過去ログ倉庫
469290☆とり 2019/10/19 21:44 (SCV39)
残り5試合。
夢生はあと3ゴール決めて2桁達成してほしい!!
469289☆ああ 2019/10/19 21:38 (iPhone ios13.1.2)
昨年は残り五試合からの明輝さんでした!勝負の五試合だ!
469288☆ああ 2019/10/19 21:32 (iPhone ios13.1.2)
次節は
チアゴの復帰が期待できる。
あと残り5試合の大切な時期戻ってくるのは
心強い。
469287☆テンゾー 2019/10/19 21:27 (SC-02L)
打ち合い上等!次は好調マリノスに一休みしてもらいましょう!
469286☆ああ■ 2019/10/19 21:22 (iPhone ios13.1.2)
男性
サッカーもドラフト会議みたいなのあれば面白そうなのにね!
469285☆ああ 2019/10/19 21:09 (iPhone ios13.1.3)
引き分けで悔しくなれるとか本当に成長した。
勝ちに慣れてきたって事だ!
469284☆ああ 2019/10/19 21:08 (iPhone ios13.1.2)
豊田が少し疲れてたからかな?
469283☆ああ 2019/10/19 21:03 (SC-01H)
豊田の交代に金森は、まだまだ荷が重すぎる。一点を守りきるなら、残り時間的にも高さがある豊田を下げるべきでなかった。
469282☆ああ 2019/10/19 20:56 (iPhone ios13.1.2)
次節は金井に変えて原かな?
469281☆ああ 2019/10/19 20:55 (iPhone ios13.1.2)
金森は投入は悩んだやろなー
469280☆ああ 2019/10/19 20:54 (iPhone ios13.1.2)
でもカレー体制に比べたらほんと良くなった!
なんとしても残留と天皇杯優勝を!!
469279☆ああ 2019/10/19 20:51 (SHV40)
勝てばないけど、引き分けで、しかも追いつかれるとやっぱり、タラレバが出やすいよなあ。今日みたいな試合もそうだけど、早めに得点が上回ると、ガチガチで守りに行くのか、すきあれば追加点を目指すかによって統一した戦術が重要になる。それがわかっていても、1点差だと勝利に不安があるから攻撃に行きたくなるし。
そこを1点差でもゲームを勝ちきれる強さがないのが、今のサガン鳥栖なんだろうね。ちょっとしたミスが大きな落とし穴になってる。
469278☆かせ 2019/10/19 20:50 (iPhone ios13.1.2)
帰宅。疲れた。
色々な思いはあるよね。
俺も勝てる試合だと思ったし、
勝ち切りたかった。
もう振り返っても仕方ない。
個人としては正直振り返りたくもない。
でも鳥栖が来年もj1で戦えるなら
俺はどんな犠牲も払う
マリノス戦に繋がる事をしたい。
まだ終わってないし、終わらせる気も毛頭ない。
これからでしょ。
469277☆ああ 2019/10/19 20:49 (iPhone ios11.2)
固めて守りきれるなら固めるでしょ
固めても守りきれないから攻めダルマしか
方法がないんじゃねーかな
469276☆ああ 2019/10/19 20:45 (iPhone ios12.4.1)
まぁ拾った勝ち点1で降格圏脱出したんだけど
↩TOPに戻る