過去ログ倉庫
465204☆ああ 2019/09/28 22:32 (F-03H)
ヘディングいけないようにわざとぶつかるやり方
どこのチームもやってる
465203☆ああ 2019/09/28 22:31 (602SO)
22 16 同意
今日のうち(サガン鳥栖)は前半ファールが多すぎたし、審判に詰め寄る場面が多すぎた。
次節以降はファール、詰め寄る場面を減らそう。審判に悪いイメージ与えて良いことはない。
465202☆ああ 2019/09/28 22:29 (602SO)
正直ああいうところで勝ち切れないのが残留争いしてるチームらしいなーとか思っちゃう
もちろん金井の貢献で勝てた試合も多いから責めるつもりはないけど
別に鹿島とかはめちゃくちゃ強いわけでもないけど上位にいるのはああいうリードした展開で守り切れる試合巧者だからだと思う
松本もここから上がっていきそうだったし停滞してた15位〜9位のチームが少しずつ上がってきてるから状況に応じた戦い方をして1点でも多くの勝ち点をお願いします!
465201☆ああ 2019/09/28 22:29 (iPhone ios12.4.1)
今日浦和の『血戦』の幕見られた方いらっますか?
気になったのは、私だけかな。
465200☆ああ■ 2019/09/28 22:29 (iPhone ios12.4.1)
俺は何回も見たけど金井が意図的にぶつかりに言ってるようにみえる。
位置どりの時点であそこに杉本が居たことなんてわかってるはず。
ボールの質を考えても不要なプレーだった
465199☆ああ■ 2019/09/28 22:29 (SO-01H)
スタジアムには行ってなくスマホでハイライト見ただけですが、PKになったシーンは押したんじゃなくボールしか見てなくて浦和の選手いることに気づかずぶつかっただけのように見えるのですが。
それがファールなら試合中ファールだらけですよね。
今日の主審の試合の時はいつも鳥栖に不利な何かが起こりますよね。
465198☆ああ 2019/09/28 22:25 (iPhone ios12.4.1)
根本的にエリア内でそれっぽいプレーをしちゃったのが悪い。
VARないのわかっててプレーしてるのにね。
ウチの小6息子でもエリア内の守備とエリア外の守備は別物だと理解して使い分けてるけどな。
465197☆サガン愛 2019/09/28 22:25 (iPhone ios12.4.1)
豊田と槙野のシーン絶対ハンド!
選手は一生懸命やってるんだからちゃんとやってくれ!
465196☆わわ 2019/09/28 22:24 (iPhone ios12.4.1)
あの審判やばすぎる。槙野も試合始まる前に審判に話込んでたからな!怪しすぎる!
465195☆わわ 2019/09/28 22:22 (iPhone ios12.4.1)
これはマジギレ 豊田と牧野んとこ300%PKだねー
465194☆ああ■ 2019/09/28 22:19 (iPhone ios12.3.1)
村上やめろの弾幕出したい。
ビッグクラブ有利なジャッジは今まで問題になってないのはおかしいんじゃないのか?
だったら大都市圏のビッグクラブで勝手にやったらどうなのか?
Jリーグは一体何をしているのか!
465193☆ああ 2019/09/28 22:16 (iPhone ios12.4.1)
チケット高くなり過ぎと思います。
465192☆ああ 2019/09/28 22:16 (F-01H)
審判のアレなところも考慮しなけりゃプロと言えない
なぜこうもウチはPK与えまくるのか
465191☆ああ 2019/09/28 22:14 (iPhone ios12.4.1)
J1残留して
VARのお世話になりましょう!
465190☆ああ 2019/09/28 22:12 (iPhone ios12.4.1)
豊田と槙野のシーンTwitterで#Jリーグジャッジリプレイで取り上げてで調べれば出て来るよ
↩TOPに戻る