過去ログ倉庫
450015☆ああ 2019/08/09 20:58 (iPhone ios12.3.1)
サンガさん
こんばんは
私はチャッキチャキのサガンティーノですが
京都さんも密かに応援してます
なんでって、タムタムがうちに来てくれたから
トーレスがいたアトレチコとの親善試合で彼が決めたシュート(オウンでしたが)は今でも覚えてます
原川や豊田、高ユのつながりもできましたね
以前、ユースでしたが、当時のベアスタでFC東京との試合も京都側で応援させてもらいました
京都慕情を生で歌えて感動しました
そして今年、待ちに待ったサンガの進撃に胸を熱くしています
一番はサガンです。それは譲れません。
あの紫のチームとJ1で対戦できる日が来ることを祈ってます
450014☆ああ■ 2019/08/09 20:35 (iPhone ios12.4)
バルデラマはインサイドキックの神様
450013☆若造 2019/08/09 20:35 (iPhone ios12.3.1)
初めまして。
サガンと間違われやすいサンガサポです。
もはや鳥栖さんの方が、有名ですね笑
今年は調子がよく、まだわからないですが、昇格出来ればいいなって思ってます。その時には原川、高橋、豊田対決したいです。j1でね。
お前誰やねんかと思われると思いますが、すいません。アンチではありませんので( *_* )
450012☆とり 2019/08/09 20:30 (SCV39)
僕も個人的にはコロンビアサッカーと言えばエスコバルが一番最初に浮かびますね。
当時中学生でしたが、サッカーで人が死ぬのかと衝撃を受けました。
その次はヴァルデラマ、イギータ、アスプリージャと来て次にファルカオ、ハメスと浮かびますね。
450011☆ああ 2019/08/09 20:27 (Chrome)
SO-02K君はやけにios10.3.3氏に絡むね。
何があったか知らんけど。
450010☆ああ 2019/08/09 20:18 (iPhone ios12.3.1)
意外とだけど
サッカーファンだとどうしても印象的に残ってるから10人に1人くらい居てもしょうがない
450009☆あう■ 2019/08/09 20:14 (SO-02K)
そんなことあったけど、
真っ先には浮かばないだろ。
450008☆ああ 2019/08/09 20:10 (SO-03L)
林大地 → 鎌田彰洋 これも何かの縁だろね。
450007☆ああ 2019/08/09 20:02 (iPhone ios10.3.3)
コロンビアというと真っ先にエスコバル事件が頭に浮かぶ。
若い子は知らないかもしれないが94アメリカ大会でオウンゴールを献上しグループリーグ敗退のきっかけを作り帰国後マフィアに射殺されてしまった。
イバルボもそれを当然知ってるから日本は平和だと感じてるだろうな。
450006☆ああ 2019/08/09 19:47 (iPhone ios12.3.1)
コロンビアってあんまり詳しく知らないけど内戦があったのか
「ファンは危険じゃない」ってすごい台詞やなぁ
そんなところから来たイバルボがサッカーに真摯で振る舞いが紳士的なのはなんか胸が苦しくなるなー
俺らがイバルボ好きなのの何十分の一くらいでいいからイバルボが日本に好意を持ってくれてるといいなぁ
450005☆あああああ 2019/08/09 19:35 (none)
男性
木原さんの曲「GET AT WIN」大好きでずーっと聴いた思い出あるけど、ラジオで聴いた範囲では彼はあんまりサガンのことについては詳しくなかったので、ガッカリした思い出がある。
450004☆ああ■ 2019/08/09 19:31 (iPhone ios12.4)
木原圭吾のフライデーナイトトーキングレディオ…
木原さんサガン鳥栖には興味無くなった感かさあるなぁ。もう曲も使われて無いからなぁ
450003☆ああ 2019/08/09 19:10 (iPhone ios12.3.1)
男性
イバルボの国、コロンビアは、内戦があってたから、戦争については、たくさん思うところが、あるんじゃないですかね。日本に来た時「日本のファンは、危険じゃない」って言ってたのも、思い出します。
450002☆ああ 2019/08/09 19:04 (iPhone ios10.3.3)
サポ冥利
大卒内定 ユース2種登録 新しい風が吹くと嬉しいもんだ。
あとはユース昇格と高卒内定に期待したい!
450001☆ああ■ 2019/08/09 19:03 (iPhone ios12.4)
電撃移籍の知らせも無いようだし、小野は怪我の再発なんかなぁ
それはそれで辛いことやなぁ
↩TOPに戻る