過去ログ倉庫
442016☆ああ■ 2019/07/16 18:37 (iPhone ios12.2)
サポート体制? 去年下手くそ通訳雇った時点で分からんか? 削るべきコストを履き違えてる
442015☆ああ■ 2019/07/16 18:35 (iPhone ios12.2)
とりあえずサポミ開けよくそ社長
442014☆ああ 2019/07/16 18:35 (iPhone ios12.3.1)
秀人がインスタに書いているがサガンの外国人選手のサポート体制はどうなのだろうか
442013☆アンチ竹原 2019/07/16 18:35 (iPhone ios12.3.1)
優先順位
左サイドバック
センターバック
ボランチ
フォワードかな
442012☆ああ 2019/07/16 18:32 (iPhone ios12.3.1)
イバルボ嘘やろ。。。 最悪。
442011☆ああ 2019/07/16 18:31 (iPhone ios12.3.1)
獲った選手がみんなフィットすることはまずなく、
それは日本人、外国籍は関係ないわけで、
ただ、助っ人外国人には即戦力になるプレッシャーと期待が高いのは否めない
クエンカが当たりだったことは感謝しかない
442010☆ああ 2019/07/16 18:31 (none)
川崎から出場機会少ない選手きたら誰でも補強になると思う。原川みたいに。
442009☆二日市んとす 2019/07/16 18:29 (iPhone ios12.3.1)
男性
確かに去年の長崎戦見てて、中村慶太は取れんだろうとは思ったが、翁長なら取れるし、冬に動かんかなとは思っていた。
それとヨルディバイス
442008☆ああ 2019/07/16 18:27 (iPhone ios12.3.1)
見守りましょう
442007☆ゆう 2019/07/16 18:27 (SOV35)
新しいFWとパサー補強に目処がついたから稼働率が悪いイバルボをレンタルで出したのか、それとも資金繰りに困ってのことなのか?後者の可能性が極めて高い様な気がしてならない。
442006☆ああ■ 2019/07/16 18:25 (iPhone ios12.3.1)
イバルボに関しては監督がはっきりと、稼働率も悪いし、彼に依存して彼がいれば勝てるけどいないと勝てないというのでは難しい。
長期離脱から復帰した今季は状態が上がらず、残留争いの中で苦渋の決断だと言ってます。
チームは中盤のアタッカーやFWの補強に動いてるようだね。
(エルゴラ抜粋)
442005☆ああ 2019/07/16 18:24 (iPhone ios12.3.1)
とにかく明輝が欲しい選手を取って欲しい
フロント主導だと絶対に失敗する
442004☆ああ■ 2019/07/16 18:22 (iPhone ios12.2)
まず今年補強した即戦力2人半年で首になってる現実よ どう責任とるのかな?
442003☆ああ 2019/07/16 18:22 (iPhone ios12.3.1)
男性
神戸戦のチケット!公式からまた少し出てきましたよ!
442002☆ああ 2019/07/16 18:20 (iPhone ios10.3.3)
今J2クラブはシーズン途中だろうが少しでも移籍金が欲しいので主力でもオファー次第では出します。
神戸の古橋やガンバの小野瀬なんて岐阜や山口ではバリバリの主力でしたが引き抜きました。
だからチャンスはありますよ。それにJ1で活躍してやる!と気合も入っているだろうし狙い目なんですよ!
↩TOPに戻る