過去ログ倉庫
453137☆ああ 2019/08/15 16:50 (iPhone ios12.3.1)
三丸を叩くサポーターがいるから移籍したほうがいいって個人的には変な理屈だなぁと思う
叩く人がいても自分は応援するよ、がんばれってのか正しい(?)サポーターなんじゃのかな
453136☆ああ 2019/08/15 16:41 (iPhone ios12.4)
金崎は今週に移籍するって断言してたよね?
外れちゃったの?
ごめんなさいね期待に添えなくてwww
453135☆ああ 2019/08/15 16:39 (iPhone ios12.4)
煽るだけ煽っておいてシーズン後に移籍するよーって捨て台詞を吐くのは恥ずかし過ぎる
453134☆ああ 2019/08/15 16:37 (iPhone ios10.3.3)
金崎は出るんならこのオフ。契約切れるし彼はジャニーマンだからね。
453133☆ああ 2019/08/15 16:36 (iPhone ios10.3.3)
三丸もこんなサポのいるチームは出た方が良いかもな。
俺ら鳥栖サポは昔からサッカー見る目なさすぎで有名なんだから。
本当にサッカー好きで愛してくれるチームに行くべきだね三丸は。
453132☆ああ 2019/08/15 16:35 (iPhone ios12.4)
金井が成長した姿を見せてくれるのが楽しみです
453131☆ああ 2019/08/15 16:33 (iPhone ios12.3.1)
流れを止めてるって言うなら原川のが酷いんだが…
453130☆移籍■ 2019/08/15 16:32 (iPhone ios12.4)
あんだけ騒いでたムウの移籍はなくなりました笑笑
なぜなら17日のアウェイ湘南戦でムウのユニ発売があるからね(^ ^)
453129☆ああ 2019/08/15 16:15 (iPhone ios12.4)
ー移籍先として鳥栖を選んだ理由は?
自分の中ではやはり“古巣”ということが大きく、鳥栖以外のクラブへの移籍は考えられませんでした。鳥栖は活躍できずに退団してしまったクラブで、鳥栖に対して「助けたい」という気持ちを常に持っていました。
もちろん、名古屋で結果を残すことが一番でしたけど、なかなかうまくいかず、このまま溺れてしまう可能性もあった。サッカー選手として、このまま終わってしまうのは嫌だったので、「もう一度、自分の可能性に賭けてみたい」と思い、移籍を決断しました。
自分の持っている力をすべて出して、鳥栖を残留させたいですね。鳥栖では成長した姿を見せたいという気持ちもあります。自分の武器を生かし、チームをうまく乗せることができればいいかなと思っていますよ。グランパスで学んだことを鳥栖でも発揮していきたいですね。
選手から愛されるサポーターでありたいね
453128☆ああ 2019/08/15 16:10 (602SO)
湘南板見たらサポーターもキジェ監督の件で話持ちきり。湘南のクラブ、コーチ、スタッフ、選手達も平常心でうちと対戦できるのかな。
けど、うちは今の順位じゃ他クラブの心配はしていられない。明後日はキッチン勝って神戸戦に繋げたい。
DAZN契約してるけど、昨年(アウェー清水戦)に続いて今年も久留米でパブリックビューイングしていただけるので、今年も行きます(仕事終わり次第)。
勝って文化街で祝杯だー!(笑)
453127☆96 2019/08/15 16:10 (iPhone ios12.3.1)
神戸戦新たなチケット販売されますよ。
453126☆ああ 2019/08/15 16:09 (iPhone ios12.4)
1人の選手に集中砲火する癖があるよね
他に悪いパフォーマンスの選手もいるのに三丸か祐治を叩こうとするのは不思議
453125☆ああ 2019/08/15 16:07 (iPhone ios12.4)
U15はどちらも負けたか
選手の質は黄金世代に負けてないんだけどなぁ
453124☆ああ 2019/08/15 16:05 (iPhone ios12.4)
もう三丸の話しはいい
金井が来たのが答えでしょ
セレッソ、柏の連戦に使われたというのが答えでは?
453123☆おかし 2019/08/15 15:49 (iPhone ios12.4)
三丸の去年のパフォーマンスは、吉田が出て行っても心配ないと思わせてくれるものだった。
だから、今年の不甲斐ない低調なパフォーマンスに期待を裏切られたように感じる。
正直、三丸の悪い所をカバーしていたオマリの存在がなくなった瞬間にメッキが剥げたよに感じた方は少なくないはず。
↩TOPに戻る