過去ログ倉庫
467709☆とり 2019/10/11 23:57 (SCV39)
町田ゼルビアの件今一通り見ました。
「僕らの声は届かないんでしょうか。」
「俺らの声を聞いてください」
この涙ながらの訴え凄く胸が痛みましたね……。
個人的な話ですが21年前を思い出しました。
横浜フリューゲルスはサポーターの声に対して全く聞く耳持たないまま消滅したなと。
どの時代になっても変わらない所はあるんだなと。
467708☆かなが 2019/10/11 23:56 (MAR-LX2J)
キャー 忘れてた!
467707☆ああ 2019/10/11 23:45 (iPhone ios13.1.2)
町田の件
動画見た限り、規模とか断然違うけど照子の匂いがする。
467706☆かなが 2019/10/11 23:44 (MAR-LX2J)
こちら神奈川県なのですが、いまスーパー台風の来襲をビクビクしながら待っています。近所の小学校も避難所を早めに開設したようです。なんだか目が冴えてしまって・・・
昨晩モンゴル戦を見に行ったのですが、まさか鎌田のゴールを見られるとは思いませんでした!
後ろの席のお兄さんも、鳥栖サポだったのかな?
鎌田に熱い声援を送っていました。
そのお兄さんとゴール後にハイタッチ!
いい気分、これだからサッカーはやめられませんね!
残留サッサと決めて、元日の天皇杯を新国立で祝おうぜ!!!
467705☆ああ 2019/10/11 23:28 (F-03H)
正直サイバーエージェントからすると佐賀のチームじゃなくて東京のチームが欲しかったんだと思う
467704☆二日市んとす 2019/10/11 23:18 (iPhone ios12.4.1)
町田ゼルビア
の一件を見ると、サイゲームスの渡邉社長も撤退は涙ながらな感じするな〜。
藤田晋がゼルビアと同じようなことをしたい。と提案があり、竹原さんが拒否したおかげで、今のチームがある。前の方の推測話に賛同します。
市民球団は母体がないから、大きなスポンサーが取れない?
なら我がチームは何なんだと。世界的企業ブリヂストン様があるじゃないか。
467703☆とり 2019/10/11 23:06 (SCV39)
イングランドではシティではなくチェルシーが嫌われてますね。
467702☆ああ 2019/10/11 23:04 (iPhone ios11.2)
原はまず機動力がある
藤田並とは言わないが
上がるべきところで上がっている
深い場所まで走った後でも
ドリブルで仕掛けられるし、抜ける
クラスはまだちと残念だが
元々CBもやってたから守備もやれる
ボランチやってたから足元もある
東京五輪世代に選ばれ続けるポテンシャルある
まだ21歳でめちゃくちゃ成長の余地がある
国内で最も期待されてる若手右SBのひとり
ボランチやCBでも、いつかフル代表に選ばれる
可能性もあると思う、そのくらいの選手
正直、よく鳥栖に来てくれたと思う
467701☆かせ 2019/10/11 23:02 (iPhone ios12.4.1)
確かドイツではサッカーと
商業を分けてやってた
レバークーゼン以外
だからライプツィヒは国内で
嫌われてるっていう記事を見た
467700☆ああ 2019/10/11 22:59 (iPhone ios11.2)
レッドブルとか、ドイツでライプツィヒ買って
めちゃくちゃ良いチーム作って
先駆的な戦術でそっち方面では評価高いが
ドイツ国内では完全にヒールらしく
すごいブーイングされるとか
マンチェスターシティとかはサポーターからも
支持されてるらしいが
難しいね
467699☆かせ 2019/10/11 22:55 (iPhone ios12.4.1)
伸び代の塊やん
アウェイ湘南戦は2aやで
467698☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/10/11 22:52 (iPhone ios12.4.1)
タフガイ、脱臼してても顔色変えずロングスロー投げて勝利に貢献してくれる。誰よりも日に焼けている。
467697☆ああ 2019/10/11 22:52 (SO-01G)
チアゴはジエゴコスタみたいにならないかん
467696☆ああ 2019/10/11 22:48 (iPhone ios12.4.1)
原はあんまり笑わないとこがいい
たまに笑顔見るとラッキーだと思う
467695☆アグー 2019/10/11 22:48 (SH-01L)
男性
関東はまだ雨が降ってるだけですよー。
本格的は明日でしょう。
↩TOPに戻る