過去ログ倉庫
470594☆ああ 2019/10/27 17:10 (iPhone ios11.2)
長崎、プレーオフ厳しくなったのか
イバルボ完全はなさそう
470593☆ああ 2019/10/27 15:39 (iPhone ios13.1.3)
イバルボ、バカうまいです。
470592☆ああ 2019/10/27 15:30 (iPhone ios11.2)
欧州に日本人監督が引き抜かれた例はないから
多分大丈夫
むしろ国内が心配
大丈夫だと信じているが
470591☆ああ 2019/10/27 15:28 (602SO)
今冬に欧州から明輝が引き抜かれてしまうんじゃないか心配
470590☆・・ 2019/10/27 13:29 (iPhone ios13.1.2)
一瞬自分かと思った
470589☆ああ 2019/10/27 13:04 (iPhone ios13.1.2)
折しもサガン鳥栖チャンネルでUー15の特集があってるしね
練習環境が特別優れているわけでもないのに
全国制覇は誇らしい
それともう今の子達は普通に世界を目指してるんだなぁと思った
470588☆ああ 2019/10/27 12:57 (iPhone ios13.1.3)
U18で頭一つ飛び出しているのが10番の本田
FWからボランチまで幅広く出来る万能型で九州プレミアでは得点王を独走
現在、U17W杯に参加している日本代表の中野も注目選手
ドリブルのキレ味が半端ない
パスも正確でサイドチェンジをミス無く決めるし精度の高いクロスも上げれる
両サイド出来るのも魅力のSB
相良、田中、児玉の強力FW陣も凄い
ドリブル無双の相良に高さと上手さを兼ね備えた田中に万能型の児玉
FW3人一緒にトップ昇格して欲しい
470587☆ああ 2019/10/27 12:53 (iPhone ios11.2)
何でヒホさんがユースに行ったのかは
秀人が説明してたじゃん
470586☆鳥栖溺愛 2019/10/27 12:36 (701SH)
駆け巡る若い力
アカデミーの選手が底上げして1部へ昇格、特別指定登録すれば練習にも参戦できてもっと活性化できるのでは。。。
下部のアカデミー選手がなかなか良さそうよね。
金監督は良く見てそうに思うけど、よく知らないで言いました。若い有望な選手が出そうかな!?
詳しい方、どうでしょうか?
470585☆ああ 2019/10/27 12:26 (iPhone ios12.4.1)
いや相手
プレミアの広島ユースやろ
善戦したほうやと思うぞ
470584☆ああ 2019/10/27 12:20 (iPhone ios13.1.3)
ヒホさんは効果はゼロだな
何でユースに行ったのか分からん
470583☆ああ 2019/10/27 12:19 (none)
リーグ戦だと試合前に、勝ってほい、負けたら引き分けたらやばいな、順位きついなとかわくわくと同時に不安・心配もついてくるけど
天皇杯とルヴァン杯って残留争いなどに関係ないので、ただただサッカーが鳥栖が好きで応援できる。
ただ一つ負けた悔しさだけ。
470582☆ああ 2019/10/27 12:12 (iPhone ios13.1.3)
ユース厳しいな
本田がいないと別チーム
プレミア昇格にも暗雲やわ
470581☆ああ 2019/10/27 12:08 (iPhone ios11.2)
ただの負けた腹いせでしょ?
優勝してれば、今度はリーグなんてお飾りだ!
とか言う人だよ
貶めることで安心したいだけ
金崎がインタビューであれだけ真剣に
狙っていると語ったタイトルなのにね
470580☆ああ 2019/10/27 12:05 (SCV39)
けど案外こういう考えの奴ってたまにいるよな
例えば海外サッカーで言えばレアルマドリーがCL3連覇した途端、リーガやコパデルレイを無価値だの飾りだの言い始めたマドリーファン結構いたし
当然そう思ってるのはマドリーファンだけやったけど
↩TOPに戻る