過去ログ倉庫
441349☆ああ 2019/07/15 17:56 (SHL25)
補強はあっても8億の選手がくることないでしょ?
441348☆ああ 2019/07/15 17:55 (iPhone ios12.3.1)
うわぁ鹿島は鈴木も移籍かよ
しかもシントトロイデンて
玉突き移籍は絶対に起きるので巻き込まれたくないな
441347☆ぱふ 2019/07/15 17:39 (SO-03H)
おいおい勘弁してくれよ夢がないなw
財産はサガングッズしかない俺にとっちゃあまだまだ2019を楽しむんやから
欲しがるな!掴み取れ!勝ち続けてスポンサーゲットして来年の編成を楽しみに、ドリパスをまた買うんやから
441346☆ああ 2019/07/15 17:34 (602SO)
今年はにわか金満チームの経験ができてよかったです。現状は負債だらけの貧乏チームですよ!残留できたとしてもお金ないので今いる選手ほとんどいなくなるかもしれない。覚悟はしてる。823はJ1最大の祭りだよ。こんな経験はなかなかできないかもしれない。観戦する人は楽しもう。823が終わったら魔法はとける。残された夢の時間は少ない。
441345☆ああ 2019/07/15 17:13 (SOV37)
男性
ダニエウ・アウベスが今フリーですな。。。
…無いか(笑)
441344☆ああ 2019/07/15 16:58 (602SO)
今のうちの中でいなくなって1番困りそうなのはクエンカ(?)ではないでしょうか(異論は認めます)。
彼には移籍金はたくさん設定されてるでしょうが、クエンカだけは鳥栖にいてください。
441343☆ああ■ 2019/07/15 16:54 (SC-02K)
男性
いつまでも
しつこいですね
441342☆ああ■ 2019/07/15 16:53 (iPhone ios12.3.1)
☆ああ
イバルボ、インスタのストーリー見ると移籍しちゃうのかな。。
(iPhone ios12.3.1)
なんでそうなる?
441341☆ああ 2019/07/15 16:43 (SOV35)
8/23のチケット
夫婦で申し込みをして、2時間近く粘っていたらどちらも取れました。
知人を誘うと皆仕事で行けない。悩んだ末、コンビニ決済に行かないことにしました。
オークションも考えました。転売ではなく、譲るということで。
サイトの規約を確認し、文化庁の転売禁止法も確認すると、特定興行入場券ではなさそうなので迷いました。
ただ、定価とかかった手数料で即日落札されると、それこそ転売屋の元へ行くことになりそうなので、出品もしません。
ぴあで購入予約しましたが、コンビニ決済を選択している人で、受け取りを止める人もいると思います。
本日が購入締め切りです。
そうすると、ぴあでの再販の可能性もあると思うので、高額で購入をするのは待って欲しいです。
私も、今回、初めて購入拒否することで、ぴあからの制裁があるのかどうか怖いですが、それでも高額販売は反対です。
私が諦めたチケットで、鳥栖さんの大切な試合を、正しく購入した方が、どこかで観戦してくれることを願っています。
こちらへの投稿がどうかと思ったのですが、出来たら、鳥栖サポさんで取れなかった方に、再販の可能性を知っていただきたかったので・・・
実は、初めて観戦したJリーグが15年ほど前で、鳥栖のスタジアムでした。
その時は、空席が目立つ観客席の少し離れた席で、大声で応援している熱い男性がいて、圧倒されていましたが、今では、応援するチームに声を張り上げています(笑)
鳥栖さんは、2番目に応援しているチームです。
チケットの話よりも、試合のほうが大切な時期に、長文で申し訳ありません。
鳥栖さんに降格の文字は似合いません!頑張って下さい!
8/23は、素晴らしいスタジアムで、メモリアルな試合と、迫力ある応援を現地で見られることを楽しみにしています。
441340☆ああ 2019/07/15 16:42 (iPhone ios12.3.1)
神戸戦のトーレス引退後がなんか怖い。
今まではトーレスがいたおかげで、Jリーグ・DAZNも鳥栖を無下にはできなかった。
しかし世界的スターのトーレスがいなくなると鳥栖の価値が下がる。
そうなると仮に降格しても関係ないという雰囲気にならないか危惧する。
441339☆ああ 2019/07/15 16:34 (602SO)
今日もかちかち、オーレで復習だー!
441338☆なる 2019/07/15 16:26 (SO-01L)
誤審有り無し
監督が仰ってたように、同じ状況でも巻き返すチームもある。
その力が無かったと言ってます!
選手も抗議してないわけだし、悔しいのは分かるが選手はもっとでしょう。
441337☆するめ 2019/07/15 16:18 (iPhone ios12.3.1)
広島戦宮崎から彼女を連れて観戦しました!
彼女は初観戦でスタジアムの素晴らしさ、サポーターの声量の熱気にグルメにと楽しんでくれました!
鹿島戦は1人でアウェーに乗り込むってぐらいハマってくれました!
そんな彼女が最初の失点の後のスタジアム全体と選手達の動揺っぷりが勝敗を分けたんじゃないかなって車の中で話してました!
素人の意見なので強いことは言えませんが、素人でもはっきり分かる動揺っぷりってのはサガン鳥栖の弱点の一つなのかなって思います!
失点するまでは互角以上にに戦えてた部分も多かったですし残念ですね!
また宮崎から彼女と参戦させていただきます!
441336☆とに 2019/07/15 16:16 (iPhone ios12.3.1)
とにかく
頑張れサガン鳥栖
441335☆ああ 2019/07/15 16:03 (iPhone ios12.3.1)
男性
誰かが警告しても
まだ言ってる(笑)
こりゃー今年は残留難しそうだね
↩TOPに戻る