてね。
社長がいなかったらトーレスは来ていない。
そして鳥栖に残りたいなんて言わなかった。
社長解任話しはしてもいいけど相手にされないよ。
437674☆ああ 2019/07/04 17:34 (iPhone ios12.3.1)
2年連続降格争い赤字決算。竹原社長は今期限りで辞任してほしい。社長にかける情はありません。
437673☆ああ 2019/07/04 17:03 (iPhone ios12.3.1)
コンサともPKでしたよね、天皇杯
林がキレキレで守護神の意味をまざまざと実感しました
437672☆ああう 2019/07/04 16:41 (iPad)
天皇杯
準々決勝?川崎戦でしたっけ
あのチャントは、ゴール裏から自発的に発生しましたね
ひざ掛けの様な、ブランケットが配布されました
437671☆ああ 2019/07/04 16:35 (iPhone ios12.3.1)
天皇杯の延長・PK
何年か前のフロンターレ戦でも同じく選手、スタッフ全員で円陣を組んで気合いを入れてた
負けてたまるか、って雰囲気があった
延長戦前の数分のリカバリーの間も川崎サポは途切れることなくチャントを歌ってて
なんでうちは黙ってんだよ、ホームだろ休んでんじゃねーよと
イライラしてたらバックスタンド側から
野太い声で誰かがチャントを歌い出して
待ってましたとばかりにメイン側も追従した
慌てたようにゴール裏が音頭を取り出して
ベアスタ(当時)がチャントに包まれた
丹羽さんのゴールにワーワー騒いだのと
鳥栖のダイナモ、義希のスタミナを覚えてる
437669☆ああ 2019/07/04 16:05 (iPhone ios12.3.1)
昇格時の熊本との関係を知ってるのはもうトヨだけかな。
トヨが誘導したんかな
↩TOPに戻る