過去ログ倉庫
465249☆ああ 2019/09/28 23:59 (SHL25)
今Jリーグタイム見たけど金井のファールじゃないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

465248☆サガン 2019/09/28 23:59 (iPhone ios12.1.2)
男性 20歳
クエンカがきめた逆転弾のとき秀人がサポーターを煽っててしびれたなぁ
返信超いいね順📈超勢い

465247☆ああ 2019/09/28 23:58 (PLE-701L)
金井は押しただけ、
槙野はひきづり倒した
返信超いいね順📈超勢い

465246☆ああ 2019/09/28 23:52 (iPhone ios11.2)
鳥栖のために、勝利のために
少しでも良いジャッジをもらおうと
必死にアピールする選手や監督を
俺はかっこいいと思う。

これは、少なからずトーレスが
もたらしてくれたことの一つでもある。

チームのため、仲間のため、怒ること。
感情を表し、アピールすること。
それが闘うということ。

何度でも言うが、それはかっこいいと思う。
俺は鳥栖の選手たちを、監督を、誇りに思う。
返信超いいね順📈超勢い

465245☆ああ 2019/09/28 23:51 (PLE-701L)
豊田もパンツ脱げそうな位、シャツとパンツ引っ張られたけど、
レフリーの位置からは見えなかったんだろうなあ。
返信超いいね順📈超勢い

465244☆ゆうすけ 2019/09/28 23:51 (SO-04K)
すべては鳥栖のために
PKのシーンだけじゃない。
村上さんよ、一試合のなかで数々のジャッジミスと思われる判定があったからこそ、あのブーイングなんですよ。
こっちは死ぬ気で応援してんだ。
ふざけるな。
返信超いいね順📈超勢い

465243☆無糖刑事 2019/09/28 23:50 (SC-04J)
みなさんお疲れ様でした
自分たちも悔しいけど選手達はもっと悔しい、
選手達の表情が物語っています。

浦和さんに二点ビハインドの難しい状況を
追い付くどころかあわや勝ちまで持っていった
選手達にホントにありがとうと言いたいです。

もちろん自分もめっちゃ悔しいけど、
この件ばかりで選手達のがんばりが
あまりクローズアップされないのは
選手達があまりに可哀想で・・・

今すぐ切り替えるのは難しいのはわかってるけど、
選手達の良いプレーや
ゴールシーンの話しもしてあげたいです。
生意気言ってすみません。
返信超いいね順📈超勢い

465242☆ああ 2019/09/28 23:49 (SO-02G)
別に金井に限ったことではないが、サガンの選手は安易に手を使って押したり引っ張ったりし過ぎだよ。
最後のシーンは「とうとう(PKを)取られたか…」ってのが正直な感想だ。

都合の悪いことは、何でもかんでも審判のせいにするのではなく、まともな守備技術を身に付ける努力をすべきだと思うけどね。

まぁ、それが出来てないから、今の順位に居るんだろうけど…。
返信超いいね順📈超勢い

465241☆さかむけんとす 2019/09/28 23:49 (iPhone ios12.4.1)
男性
戦術橋岡よ。
返信超いいね順📈超勢い

465240☆ああ  2019/09/28 23:47 (iPhone ios12.4.1)
監督も選手もあれだけ振り上げたこぶし、後でビデオ見たら恥ずかしくなるんだろうな。ここ何シーズンも誤審やら不安定なジャッジやらが多いのは事実だが、それにかこつけて自分に不利なジャッジにはなんでもかんでも審判に文句言って責任なすりつけるのはちょっとダサい。
返信超いいね順📈超勢い

465239☆ああ 2019/09/28 23:47 (PLE-701L)
子供の頃に見たプロレスの、悪役レフリーを思い出した。
返信超いいね順📈超勢い

465238☆ああ 2019/09/28 23:41 (602SO)
他力なかった。ガンバ以外負けなかたね。
返信超いいね順📈超勢い

465237☆ああ 2019/09/28 23:37 (ANE-LX2J)
金監督激怒
ダゾーンで試合後のインタビューが見れるが、金監督がいままで以上に怒りをあらわにしていた。
「審判の判断には従うしかないが、あれをファールと言われるなら、みんなファールだと思う!」
めちゃくちゃキレててまくしたてるからリポーターに次の質問させなかった(笑)

しかし、金井は押してるし倒れ方もわざとらしかった。いやらしさが出ていた。そういうプレーは本当に気をつけてほしい。
左SBはしばらく三丸にやってもらおう。
返信超いいね順📈超勢い

465236☆ああ 2019/09/28 23:33 (iPhone ios11.2)
今日、金井は常に浦和橋岡とのミスマッチを
狙われていた。
金井175橋岡182
しかも橋岡は従兄弟が五輪狙えるような
フィジカルエリートの家系。

ジャンプや体の強さで劣る金井は
馬鹿正直に競るのでなく、先に体をぶつけて
相手にうまく飛ばさないことで対応していた
マリノスでCBやっていた頃に身につけた
テクニックなのだろう。

そして問題のシーン。
相手は岩波186センチ。浦和で一番背の高い選手
金井とは完全なミスマッチ。
しかし岩波に誰かはつかなければならない。

正直、ジョンスのポジショニングがおかしい。
エリア内で一番高さのある岩波には
当然ジョンスか秀人がつくべきだった。
ジョンスは何故か岩波の後ろにいた。
スクランブル状態だから仕方ない面はあるが。

金井はナイスポジショニングだった。
いるべきところにいた。
自分の技術、上手く飛ばさないよう身体を
ぶつけようとした。
金井は自分の精一杯を出した。
手が出たのは軽率だとは思う。
しかし肘も畳んでいた。
監督の言う通りあれが反則なら全部反則。
厳しいジャッジだと思う。

もう一度言うが、金井は精一杯を出した。
ナイスポジショニングだった。
しかし、岩波が上手く倒れた。
審判の目の前だった。そして村上だった。
不運が重なった。
俺は金井を責められない。
返信超いいね順📈超勢い

465235☆ああ 2019/09/28 23:32 (iPhone ios12.4.1)
まぁ人それぞれ意見は違うのは当たり前。否定するのは違うとは思うけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る