過去ログ倉庫
465764☆ああ 2019/10/03 11:29 (iPhone ios12.4.1)
おいおい…
プロなんだから移籍は当たり前にあることだし、金残さないと裏切り者扱いかよ
そんなことクラブも選手も百も承知
タイミングとか色々あるだろうし
それでもクラブは選手の選択を尊重して送り出してるんだよ。移籍するだけでそのクラブに対して泣いてくれる選手他のクラブであるか?
465763☆ああ 2019/10/03 11:27 (iPhone ios13.1.2)
むしろ汚い野次よりブーイングの方がマシだとは思うけどね
PKなんかではブーイングで相手キッカーの集中を乱すのは普通だし
465762☆ああ 2019/10/03 11:26 (iPhone ios13.1.2)
心配しなくても家族層が多い鳥栖なんだからブーイングは少ないです
ブーイングやってるのは一部だけ
465761☆ああ 2019/10/03 11:25 (iPhone ios13.0)
何のためにブーイングするの?
それより自分のチームの選手を応援しよう!
465760☆ああ 2019/10/03 10:47 (iPhone ios12.4.1)
どっちにせよスカスカの駅スタになりそうですよ。なぜかそんな時に勝つイメージ。
465759☆へへへ 2019/10/03 10:11 (iPhone ios12.3.1)
暖かい=ブーイングしない?
君は竹原社長かな?笑
水沼なんか俺はもっとブーイングする
育成費で数千万円払ったというのに契約期間終わったらゼロ円移籍。
大前レベルだわ
465758☆ああ 2019/10/03 09:02 (SHV40)
サガン鳥栖の暖かいサポの雰囲気は残して欲しいなあ。たとえ緩いと言われようと。
審判も選手も人間。相手に対して人並み以上の感情もあるかもしれない。その相手からいろんなことを言われたり、ブーイングされたりしたら、それなりの感情になり、別に嫌がらせはしなくても、それなりの決意はするし、愛情が冷めるのは間違いない。
それよりも拍手や声援やリスペクトの気持ちが人を嬉しくさせる。
まあ個人的な意見なので、不快な方はスルーをお願い。
465757☆ああ 2019/10/03 08:46 (SC-01H)
田川や林にブーイングする事を、軽々しく「砂岩魂」なんて言わないでくれ!そんな事を言ってるあなたがブーイングだよ!
465756☆ああ 2019/10/03 08:23 (iPhone ios12.4.1)
ブーイングに賛否両論あるだろうけど
古巣にブーイングされて凹むようなメンタルじゃ代表には呼ばれないやろ
堂々としてりゃいいんよ
後足で砂かけて出て行ったわけじゃあるまいし
試合が終わればノーサイド
挨拶に来たら嬉しいし、来なかったらもう向こうの選手として立派にやってると思うだけだから
465755☆ああ 2019/10/03 08:22 (iPhone ios12.3.1)
藤田、水沼にはあんなに暖かい拍手なのに 何故林には 悪意まで感じてしまうシツコイブーイング 同じ事を田川にもするんですか?
若いあの子に 悲しい顔させたくないんですが
465754☆ああ 2019/10/03 08:20 (iPhone ios12.4.1)
審判団の次はブーイングか?
残留争いの掲示板は興味本位で他サポも覗いてるぞ。
したい人はすれば良い、ただそれだけ
頼むからやめてくれ。
465753☆ああ 2019/10/03 08:05 (iPhone ios12.3.1)
ブーイングはもうよくないですか?
林の寂しそうな顔もう見たくないです
田川にも 同じ顔させたくない サガンユースからオリンピック選手出したいですよね
465752☆ああ 2019/10/03 08:05 (SH-L02)
林はもういいやろう〜なんで水沼、藤田が拍手で林、吉田がブーイングか(吉田は去年からの移籍やから分かるが)田川のブーイングは納得(ユース育ちの若手、鳥栖のエース候補)
465751☆へへへ 2019/10/03 07:35 (iPhone ios12.3.1)
ゼロ円移籍をリスペクト?
田川や林にはブーイングだろよ!
それが砂岩魂だわ!
465750☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/10/03 07:31 (iPhone ios12.4.1)
+3人で、フィールド14人は敵。大事な事を忘れていた。そう、あいつらは敵。サガン鳥栖、反骨心見せてやろう。
↩TOPに戻る