過去ログ倉庫
469169☆ああ 2019/10/19 17:48 (iPhone ios13.1.2)
なんで祐治の守備って後手後手なんだろ?
駆け引きも読みも壊滅的だし足遅いし裏取られるし
469168☆全力に悔いなし 2019/10/19 17:47 (SO-02K)
男性 30歳
残念!
勝てませんでしたか!
厳しくなりましたね!
磐田も必死だし、簡単にはと思っていたんですが、なかなか受け止めづらい ドローです! 痛い{emj_ip_0794}
上の方も言ってらっしゃったんですが、マリノス戦での累積警告が心配です。
敗戦→累積→松本戦 は避けたいですね。
ま!トリコロールに完勝出来れば最高ですが!
we are sagan !!
469167☆ああ 2019/10/19 17:46 (iPhone ios12.4.1)
三丸は最後以外はクロスも良かった良かった!
469166☆ああ 2019/10/19 17:45 (iPhone ios11.2)
三丸、終盤に裏街道でスペースは蹴り出して
相手を置き去りにしたシーン
めちゃくちゃワクワクした。
ああいうことたまにやるから、三丸が好き。
469165☆ああ 2019/10/19 17:45 (iPhone ios13.1.2)
ニノは我慢すれば戦力になったと思うんだけどな
469164☆!! 2019/10/19 17:44 (SO-03K)
男性 45歳
あと5試合全部勝ったら、8位までジャンプアップデート可能性はある!
こういう時こそポジティブシンキング(^^)/
469163☆ぱふ 2019/10/19 17:44 (SO-03H)
攻撃は良かったね。クエンカも三丸に預けんくなった。三丸クロスよりクエンカ切り込んだが夢が広がる。
469162☆ああ■ ■ 2019/10/19 17:44 (SH-M05)
豊田引っ込めたのは明らかミスだよな。高さというアドバンテージ失った。
469161☆ああ 2019/10/19 17:43 (iPhone ios13.1.2)
祐治に関しては年に何回CBとしてやってはいけないミスを繰り返すんだろう。。。
何失点絡むのだろう。。。
とっくに干されてもおかしくないと思うんだけど。
まぁ、変えもいないか。
469160☆ああ 2019/10/19 17:42 (iPhone ios13.1.2)
今日の試合
最後の交代は監督のミス。
金森IN 金井OUTすべきだった。
金井は最後は歩いていた。
やられてもおかしくなかった。
469159☆ああ 2019/10/19 17:41 (iPhone ios13.1.2)
とりあえず小野裕二最高
途中投入がチームへの激薬やな
守備陣はもう少し落ち着いて。
後ろからビルドアップしたいのもわかるけど
狭いスペースの中で繋ぎすぎ?なのかな。
ボールキープは大事だが、ヒヤヒヤするシーンが多く、慌ててドカンと蹴ってもFWとのタイミング合わずしてセカンドも拾えてない。
結果悪循環なんよな。
469158☆ああ 2019/10/19 17:41 (iPhone ios11.2)
金監督になり高丘が正GKになったルヴァン柏戦
いきなり高丘がペナルティエリアから出てきて
めちゃくちゃ衝撃を受けたことを覚えてる。
あの試合からずっと、鳥栖はビルドアップに
高丘を使ってる。
何故なら後ろから繋ぎたいのに
CBだけでは繋げないから。
今日の試合では確かに上手くいかなかったが
CBふたりと高丘、3人でプレスをいなして
後ろからビルドアップするからこそ
鳥栖の得点は増えている。
やめるなら金監督がそう指示するよ。
リスキーだからやめろではなくて
リスクを取って尚プラスだから
少なくとも監督はそう思ってるから
高丘含めて繋ぐサッカーをやるんでしょ。
469157☆ああ 2019/10/19 17:40 (iPhone ios13.1.2)
GKが小さいしCBも穴があるのでパワープレーにこられると辛いものがある
金井は中に絞り過ぎて簡単にクロスを上げさせてしまってる
中に人がいれば跳ね返せるという判断だろうがルキアンみたいなのがいたら無理だわ
厳しく寄せて欲しい
まだ三丸の方が対応出来ていた
469156☆ああ 2019/10/19 17:40 (602SO)
最強チームだなんて全く思ってない
だからこそ勝ち試合をそのまま勝ち試合にできるようにして勝ち点を取りこぼさないようにしてほしい
469155☆ああ 2019/10/19 17:40 (iPhone ios13.1.2)
2失点目の前の明らかな小野へのプッシングを流されましたけどね。あの流れから失点したし
↩TOPに戻る