過去ログ倉庫
450183☆原点回帰。 2019/08/10 20:29 (F-01J)
試合と興行。プロとは言え、その境界は明確にお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

450182☆ああ 2019/08/10 20:25 (602SO)
明日からのアウェー『3連戦』(天皇杯含む)に全部勝ってトーレスの引退試合(神戸戦)にいい形で入ろう!
返信超いいね順📈超勢い

450181☆とり 2019/08/10 20:20 (SCV39)
訂正
失礼しました。
J1残留を諦めるのではなく、最後まだ残留を信じる気持ちだけは全員1つになってほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

450180☆とり 2019/08/10 20:18 (SCV39)
考えが同じになる事は難しいですよね。

ただそれでもJ2降格を諦めるんではなく、残留を信じる気持ちだけは全員ひとつになってほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

450179☆ぱふ 2019/08/10 20:16 (SO-03H)
考えがみんな同じになることはないと思う。けど、残留の目標は互いに一致してると思うから。
残留決めた後に思う存分、社長にぶつけましょう。よくしたい気持ちがあるならそれは意見が違えど言うべき事なので。

でも試合は共闘やからね!
返信超いいね順📈超勢い

450178☆ああ 2019/08/10 20:13 (iPhone ios12.4)
リーグ戦に集中!
流れは来ている
返信超いいね順📈超勢い

450177☆ああ 2019/08/10 20:12 (F-03H)
竹原さんも権田選手も言ってるが鳥栖は人口の少ない小さな地方クラブだよ
DAZNマネーのおかげでこれからは金がないクラブはj1
から淘汰されていくと思う
だからトーレスのような選手をとってサガン鳥栖の
知名度を上げてみたり、ユースの強化をして海外に
若手が移籍して貰って経営を良くしようとしてる
今は順位が低迷してるけど良い方向に進んでいると思うよ
返信超いいね順📈超勢い

450176☆ああ 2019/08/10 20:11 (iPhone ios12.4)
サポーターではなく株主の声でしか体制は変わらない
上手くいっている会社は何も言われる事はなく経営者の独裁色は強くなる
こうやって大赤字を出し降格の危機に瀕してようやく周りが動き出す
返信超いいね順📈超勢い

450175☆ぱふ 2019/08/10 20:10 (SO-03H)
知りませんよ。週刊紙の話しか。
週刊紙レベルの話だから鵜呑みにしてないだけで。

事実は誰も知りません。
返信超いいね順📈超勢い

450174☆ゆう  2019/08/10 20:10 (SOV35)
残留争いをしている大事なリーグ戦の一つ。トーレスに拘る必要はない。23日もコンディションがベストの選手を出して欲しい。公式戦はイベントではない。
返信超いいね順📈超勢い

450173☆ああ 2019/08/10 20:09 (FIG-LA1)
大分よっしゃ
返信超いいね順📈超勢い

450172☆ああ 2019/08/10 20:05 (iPhone ios12.4)
何も知らんやろ
返信超いいね順📈超勢い

450171☆ああ 2019/08/10 20:05 (iPhone ios12.4)
相手は策士ロティーナ
対戦相手を丸裸にして弱点を突く嫌らしい攻め方をしてくる
鳥栖はサイドを崩されて失点が多いのでおそらく押し込んでくると思われる
サイドの攻防が明日の見どころでしょう
返信超いいね順📈超勢い

450170☆ああ 2019/08/10 20:04 (Chrome)
大分逆転せいよ
返信超いいね順📈超勢い

450169☆ああ 2019/08/10 20:03 (SCV39)
逆にトーレスがいるのに、それをビジネスに利用しない方がおかしいやろ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る