過去ログ倉庫
465300☆ああ 2019/09/29 08:22 (F-03H)
だからいつも豊田の交代がぎりぎりなのかもしれん
返信超いいね順📈超勢い

465299☆ああ 2019/09/29 08:15 (SO-01L)
前半0-2なら後半逆転までは予想できた。
前半にそれ以上とられてたら絶望的だったけど

問題は逆転の時間が早すぎたこと
パワープレーにでられる時間があるから
あの場合は試合を決定付ける4点目を
取りに行くべき。
流れ的にもそちらの方が良かった。
勝ち慣れてない。

もしも最悪、プレーオフになったら
意外と追い込まれてるチームは有利
相手が引き分けが敗退の条件なら
勝つしかない分、迷いがない。
昨年のプレーオフ観てた人なら
そう感じると思う。

返信超いいね順📈超勢い

465298☆ああ 2019/09/29 08:04 (iPhone ios12.4)
よし!切り替える!もう東京に勝つことだけ考えていこう!
返信超いいね順📈超勢い

465297☆とっさん 2019/09/29 07:51 (iPhone ios12.4.1)
おはようございます。
ネガティブには幸運は来ないと思うので、いっぱい良かったところあったけど、私の中でのダントツ3

・後半の応援はレッズを圧倒していた。原川選手のフリーキックが決まってからは後半ずっとスタジアム全体から声が響き渡り、勝てるムードを作れていた。
・金崎選手の好調ぶり。15点いけるかも。
・クエンカ選手のコメント。鳥栖に馴染んでくれて本当嬉しい。後半運動量落ちるかなと思ったけど、すごい頑張ってくれて逆転ゴールも決めてくれた。

タイトルを取るようなチームになるにはポジティブな人間を集めることとトーレスさんも言っていました。天皇杯も残ってるし、サポーターも常にポジティブで行きましょう!!


返信超いいね順📈超勢い

465296☆無糖刑事 2019/09/29 07:50 (SC-04J)
おはようございます
一夜明けて思う事は何度見ても前半の失点の仕方は
本当に不味すぎるという事。
自分は特に1失点目。

原川くんの超絶FKやみんなの諦めない気持ちで
何とか建て直せたけど、
大事な大事な試合の重要な試合序盤が
あの失点でブチ壊れかけたのは
紛れもない事実です。
まぁ、自分が言わなくても試合後ミョンヒさんから
特大のカミナリが落ちたでしょうけど(汗)

これからずっと勝ち点落とせない試合の連続だから
話し合ってキチンと修正してがんばって欲しいです。
以上、今日は辛口の無糖でした。
絶対残留!がんばろうサガン鳥栖!!
WE ARE SAGAN!!
返信超いいね順📈超勢い

465295☆ああ 2019/09/29 07:47 (iPhone ios12.2)

皆さん金井のがファールで豊田のはーと言ってますがシチュエーションが違うと思うんですが?
返信超いいね順📈超勢い

465294☆ああ 2019/09/29 07:41 (Pixel)
まだ引きずってるが
決定機阻止って言う訳でも
金井の故意って言う訳でも無く
全くのアクシデント

お互いにぶつかりに行っているが
物理学的に金井の運動エネルギーが上回り
不運にもジョンスが居たので転倒に繋がった

ペナルティーエリア内であれをファールとるのか
ってジャッチだったのは間違いない
返信超いいね順📈超勢い

465293☆ぱふ 2019/09/29 07:30 (SO-03H)
おはようございます。段々と昨日の興奮が治まってきました。
2点入れらてた時は神戸戦の惨劇が脳裏によぎりました。それくらいひどかった。
しかし、それから豊田、ヨンウin。ピッチには金崎クエンカ、小野原川もいる!ここで去年ホーム名古屋戦が脳裏によぎりました。

短時間で一気に三点!力強い!!!

相変わらず失点する守備の課題、簡単に修正は難しいけど何とかすれば東京でも勝てると思う。というか、勝つしかない。
ここで失った勝ち点2の重要性があるから、余計にPKが悔しかった気持ちはあると思う。
けど今にはじまった話ではないしVARが導入されても100%解決する話ではないと思うので、審判の判定すらも屁とも思わない強さ、審判を飲み込むスタジアムの雰囲気、審判を味方につける位のクリーンなプレー。そういう高みを目指して応援していきたい。

小林なんかファウルせずに止めれるし。松岡くんは秀人や小林を見てもっと成長してもらいたい。松岡くんには期待してる。

二点目入れられた時、選手達がセンターサークル付近に集まって声をかけあったてた時は頼もしかった。

東京に勝って磐田に勝てば、3戦で勝ち点7。全然悪い話じゃない。やってやるさやってやるさ!!!
返信超いいね順📈超勢い

465292☆ああ  2019/09/29 07:28 (iPhone ios12.4)
なぜそこで…かなうぃ〜〜…
返信超いいね順📈超勢い

465291☆ああ 2019/09/29 07:25 (iPhone ios12.4.1)
審判もかわいそう
昨シーズンもそうだったけど
これだけ僅差の勝ち点の試合があれば
一つのジャッジで来シーズンが決まるような試合が続く
30節くらいからはゴール付近にもう1人審判が必要じゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

465290☆ああ 2019/09/29 07:24 (iPhone ios12.4)
しょーないよーマジ納得できんしー
何がムカつくってあのプレーが鳥栖側の攻撃だったら絶対取ってないやろなーってあの村上審判(浦和所属)とか思ちゃうしー
返信超いいね順📈超勢い

465289☆ああ 2019/09/29 07:22 (none)
グジグジ言う、しつこく言うのはオーレ・カチカチが終わるまで。そこから切り換えて次のFC東京戦へ。
選手たちはすでに切り換えている。
返信超いいね順📈超勢い

465288☆ああ 2019/09/29 07:19 (iPhone ios10.3.4)
まだやってたw
返信超いいね順📈超勢い

465287☆ああ 2019/09/29 07:13 (iPhone ios12.4.1)
最後に言わせて金井のより酷い豊田のが取られてないからみんな怒ってるんだよ
ジャッジの基準がぐちゃぐちゃだから
返信超いいね順📈超勢い

465286☆ああ 2019/09/29 07:07 (iPhone ios12.4.1)
明治安田生命様がハーフタイムに濡れながら体操をされてましたね、お疲れ様でした。豊田選手も泥臭く、がむしゃらに走り回って鳥栖らしくて良かったです。ルヴァン杯で審判批判して制裁を受けた槙野選手、ボールの位置を豊田選手に何回も訂正されてた姿は、プロとして残念でした。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る