過去ログ倉庫
470284☆ああ 2019/10/24 09:29 (704SH)
男性 42歳
あのときの再開方法の正解は
ドロップボールにして、審判が清水のキーパーに渡すか、鳥栖の選手がゴールラインに蹴ってゴールキックにする。
あの位置で競り合うことはない。
返信超いいね順📈超勢い

470283☆Aa 2019/10/24 09:17 (iPad)
あのPK取り消されたシーン、判定よりも清水リスタートで再開のなった事に文句言ってる人いるけど、清水のファールでもなく、小野のシミュレーションでもないんだから、もしもあのまま審判の笛が鳴らなかった場合、どうなってたかを想定すると、流れたボールはキーパーがキャッチか、相手でディフェンダーにクリアされてたよね?だから、再開は清水のキックからが妥当な判断では?
返信超いいね順📈超勢い

470282☆ぱふ 2019/10/24 09:07 (SO-03H)
高ゆはボール持ったら軽くボール蹴りながら見渡してどこにパス出すか考えるからその間にパスコース消されて横パスやバックパスしかなくなる。
フィードを高丘や岩下に学んで欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

470281☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/10/24 08:39 (iPhone ios13.1.3)
高丘は、終盤1人減った選手を埋める為結構走ってた。あそこまで、走るGKも珍しかった。接触も何度かあったので、次の試合まで束の間だけどリフレッシュさせてあげたい。
返信超いいね順📈超勢い

470280☆ああ 2019/10/24 08:33 (SCV39)
祐治はサッカーIQが低すぎると思う
返信超いいね順📈超勢い

470279☆ああ 2019/10/24 08:31 (iPhone ios11.2)
シミュレーション=ダイブ
小野がわざと倒れたなら
小野にイエローカードなんだよ。

なのに小野はお咎め無し
でも清水ボール
これに納得がいかないの。
返信超いいね順📈超勢い

470278☆たろう 2019/10/24 08:28 (iPhone ios13.1.2)
なのに清水ボールからスタート。
それに納得がいかないんだよ。
競技規則変わったなら教えてくれ。
(iPhone ios11.2)
2019/10/24 07:57

小野のシミレーションで清水ボールで納得した。
返信超いいね順📈超勢い

470277☆ああ 2019/10/24 08:28 (SC-01H)
高橋祐治選手、高さにばかり頼らず、もっと練習してください。
返信超いいね順📈超勢い

470276☆ああ 2019/10/24 08:23 (iPhone ios11.2)
ルキアンに来日初ゴール
昨日のドゥトラも移籍後初ゴール
浦和武藤も今季初ゴールだっけ
なんなんだマジで

次節の横浜は攻撃陣絶好調だから
みんな点取ってるし
逆に完封できると信じるしかない……
返信超いいね順📈超勢い

470275☆ああ  2019/10/24 08:18 (iPhone ios13.1.2)
ののさんありがとうございます。
返信超いいね順📈超勢い

470274☆あああ 2019/10/24 08:14 (Pixel)
問題なのは学習能力がなく失点0にできないこと

仕事では2どまでは許さるけど3どめはないよ

返信超いいね順📈超勢い

470273☆のの 2019/10/24 08:11 (Safari)
累積は累積で残ります。
返信超いいね順📈超勢い

470272☆ああ   2019/10/24 08:09 (iPhone ios13.1.3)
高丘を叩く人の気がしれんわ
確かに体格的には劣るかもしれないけどそれ以外の欠点らしい欠点ってなくない?
林、権田がいたから目が肥えた風なやつがおおくないか?
返信超いいね順📈超勢い

470271☆ああ 2019/10/24 08:04 (iPhone ios13.1.3)
今日の新聞折込
沢山のホークス優勝セール。
来季はサガンカラーとウイントスが
沢山折り込まれることを期待します。
返信超いいね順📈超勢い

470270☆ああ  2019/10/24 08:01 (iPhone ios13.1.2)
夢生のリーグ戦累積イエローは消えるんだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る