過去ログ倉庫
465285☆ああ 2019/09/29 06:31 (SHV40)
監督も言っているが、同点に追い付かれた遠因として、福田との交代をゆうじのアクシデントによりジョンスに代えなければならなかったこと。

豊田、ヨンウらの選手から比べれば、ジョンスは悪くなかったが、活躍よりも単に交代に終わったこと。

福田であればとの悔しさがある。
返信超いいね順📈超勢い

465284☆7070 2019/09/29 06:09 (iPhone ios12.4.1)
男性
これからが勝負! 頑張れサガン鳥栖!
返信超いいね順📈超勢い

465283☆ああ 2019/09/29 05:52 (P002)
後半69分ですね

トヨと槇野のゴール前の接触は

槇野はハンドですね
新ルール適用でもハンド

肩から上に手があればいかなる理由があってもハンドです

スライディングのコントロールで手は基本肩から下などスライディングしながら手を地面につかないとスライディング出来なかったり身体のコントロールでが出来ない状態で手が地面などつきながらたまたまその手なら新ルールはハンドにはならない

ですが、あのシーンはVARならハンドです
スライディングで足がかかっているのは微妙です
返信超いいね順📈超勢い

465282☆ナンシー◆v/rTh0HxaQ 2019/09/29 05:36 (iPhone ios12.4.1)
色々ありますが、うちもセレッソさんとの試合の判定もあります。お互い貴重な勝ち点でした。審判の判定では見方もあるからどうしようもない。ジャッジには助けられたり損したりでしょう。
逆にあの判定が見過ごされて浦和さんからまたもやかなりのブーイングを鳥栖にされても選手も可愛そうです。ここは受け止めて前に進んだ方がいい。
うちには戦術もしっかりしているし、修正する力もある。逆転する力もあるから頼もしいじゃないですか。一時期みたいな点も取れない時期よりはいい。あの絶望的な時期を乗り越えてきたサガン鳥栖は強い。今厳しい順位なのは仕方がないけど、どんな結果だとしても必死にプレーしてくれている選手に感謝しないとと思う。あの惨めな気持ちだけは嫌だ。どうしようもない憤りを選手に向けそうだったしバラバラになりそうでした。今選手も監督も観客も一丸となって支えているとおもいます。そんなサガン鳥栖になってる。そう感じる試合でした。
返信超いいね順📈超勢い

465281☆ああ 2019/09/29 04:04 (ANE-LX2J)
次節は10/5(土)FC東京戦
もういつまでもネチネチと文句言っても仕方ない。次の試合で相手より多く点を取ることを考えよう。

次節は東京が駅スタに来る。土曜の14時だ。
田川と林がゴール裏来るかな?秀人にとっても古巣対決だね。

その東京は明日松本と対戦だ。しっかりと研究させてもらおう。残り7試合、全部取るつもりで戦おう。
返信超いいね順📈超勢い

465280☆ああ 2019/09/29 03:16 (iPhone ios12.4.1)
もう一回ダゾーンで見たけど、あれはPK取られても文句言えないな。
レフェリーのせいにばっかしてたら成長はないぞ。
返信超いいね順📈超勢い

465279☆ああ   2019/09/29 02:15 (SH-M05)
まぁ前半のあの内容からよく勝ち点取れたと無理矢理納得するしか無い。少なくとも今節17位に落ちることはない。それだけは安心。
返信超いいね順📈超勢い

465278☆0042 2019/09/29 02:05 (iPhone ios12.4.1)
逆に0→3、1→3、0→1も経験しているわけで。

得すりゃ、ラッキー、これもサッカー
損すりゃ、審判クソ、ありえない

これじゃあ、Jリーグは成長せんよ。

得した時も審判を批判してる方であれば謝ります。


返信超いいね順📈超勢い

465277☆sgnts◆BE4m/NU6BY 2019/09/29 01:51 (iPhone ios12.4.1)
主審の目の前だったし、あの手の印象は悪かったですよね、、タラレバしか出てこないけど、最後の交代枠をそのまま福田でできてたら。と、本当に思う。

ところで今日はアウェイ寄りSSでの観戦だったので、終始、浦和の応援しか聞こえませんでしたが、原川のFKからは鳥栖の応援もこっちまで届いてましたよ!サポの皆さんもお疲れ様でした。
返信超いいね順📈超勢い

465276☆ああ  2019/09/29 01:25 (iPhone ios12.4.1)
金井の手が出てんだよね
体と体のぶつかりなら取られなかっただろうな
返信超いいね順📈超勢い

465275☆ああ 2019/09/29 01:15 (iPhone ios12.4.1)
だからその理屈で判断するならどんなプレーもファールになるんじゃないかっていう点で抗議してるんでしょ。理屈じゃなくボックス内で競り合う際のプレーの強度の問題
返信超いいね順📈超勢い

465274☆ああ 2019/09/29 01:14 (iPhone ios13.0)
ボールを追ってて
前から相手きたら
手が前に出るのは
当たり前の身を守る
本能的な動作なんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

465273☆横浜サガン 2019/09/29 01:14 (F-01J)
男性
ガツガツとしたプレーでは無理!

前半は酷かった!PKの流れになった!

謙虚さを思い出せ!

ガンバレ!サガン鳥栖!
返信超いいね順📈超勢い

465272☆ああ 2019/09/29 01:10 (iPhone ios12.3.1)
いつまでも審判の話をしてたら荒れる原因になりかねないかと。
掲示板だからといって、荒れない程度の節度のある発言は必要なのでは?
返信超いいね順📈超勢い

465271☆ああ 2019/09/29 00:56 (iPhone ios12.4.1)
落下地点が近いからね
突き飛ばす動きの手は不要。VARがあってもPKよ

その後のPKの場面で相手選手が蹴る前にペナの中にクエンカらが侵入してるの、PKが外れてもやり直しになるから気をつけた方がいい


こういった審判うんぬんの前に鳥栖側の選手の未熟なプレーが引き起こしたミスに対して未熟だと言えないと常勝軍団にはなれないと私は思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る