過去ログ倉庫
471734☆ああ 2019/11/02 18:59 (iPhone ios13.1.3)
ウチがどうこうと言う前に今日のマリノスは強かった。1点取って得失点差を最小限に抑えられた。そうポジティブに捉えるしかない
471733☆かい☆■ 2019/11/02 18:57 (ASUS_X01AD)
男性
なんとかするには
失点は1まで!
471732☆ああ 2019/11/02 18:56 (SO-01L)
金森の走りには胸が高鳴る!
471731☆サイレン 2019/11/02 18:56 (LGT31)
個人的には松岡は良かったと思いますよ!
問題はディフェンス陣と高丘{emj_ip_0794}
ノイアーじゃあるまいし!
471730☆ああ 2019/11/02 18:50 (none)
Jリーグにおける選手の出場諸条件
累積警告による出場停止
1試合2回の警告により退場処分となった場合、その試合で受けたイエローカードは累積警告に加算しない[※ 2]。ただし、イエローカードが出された選手が同じ試合で、その後に一発レッドカードで退場処分となった場合、1枚目のイエローカードは累積警告に加算される。
471729☆ああ 2019/11/02 18:49 (iPhone ios13.1.3)
意味がないスプリントとかよく言えますね。
疲れてできない選手がいる中であれだけ走ってくれてるのに。
夏に来て苦しい鳥栖のために走ってくれてるじゃないですか。
途中交代したのに両チームトップのスプリントですよ。
471728☆ああ 2019/11/02 18:46 (iPhone ios12.4.1)
金森の前線でのスプリント良かったけどね。
逆にそれ以外の選手が走りとプレス甘かった。前半は特に。
471727☆ああ 2019/11/02 18:44 (iPhone ios13.1.3)
☆あいい
得点シーンの金井から金森スルーの原川ゴールの形は綺麗だったね。
(iPhone ios13.1.3)
2019/11/02 18:40
その時にニアに走って相手を引き寄せた豊田の動きも見逃せない
471726☆ああ 2019/11/02 18:43 (iPhone ios11.2)
金森のスプリントがどれだけ鳥栖を助けたか
ビルドアップが要の横浜に
何度長いボールを蹴らせたか
プレスとはボールを奪うだけが目的ではなく
相手に考えるスピードを与えないことも目的
後半のチャンスの大半は金森のプレスのお陰
あれ程走った選手に意味がないとか言えないな
もちろんゴールが奪えればなお良いけどね
471725☆あいい 2019/11/02 18:40 (iPhone ios13.1.3)
得点シーンの金井から金森スルーの原川ゴールの形は綺麗だったね。
471724☆ああ■ 2019/11/02 18:38 (iPhone ios12.1.4)
高ゆと谷口とかめっちゃ合いそうやけどな
471723☆ああ 2019/11/02 18:36 (iPhone ios11.2)
自分が応援してるチームの選手を
しかも今日出場して勝つ為に走り続けた選手を
監督が信用してスタメンに選んだ選手を
使うなとかJ2でも通用しないとかよく言えるね
471722☆ああ 2019/11/02 18:36 (iPad)
金森はスプリントの質を考えないと
いくらスプリントしてもボール奪う可能性
が限りない低い場面でスプリントを繰り返し
、結果、疲弊して、FWとしてここぞの場面で
決められなかったり、ここぞの場面でパス
がヘロヘロでは意味がない。
俺たちは田舎者だがスプリントさえしてば
満足、てほどに田舎者ではない
さすがにj1も8年経験して目はこえてます
頼むよ
せめてゴールしてくれよ
471721☆ああ 2019/11/02 18:30 (iPhone ios13.2)
金森のスタイルは鳥栖に合ってるよね
来年は完全移籍で残ってほしい
471720☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2019/11/02 18:29 (iPhone ios13.2)
まあ、次節が天王山ではあるが
クエンカにしろ高秀にしろリセットして以後に臨めるとポジティブに切り替えるしかないな。
松本戦は夢生と豊田で前半で決定付けて、頃合で金森、小野でハードワークしてもらいたい
↩TOPに戻る