過去ログ倉庫
463278☆とり 2019/09/19 23:47 (SCV39)
クエンカのインスタ、義希と谷口と肩を組んでてホッコリする。
クエンカはこれからも鳥栖にいてほしい!!
その為にも残留を!!
463277☆ああ 2019/09/19 23:15 (iPhone ios12.4.1)
無理矢理名物社長の話にしなくて良くね?
463276☆ああ 2019/09/19 23:10 (iPhone ios12.4.1)
息子の件
どこ見て関わってないと言える?
トーレスがいた時とかも、なんでそこに
いるん?と言う場面は何回もあったし、
スタジアム内でもまるで社員かスタッフで
あるかのような場所に普通にいたよね。
社長の公私のケジメのなさが現れてるわ。
463275☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/09/19 23:00 (iPhone ios12.4.1)
何度も繰り返しだったら、誰か気付くでしょう。ファールに対して、審判もカード出さないかった。聖人と試合しているわけではないので相手は、少しでもイライラさせようとする。
仲間がやられたらって、秀人が掴まれてた時一番鬼の形相だったのは、ヨンウだった。
463274☆ああ 2019/09/19 22:56 (iPhone ios11.2)
悪質なファールかどうかを証明って
悪魔の証明ですよ
高秀から足裏が見えていたのかもしれない
その試合で何度もやられてたかもしれない
前のシーズンでやられてたかもしれない
本人にしかわからない
終盤の相手のファールでキレてたら
それこそ2枚目のイエローで退場ですし
CBは相手FWに最初ファール気味にガツンと
当たってイニシアチブを取るとかいうテクも
あるし、高秀としては試合をコントロールする
為の猛抗議だったかもしれませんしね
463273☆ああ 2019/09/19 22:51 (iPhone ios12.4.1)
「チームメイトが不要なファールを受けたら
黙って見過ごすな」
よくあるプレー中の一コマだけど
大事なことだよね
信頼ってそういうところから生まれるんじゃないかな
池田や丹波さんがいなくなってからすぐに駆けつける選手がいなかったから高秀先生みたいな選手がいてくれると嬉しい
463272☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/09/19 22:46 (iPhone ios12.4.1)
それが、相当悪質なファールだったらわかるんですが、そのあと態度が駄目で怒ったら駄目です。誰も、今のところファールの悪質さを証明できてないんです。
ファールだったら、終盤の相手選手がカード貰ったファールの方が悪質だった。
463271☆ああ 2019/09/19 22:44 (SC-01K)
チアゴって怪我?
463270☆ああ 2019/09/19 22:41 (iPhone ios11.2)
高秀先生は冷静に見えて熱い
よくイエローをもらう
東京時代からずっとそうだった
31年も生きてきて10年近くプロやってる人に
今更性格変えろとは言えないし
むしろ高秀先生の長所だと思いたい
否定はしたくない
むしろ仲間の為に怒ってくれてありがとう
熱くなる選手が少ない鳥栖にいつも
パッションを注入してくれてありがとう
冷静さは福田や高丘や原川が担当する
熱さは高秀先生や小野ゆが担当する
他にも色んな個性の選手が競い合って
出来上がるバランスから強さが生まれてくる
そう信じてる
463269☆うむ 2019/09/19 22:34 (SO-02F)
男性 44歳
21:11さんの投稿、いいですね。
自分もそう思います。
463268☆ああ 2019/09/19 22:28 (Pixel)
悔しい思惑ですよ
463267☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2019/09/19 22:23 (SGP612)
野球つうか
ジャイアンツなんの関係もない。
463266☆うむ 2019/09/19 22:07 (SO-02F)
男性 44歳
限度決める発言は個人的には嫌だね。つまんない。
463265☆ああ 2019/09/19 22:03 (Pixel)
天皇杯より次の浦和が大事だな
結局、ACL座席使用が優勝するよ天皇杯
神戸がマストでしょ
463264☆砂岩 2019/09/19 21:59 (KYV34)
男性
自分の応援するチームが勝ったのはもちろんうれしい。でも、直近のリーグ戦で負けたのは事実。
まだまだ、自動降格の可能性があります。天皇杯でけが人や退場処分を受けてリーグ戦に影響が出ないように十分注意してもらいたい。
↩TOPに戻る