過去ログ倉庫
466668☆ぱふ 2019/10/05 17:17 (SO-03H)
やっぱりクエンカのキレは凄いね。途中から三丸に預ける選択肢を外し、突破に切り替えた。中には豊田金崎金森小野ヨンウがいるんだから、そういう仕掛けが見たかった。
もちろん三丸のポジショニングあって、マークを集中させない事もあってこそだと思うけどね!
失点は相手のCKが凄すぎた。崩されず失点しなかったのは良かった。ジョンスボランチは高さも強さもあるからボールが落ち着くね!秀人も後ろに控えてるから安定してたように思う。
466667☆ああ 2019/10/05 17:17 (SO-02L)
判定に不満の方へ
現状審判たちは自分等の立ち位置から見える1回きりの生のプレイで、全てを判断しなければならない。
当然セットプレイとかの高密度では限界があり、彼らに見えないこともあって、結果として誤審もあるだろう。
しかしこれはどのチームも同じ条件でやっているので、誤審をもって他チームを罵るのは大きな勘違い。
判定に泣いたり笑ったりするのは昔からあること。
ようやく来季からVARが導入されるので、一つでも多くの誤審がなくなることを望む。
466666☆ああ 2019/10/05 17:17 (iPhone ios13.1.2)
クエンカ凄いね
長くサガン鳥栖でプレーして欲しい
466665☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2019/10/05 17:16 (iPhone ios13.1.2)
人、それを、
攻めダルマと言う。
466664☆ああ 2019/10/05 17:16 (iPhone ios12.4.1)
正直ジョンスが昨日してなかったような…
攻撃の発想が見られないんだよね
噂?の金森と病み上がりの原君休ませれたのはでかい!
466663☆ああ■ 2019/10/05 17:16 (iPhone ios12.4.1)
正直都会者笑わすなよ
466662☆ああ 2019/10/05 17:14 (iPhone ios12.4.1)
地味に凄かったのはクエンカのスタミナ
あれだけ守備に攻撃にと走り回って1番厳しくチェックされてたにも関わらず最後まで走り続けてチャンスメイクし続けた
彼の献身性と技術を兼ね備えた選手は日本にほぼいないだろ
466661☆ああ 2019/10/05 17:14 (iPhone ios13.1.2)
ミョンヒこのフォーメーションよくやろうと思ったよ。小野クエンカヨンウのトリプルボランチってなかなか博打やなww
466660☆ああ 2019/10/05 17:14 (iPhone ios13.1.2)
みんなよく走った
諦めない試合が出来ているのは大きい
本当は2対0で安心して勝ちたいけど笑
466659☆とり 2019/10/05 17:11 (SCV39)
後半残り10分のクエンカ、金森、ヨンウ、小野の中盤構成は痺れましたね!!
466658☆ぱふ 2019/10/05 17:11 (SO-03H)
人間だもの。
たまにはいいじゃないか。
466657☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/10/05 17:11 (iPhone ios12.4.1)
疲れた相手に対してバランスを崩してでも、超攻撃的な采配は恐れ入った。
始めて、相手選手の多くが足を釣った姿を見た。
466656☆ああ■ 2019/10/05 17:09 (iPhone ios12.4.1)
ドリームクラッシャー発動。
466655☆鳥栖■ 2019/10/05 17:08 (iPhone ios12.4.1)
勝てたから良いけど、監督はボランチ2枚下げて攻撃的な選手入れるのはかなりギャンブル采配ですなwww
勝ったから良いけど(^^)
466654☆うーん 2019/10/05 17:08 (iPhone ios12.4.1)
先週と全く違う事言ってて恥ずかしくないの?
↩TOPに戻る