過去ログ倉庫
441986☆ああ 2019/07/16 18:02 (iPhone ios12.3.1)
久保裕也ってまだ25なんだ…笑
若い時から知ってるから もう少し上かと
思ってた… 鳥栖にきてほしいけど
これだけ外国人放出してるから
狙ってるのは日本人ではなさそうかな
441985☆ああ 2019/07/16 18:01 (iPhone ios12.3.1)
イバルボコメント一部抜粋
「またトップのコンディションに戻るために、いつもサガン鳥栖への思いを忘れずに頑張ってきます。」
何やかんやありますが、レンタルバック期待してます^_^
441984☆ああ 2019/07/16 18:01 (none)
当分は豊田・金崎でどっちかの交代に小野・ドンゴンなんでしょうね。
ドンゴンOUTなら別の中堅韓国人FWもありかなと。
イバルボは個人的にはありだと思う。
シーズンオフに戻ってきて来シーズン暴れてほしい。また長崎だし。福岡行くよりましでしょ。
441983☆ああ 2019/07/16 17:59 (iPhone ios12.3.1)
降格は仕方がない
でも下部組織は守って欲しい
降格しても下部組織の強化費は維持して欲しい
切なる願いです
441982☆ああ 2019/07/16 17:59 (iPhone ios12.3.1)
男性
北部グランド近くの小学校に、トーレスが訪問してる動画。子どもたちの笑顔を見てたら、来てくれてよかったと思う。やはりこれは、社長に感謝だと思う。
441981☆ああ 2019/07/16 17:55 (iPhone ios12.3.1)
久保裕也良いですねー
金があったら欲しいなー涙
441980☆ああ 2019/07/16 17:54 (iPhone ios12.3.1)
試合後のここ見ろ
選手ボロカス叩かれとるわ
441979☆ああ 2019/07/16 17:53 (iPhone ios12.3.1)
サイゲームスは佐賀県の紹介です
441978☆セルジオ筑後◆X0/S1ABMto 2019/07/16 17:53 (arrowsM04)
男性 38歳
イバルボ、長崎で活躍して来いよ!鳥栖戦士ここにありと見せてやってくれ!期待してる!
長崎のゲームが俄然楽しみになったよ。
441977☆ああ 2019/07/16 17:53 (iPhone ios12.3.1)
批判が社長に行くのは組織的な問題だと思う
普通、成績不振の追及が社長に向かうのはおかしい
昨年のサポミで辞めろと罵声が飛んだのも私には解せなかった
現場責任者であるGMを置かない事で責任の矛先が社長に向かっているのです
441976☆ピーナッツ 2019/07/16 17:53 (iPhone ios12.0.1)
サイゲがなぜ撤退したか?
その前にサイゲがスポンサー付いたことが凄くね?
441975☆ああ 2019/07/16 17:53 (iPhone ios12.1.4)
ああ
久保裕也とか来て欲しいです
441974☆朝日 2019/07/16 17:52 (SH-01K)
ここの板はよく竹原さんのことを批判する人がいると
功績を!とかいい人だ!とか批判するな!とかよく言ってるいけど気持ちはわかるよ?俺も感謝してるしいい人だと思うでもここの板選手にはよく「いらない」とか「つかえない」とかよく言ってるよね笑
何故竹原さんのことはダメなのに選手はいいんだい?
それにここ近年の竹原さんの主な功績を考えても
負の功績の方が多いいよ。会社関係の問題にしても。
批判されても仕方ないただ変に煽ったり品の無い言葉で竹原さんを誹謗中傷するのは個人的にも違うと思うけど。
441973☆ああ 2019/07/16 17:52 (iPhone ios12.3.1)
船山は黒髪規則の鳥栖に来るはずない
441972☆ああ 2019/07/16 17:51 (iPhone ios10.3.3)
イバルボ長崎さんに行ったから代わりに翁長が来そうな気がする。
馬力があってハードワークできるしサイドアタッカーは欲しいわな。
明輝も好きそうな気がする。山口の高木大輔も面白いと思う。2人とも昔の宏太を彷彿とさせるし鳥栖サポもきっと好きなタイプ。
↩TOPに戻る