過去ログ倉庫
469154☆こんな時にですが 2019/10/19 17:40 (iPhone ios13.1.2)
男性 52歳
アンダー18の試合は、どーなった{emj_ip_0795}
誰か教えてm(._.)m
469153☆ああ 2019/10/19 17:39 (iPhone ios13.1.3)
破壊屋たかゆ
469152☆ああ 2019/10/19 17:39 (iPhone ios13.1.2)
高丘の技術云々より、あまりにもフィールドプレーヤーがオフザボールで動いてなさすぎるから、パスの出し手が困ってる気がするけどね。
選手たちは俯瞰の自分らと違って2Dで戦ってる。
自陣でボール持ってるにも関わらず、出し手が顔上げた時にぴったりマークつかれてる選手が多すぎる。
もう少し、動いてスペース使わないと。
だから、CBも前がマークつかれてて縦に出せないからDFラインでずっと回さざるをえない感じ。
469151☆ああ■ ■ 2019/10/19 17:38 (SH-M05)
こういう誤審も特に無く、ただのミスで失点して、勝ち点失ってる所見てると、あぁ妥当な順位に居るんだなと痛感させられて辛い。
469150☆ああ 2019/10/19 17:38 (F-03H)
名古屋、鳥栖、湘南、磐田昨年最後まで残留争いしたチームでまた残留争いか
469149☆ああ 2019/10/19 17:38 (602SO)
現実的に5勝なんて無理
だから後半に戦える能力を残しておいて勝ちきれるチームになってください{emj_ip_0024}
469148☆ああ 2019/10/19 17:37 (iPhone ios13.1.2)
あと5試合しかないのかぁ。
はえーな。
全日程終了した時、笑っていたいけど、終わったら終わったで、楽しみがしばらくなくなるのは寂しいなぁ。
469147☆ああ 2019/10/19 17:36 (iPhone ios13.1.3)
天皇杯は高丘を休ませて石川起用で。まだ林、権田のような盤石なGKではない。
469146☆aa 2019/10/19 17:35 (PAR-LX9)
今日のモヤモヤは天皇杯で晴らしてくれ
469145☆原点回帰。 2019/10/19 17:34 (F-01J)
あの日手にしたのは、片道切符【J2→J1】だったから、大丈夫。…絶対大丈夫。
469144☆aa 2019/10/19 17:33 (PAR-LX9)
CBは補強ポイントとしてフロントも考えて選手獲得したりしたんだろうが結局今の形に落ち着かざるをえないって言うのがね…
469143☆ああ■ ■ 2019/10/19 17:33 (SH-M05)
多分だけど他サポは当然鳥栖サポも誰も鳥栖を最強チームとは思ってないよ。最強チームになって欲しいとは思うけど。
それに批判する事否定してるけど、それに今日の試合はそれ位重要な試合だったんだよ。悠長な事言ってる暇ないわ。あと5試合しか残ってないんよ。
469142☆ああ 2019/10/19 17:32 (iPhone ios11.2)
次から天皇杯含めホーム3連戦
ホームの力で全勝したい。
469141☆ああ 2019/10/19 17:31 (iPhone ios13.1.2)
今年のチームは秀人がいないと成立しない
CBから攻撃が始まる
ディフェンスラインでボールを回す事が多いので技術が無い選手は余裕が無い
祐治と三丸はパスを繋ぐ自信が無いのが見える
当然相手はプレスにいくだろ
469140☆ああ 2019/10/19 17:31 (iPhone ios13.1.2)
高丘が繋ぐサッカー?
俺には贔屓目で見てもそうは思えない。むしろ、しっかりとディフェンスラインで繋ぐ方がまだ安心できる。
今日のハイプレスされた時のボールロストを見てたら、いただけんなぁ。
あれが良さとは到底思えない。もし、それを武器にするなら、ハイプレスを取ってこない相手の時にやってくれと思う。
てか、最近高丘にプレスかけられてるのは、相手がそこが狙い目だと研究してきているからこそだと思うけどな。
プレスさえかければ、ただ単に前にポーンと蹴るぞ。もし、そこでスティールできればOKだし、蹴られてもそのセカンド取れば問題ないって思われてる。
ただ、それ以外は本当によくやってると思う。
ハイボールの処理とか上手いと思うもん。
↩TOPに戻る