過去ログ倉庫
446026☆ああ 2019/07/26 17:33 (iPhone ios12.3.1)
下部組織はテクニカルアドバイザーにアヤックス・オランダU13代表でコーチを務めた白井氏を招聘して強化を進めている
その流れでクライフ信者のカレーラスに決めたのだと思う
白井さんは鳥栖の伝統のハードワークにアヤックスのエッセンスを加えるスタンスで指導しているそうです
カレーラスはクライフのサッカーをそのままやらせようとして失敗しました
446025☆ああ 2019/07/26 17:24 (iPhone ios12.3.1)
ITADAKIとか掲げた頃にはおかしくなってきてた。
その後癒着や社員不祥事などで加速していった感じ。
身の丈に合った正直なクラブに戻れば復帰出来ると思う。
446024☆ああ■ ■ 2019/07/26 17:21 (SH-M05)
別に脱豊田もポゼッションサッカーを目指すのも悪くはない。ダダそれならそれ相応の駒揃えないと無理ってのは誰でも分かるじゃん。散々言われているパサー・ボランチ補強せずにポゼッション目指しますと言われても無理。カレールウ買ってきてクリームシチュー作れって言われても無理なのと同じ。
446023☆ああ 2019/07/26 17:05 (F-02F)
発表、練習公開、夏休みのルール無視のサインくれくれより、ずっと非公開。これでいい
446022☆ああ 2019/07/26 17:01 (iPhone ios12.3.1)
今日も動きなしか( ´Д`)y━・~~
446021☆ああ 2019/07/26 16:57 (SHV40)
岩下 動きます。
446020☆ああ 2019/07/26 16:54 (iPhone ios12.3.1)
やり続ける事と失敗を繰り返さない事が大事です
アヤックスを目指すならやり続けるしかない
いつか下部組織の選手達がスタメンの大半を占める時大輪の花を咲かすことでしょう
446019☆ああ 2019/07/26 16:49 (iPhone ios12.3.1)
準備不足だったと思うよ
やろうとしている事がどれだけ難しい事か認識が足りなかったと思われる
特に今年
446018☆ああ 2019/07/26 16:46 (iPhone ios12.3.1)
正確には脱戦術・豊田を目指してたんだよ
鳥栖の絶対的エースストライカーだったが彼ばかりに頼らず次期のFWを見いだす時期がきたことと、チームは変化していくものだから
ポゼッションサッカーを取り入れようとしてた
失敗したという人たちもいるだろうが
成功するかはやってみないと分からない
それはどこのチームも同じだろう
それに鳥栖は挑戦を恐れるチームじゃなかった
446017☆通りすがり◆9G12fmecqU 2019/07/26 16:30 (Firefox)
男性
トップを目指すのは当たり前でしょう。プロだもの。
ポゼッションサッカー(笑)を目指したあたりから、
ちょっとずつボタンを掛け違えているような気はします。
446016☆ああ 2019/07/26 16:25 (iPhone ios12.3.1)
問題なのはポゼッションと言い出した頃からだね
446015☆ああ 2019/07/26 16:18 (iPhone ios12.3.1)
J1で5位、ACL出場枠に1ゴール足りなかったからね
優勝目指して何がおかしいのか
残留争いしてるから笑うだろうが本気で夢見た時もあったんだよ
446013☆ああ 2019/07/26 16:01 (iPhone ios12.3.1)
男性
BBQいいなぁ〜
446012☆ああ 2019/07/26 15:58 (iPhone ios12.3.2)
男性
オマリと比べたらDFからのビルドアップが下手だと思うだがなー後ろからの攻撃力って大事
446011☆ああ 2019/07/26 15:53 (iPhone ios12.3.1)
優勝を目指した事で色々な部分がブレてしまったのでしょうね
↩TOPに戻る