過去ログ倉庫
466967☆ああ 2019/10/06 10:54 (iPhone ios12.4.1)
ぶっちゃけアウェイ連戦は身体に来るだろうね 回復とか大変だ
466966☆ああ 2019/10/06 10:53 (iPhone ios13.1.2)
イバルボはまた怪我をして9月から1ヶ月近く戦列を離れています
怪我の具合が良くならないようでは来年は難しいと思います
年俸も高額なので
466965☆Aa 2019/10/06 10:51 (iPhone ios13.1.2)
クエンカのContract expires(契約満了)が2022ってマジ?
466964☆ああ 2019/10/06 10:49 (iPhone ios12.4.1)
だってF東の選手たちは足つってたもん
バテバテなら猛攻かけるもん
鳥栖はそれが得意やし勝ちたいもん
466963☆ああ 2019/10/06 10:47 (iPhone ios12.4.1)
嫌いじゃない
だって勝ちたいもん
466962☆ああ 2019/10/06 10:35 (iPhone ios13.1.2)
最後の方のフォーメーションこんな感じやったね笑
466961☆ああ 2019/10/06 10:32 (iPhone ios13.1.2)
クエンカの安定感素晴らしい
来年はイバルボとのチートコンビ見たい!!
466960☆ああ■ 2019/10/06 10:22 (iPhone ios12.1.4)
クエンカって結構体強いよね
466959☆ああ 2019/10/06 10:17 (iPhone ios12.4.1)
今は
キーパーチャージというルールはないんだけど、あの場面は相手選手がボールにチャレンジしてあたか否かで判断が分かれますね
466958☆無糖刑事 2019/10/06 10:16 (SC-04J)
やはりそこは
コハロンさんが言っているように、
「罪を憎んで人を憎まず」ではないでしょうか。
466957☆ああ 2019/10/06 10:08 (F-03H)
前回は判定が全体的に浦和寄り今週は全体的に鳥栖寄りそういうふうに感じた
もちろん鳥栖にラッキー判定があったと思うので他サポが文句言いたい気持ちも分かるし逆に鳥栖が前回みたいに誤審で負けたこともあるからいーじゃんという人もいると思う
ただ私は他サポが誤審、誤審と面白半分に言うのも嫌だし、鳥栖サポが他サポを煽ってるのもみてられない
466956☆らや 2019/10/06 10:05 (iPhone ios12.4.1)
ナンシー…自分に甘すぎ…
後、取沙汰な
466955☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/10/06 10:05 (iPhone ios12.4.1)
豊田のファール受けて流されたシーンも、その後オフサイドなら、倒されたところでFKですよね。
466954☆ああ■ 2019/10/06 10:05 (LYA-L09)
うちも疑惑判定何度も受けたね
466953☆サガン魂 2019/10/06 10:00 (SC-01K)
昨日の試合
審判の判定がかなりひどく感じました。
1 ファール後FKのポイント
正しい位置からやり直させる主審は、いましたが、ここまでずれていても続けるのは、どうかと。
2 失点のシーン
CKから高丘が、パンチングしようとして、周りの選手に飛ばされて、さわれずにゴール。キーパーチャージ?
微妙なかんじは、ありましたが、ファールかな!
3 イエローカード
だいたい試合でカードが出ないと試合が荒れることがよくあります。昨日も結構でてもおかしくないシーンが多々ありました。
掲示板では、得点シーンが色々言われてますが、あえて違う所をあげてみました。
自分としては、1の対応が曖昧だから、全体的に曖昧なジャッジが多かったのかなと。
得点シーンばかり話にあがりますが、こういったことも、とりあげて審判の判定基準が、同じになれば、見ている側として納得できるかなと思いました。
皆さんは、どう思います?
↩TOPに戻る