過去ログ倉庫
450198☆ああ 2019/08/10 21:16 (iPhone ios12.3.1)
要はそこの意識が トーレスが言ってた若い選手はチャレンジしていけ って
とこだと思う
450197☆ああ 2019/08/10 21:12 (iPhone ios12.3.1)
本当にそう。決定機外しすぎって散々叩かれたけど
全ての決定機が完璧な動き出しから生み出されてるし
それを繰り返しトライできてるってことは
最後の部分をしっかりトレーニングすれば良い。
あのタイプは化けるよ。
鎌田もそうだったけど、物怖じせずにどんどんトライするイキのいい若手入ってこないかな。
田川も最初そうだったけど、だんだんプロに染まっていった感ある。
450196☆ああ 2019/08/10 21:10 (iPhone ios12.4)
松岡はチャレンジのパスを出してるよ
むしろ唯一縦パスを入れてる
シュートの意識がまだ足りないが
450195☆ああ 2019/08/10 21:07 (iPad)
上田はチャンス外しまくったと批判されたけど
センス良くトライ&チャレンジしまくるから目立
つだけで。
1番ダメなのはチャレンジせず、結果、ミスもな
く批判もされない10点満点中5.5を連発するよ
うなタイプの選手
数年後には先発から消えてると思う
450194☆ぱふ 2019/08/10 21:05 (SO-03H)
いつも通りネガティブ組は批判はするが代案がないから俺の中ではどこのサポかもわからない。
450193☆ああ 2019/08/10 21:05 (iPhone ios12.4)
背中スポンサーが付かなかった事が大きかったと思う
資金繰りに悩む竹原さんを見てトーレスは潮時を感じたんじゃないかな
サイゲームスがいた去年が5億の赤字で今年はサイゲームス撤退して背中スポンサーが埋まってないんだもん
そりゃ苦しいよ
450192☆ハードワーク 2019/08/10 20:59 (iPhone ios12.4)
男性
個人的に
鹿島の上田は将来的に岡崎並みに代表で点を獲ると思う
鹿島は本当に補強が上手いよなー
450191☆ああ 2019/08/10 20:58 (iPhone ios12.4)
明日は勝ち点3を取って16位に浮上しよう!
450190☆唐津んトス■ 2019/08/10 20:58 (iPhone ios12.3.1)
まぁ、結果は出してないですが、グッズ等で随分とペイできたと思いますよ。
経営で考える時に点で考えない方がいいとは思います。
450189☆ああ■ 2019/08/10 20:57 (iPhone ios12.3.1)
最後にトーレスを使って一儲けはわかるが
年俸やらトータルでみたらマイナスだよね
450188☆雷ファミリア 2019/08/10 20:57 (SH-01G)
明日は絶対勝たなければならない!
We are Sagan{emj_ip_0796}
450187☆ゆう■ 2019/08/10 20:52 (SOV35)
トーレスは世界的ストライカーかも知れないが現実的に選手として年俸分の結果を出していない。クラブ運営上イベントに活用するのは大いに結構だが残留争いをしている以上、試合に出すか出さないかは別問題。トーレスのおかげで世界的に注目もされたが資金繰りが窮屈になった原因になったのも事実。財務面はいつ破綻してもおかしくない状況である。J1残留することでスポンサー収入、入場料収入を最低限維持出来る。クラブ存続の為に公式戦にはベストの選手を出すべき。結果トーレスが出場出来なくても構わない。J1残留、クラブ存続を優先せずトーレスありきとなっていることが問題。
450186☆ああ 2019/08/10 20:49 (iPhone ios12.3.2)
今日は大分が勝った方がいいよね
450185☆ハードワーク 2019/08/10 20:38 (iPhone ios12.4)
男性
亀川欲しい〜
450184☆ああ 2019/08/10 20:30 (iPhone ios12.4)
イバルボ出てきた!
↩TOPに戻る