過去ログ倉庫
446975☆ああ 2019/07/30 18:46 (iPhone ios12.3.1)
長期的に見て思うのはJ1のチーム数は減らされるかもしれないということ
DAZN参入でビッグクラブの誕生が現実化しつつあるから、各チームの在り方が問われてる
育成に舵を切ったし結果もついてきてるがクラブの成長はまだまだかなぁ
数年のうちにJは変わるだろうね
返信超いいね順📈超勢い

446974☆ああ  2019/07/30 18:44 (iPhone ios12.3.1)
だから、孫社長は小さい頃に鳥栖でいいこと無かったらしいから無理なんだって
返信超いいね順📈超勢い

446973☆??? 2019/07/30 18:23 (SO-01J)
メルカリはアントラーズのサポーターを顧客として取り込むつもりなので、東京と鹿島市をホームタウンとする制度にjリーグの規約を変えるつもりなのでしょうか?
サガン鳥栖もユースが強く将来性もあるのでIT企業にスポンサーになっていただかないと---??経営のプロも参戦して欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

446972☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/07/30 18:17 (iPhone ios12.3.1)
メルカリで鹿島の経営権を買いましたなんてないかな。
返信超いいね順📈超勢い

446971☆ああ 2019/07/30 18:16 (iPhone ios12.3.1)
そして古里嫌いなんだよね
返信超いいね順📈超勢い

446970☆ああ  2019/07/30 18:14 (SC-02K)
男性
孫社長
鳥栖出身{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

446969☆ああ  2019/07/30 18:10 (iPhone ios12.3.2)
孫正義の出身地をご存知でない?
返信超いいね順📈超勢い

446968☆ぱふ 2019/07/30 18:01 (SO-03H)
とりあえず経営に関しては、育成型クラブを目指して実を結んできてる。ホームタウンの人口が少なく近県クラブチームもあり人口減に田舎の過疎化、これからは企業も減ってくると思う。サポーター数を増やし経営していくには他クラブより不利なので。

目のつけどころは間違いないと思うので経営には静観。お金持ち経営者誕生は宝くじ当たらないかレベルだと思うので期待はしないw

それこそ、ユースの主力かチームの主力になってきた時に期待してる。
返信超いいね順📈超勢い

446967☆ああ 2019/07/30 17:56 (Chrome)
ソフバンがJリーグに参入する意思があるのならメルカリより先に鹿島を買ってるでしょ。そもそもソフバンがサガンを買うメリットは何もない。

返信超いいね順📈超勢い

446966☆ああ 2019/07/30 17:52 (iPhone ios12.4)
経営の分からん一般人がよー言うなぁ
返信超いいね順📈超勢い

446965☆ああ 2019/07/30 17:52 (iPhone ios12.3.1)
ホームで試合があるのにPVやる意味が…
チケット取れなかった?
DAZNがあるよ
返信超いいね順📈超勢い

446964☆ああ 2019/07/30 17:36 (iPhone ios12.3.1)
ソフトバンク買ってくれないかなw
鳥栖なら5億くらいでしょ
返信超いいね順📈超勢い

446963☆ああ 2019/07/30 17:31 (SOV37)
神戸戦はモラージュでPVありますかね?
返信超いいね順📈超勢い

446962☆ああ 2019/07/30 17:28 (iPhone ios12.3.1)
株式会社ならそういうことは認可されなかったらできないんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

446961☆ぱふ 2019/07/30 17:24 (SO-03H)
息子に交代は嫌よ。息子が株買って社長とか…贈与でお金があったとして、可能なの?株とか理事会承認とかよくわかんないですけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る